SUUMO(スーモ)新築マンションのファインシティアイム札幌琴似駅前の取材レポート情報です。
資料請求はこちらから
「ファインシティアイム札幌琴似駅前」について最新情報をお届けします。お気軽に資料請求へ。
JR琴似駅徒歩2分、多方面にアクセス軽快、魅力のエリア
-
昼も夜も活気とにぎわいを見せる琴似の街(完成予想図)
-
-
JR琴似駅から札幌駅は快速で1駅、乗車わずか5分で到着。新千歳空港へもダイレクト
-
琴似栄町通には飲食店をはじめとする商業施設、金融機関、クリニックなどが集積
空中歩廊が便利なJR駅周辺(狭域MAP)
空中歩廊によって、JR駅、スーパー、施設が連動。道路の横断や雨や雪を気にせず安全・快適に行き来ができるのは、計画的な街づくりが進められたJR琴似駅前ならではの魅力。
都心至近のJR「琴似」駅から約160m・徒歩2分に誕生する〈ファインシティアイム札幌琴似駅前〉。
商業施設が並ぶ賑やかな琴似栄町通を通って徒歩8分には地下鉄東西線「琴似」駅もあり、JRと地下鉄で市内の中心「札幌」「大通」へ直結しています。
さらに、バス路線も多く、新琴似や麻生方面へもスムーズ。毎日の通勤や各方面へのお出かけを快適にサポートしてくれます。
JR利用で札幌駅は、快速利用なら1駅で到着。北海道の空の玄関口、新千歳空港駅へも直結47分で到着でき、出張や旅行など道外へのアクセスも良好です。
北側に流れる「琴似発寒川」(約750m)の河畔には、ペットとの散歩やジョギングが楽しめる遊歩道や公園、テニスコートも整備。水と緑に包まれた憩いの場となっています。一面がピンクに染まる桜のシーズンも趣があり、心が和みます。
生活施設が充実し、活気のある街でありながら、近くには川が流れ、自然も味わえる環境。この絶妙なバランスが成り立っていることは琴似の大きな魅力といえます。
あらゆるものが身近に揃う「琴似」に住む、ということ。
-
開拓時代からの歴史を背景としながら、琴似栄町通を中心に昼も夜も賑やかで、活気にあふれ、自由な空気が漂っている街。個性的な商店がひしめき、イトーヨーカドーやイオンなどの大型商業施設をはじめ様々な利便施設が勢揃い。昔ながらの市場も、今なお賑わいに満ちています。
-
本物志向のお店から、普段何気なく立ち寄れるデイリーユースなお店まで幅広く点在。隠れ家のようなグルメ、居心地のいいカフェ、フィットネスクラブなど、日々にゆとりと楽しみに満ちた時を与えてくれます。毎日の暮らしを謳歌できるのも、この街の魅力です。
(1)【華麗なフレンチの一皿に感動。レ・カネキヨ】
-
-
-
人気メニュー「北海道産牛ほほ肉の恵比寿黒ビール煮込み」。口の中でとろける美味しさ
-
オープンキッチンなので、手際のよさを間近で拝見できるのも楽しみです
Les Kane KIYOs(レ・カネキヨ)
札幌市西区琴似2条1丁目3-5
本物を知る大人が心から楽しめる店が身近にあることも、琴似に暮らす価値といえます。仕事帰りに夫婦で待ち合わせて、美味しい食事やお酒を嗜み、身も心も満たされて家路へ…。そんな暮らしができるのも、様々な飲食店が身近に揃う琴似だからこそ。
JR琴似駅からほど近い「Les Kane KIYOs(レ・カネキヨ)」はシェフの藤本清さんが2017年にオープンした店。東京の某フランス料理の名匠の元で経験を積んだのち、師匠が開いたフランス・パリの店で料理長を務め、その年に名誉ある評価を得たという強者。本格フレンチの神髄を、気取らず自然体で味わえるフレンチのお店なのです。一皿一皿が美しく盛り付けられ、目にも楽しい料理の数々。店名は、お爺様が創業し、お父様が継いだ商店の名に、自身の名前を組合わせたという3代の絆を表したものだそう。シェフにお話を聞きました。
■琴似にオープンしたわけは
「パリでは区ごとに名店があります。自分の店もそうなれたらと考え、琴似を選びました」。
■お客様は琴似在住の方が多いですか
「近所の方が多いですが、ご贔屓の中には『都心に出るより気軽』と、小樽や江別(※3)にお住まいの方もいらっしゃいます。JR駅からすぐの場所なのでお立ち寄り易いようです」。
■琴似の街の印象を教えてください
「何でも揃っていて便利な街。居心地のいい穴場のバーもあり、美味しいものを楽しめる店が多いですよ」。
-
「日本料理きびと」札幌市西区琴似2条2丁目6-23 藤邦会館 1階
-
-
京料理の名人の元に師事し、京都で腕を磨き、故郷の北海道で開業
(3)【開業して18年、老若男女を問わず幅広い世代に愛される、パティスリー倉岡】
-
パティスリー倉岡。見た目鮮やか、甘さ控えめの手作りのケーキは後引く美味しさです
-
-
真珠に見立てたフランボワーズのムース「ルージュペルル」と「カカオビジュー」
-
甘酸っぱい苺としっとり仕上げたスポンジが絶妙の「フレーズ」と「林檎のシブースト」
パティスリー倉岡 スタッフの阿部友美さん
札幌市西区八軒1条西1丁目1 アルカサーノマンション1階
JR琴似駅東側からすぐにある「パティスリー倉岡」は、手作りのケーキや焼き菓子などを販売する可愛い洋菓子屋さんです。店内には見た目が華やかで、いかにも美味しそうなスイーツがずらり。オーナーにお話しを聞きました。
■フレッシュケーキは通年同じ種類を展開しているのですか
「定番のものから季節限定のものまで、月ごとに数種類入れ替わりのラインナップです。お客様から『今年もあのケーキが頂けるのね』と好評です」
■客層を教えてください
「近所に住む小さな子どもから、若い方、ファミリー、シニアなど、老若男女を問わずいらっしゃいます。シュークリームを買いに一人でいらっしゃる男性も珍しくありません」
■琴似の街の印象を教えてください
「どこへ行くにもアクセスが便利なので住みやすいです。また、新しいお店が次々と出店している活気のある街でもあります。最近は控えてしまっていますが、以前は春と秋に琴似神社(約1000m)のお祭りが催され、境内に露店が並び、大賑わい。秋には神輿渡御が行われ、街を練り歩き、大層盛り上がります。また復活できるといいですね」。
自由な空気が漂うスポット。(4)【暮らせばわかるさ】、(5)【珈房 サッポロ珈琲館 本店】
-
【暮らせばわかるさ】
全国でユニークなベーカリーを手掛ける名プロデューサーによって2020年にオープン。こだわり食パンやホットサンドをはじめ、北海道の農場や牧場とのコラボパン、ミルクジャムなどが人気。「飲食店が多いので、琴似は学生の頃から利用していました。街がどんどんカッコよくなってきてますね」と店長。
-
【珈房 サッポロ珈琲館 本店】
昭和初期に建てられた趣のある建物を改装した焙煎工房併設の珈琲専門店。慌ただしい気持ちをリセットできる安らぎの空間です。店長に聞きました。
「琴似に住んでいる人は、こだわりをしっかり持っている方が多いような印象です。接客していて、とても勉強になります」。
-
-
(4)「暮らせばわかるさ」店長 中里雄太さん。毎朝早くから厨房でパン作りに従事
-
(4)「暮らせばわかるさ」シナモンクリ ーム入りとマスカルポーネ入りの定番商品
-
(4)「暮らせばわかるさ」札幌市西区琴似2条5丁目3-5 マンションMOMO 1階
-
-
(5)「珈房 サッポロ珈琲館 本店」札幌市西区八軒1条西3丁目1-63
-
(5)「珈房 サッポロ珈琲館 本店」注文毎に焼き上げるワッフルはボリューム満点
-
(5)「珈房 サッポロ珈琲館 本店」店長の渡邊知博さん。味わい深い一杯に期待を
資料請求はこちらから
「ファインシティアイム札幌琴似駅前」について最新情報をお届けします。お気軽に資料請求へ。
※1 JR「琴似」駅前=徒歩2分以内とした場合、駅前立地の新築分譲マンションは18年ぶり(2021年11月現在。住宅流通研究所調べ)。掲載の鳥瞰写真は現地周辺写真(2021年9月撮影の写真をCG加工)に設計段階の図面を基に描き起こした外観完成予想図をCG合成したもので実際とは多少異なります。景観は現状で将来にわたり周辺環境を保証するものではありません。また、現地の西側隣接地は売主が所有しており、将来建物の建設を予定しております。
※2 上から日本料理きびと(約280m)、パティスリー倉岡(約300m)、Les Kane KIYOs(レ・カネキヨ)(約200m)、暮らせばわかるさ(約950m)、珈房サッポロ珈琲館本店(約600m)
※3 小樽はJR快速利用で乗車約29分、江別はJR利用で乗車約37分
【この物件広告についての注釈】
※価格は物件の代金総額を表示しています。消費税が課税される場合は税込み価格を表示しており、10000円未満を切り上げている場合があります。
※住戸別の価格(帯)表記については、そのタイプに含まれるすべての住戸の情報を掲載していない場合があります。住戸タイプと各住戸の価格帯表記について、単位(1000万円・100万円・10万円)が異なる場合があります。
※「モデルルーム」とは、間取りや仕様・設備などを知ることができる施設全般を指し、それらの一部のみ展示している「サンプルルーム」や「ギャラリー」、「インフォメーションセンター」なども含みます。
※完成予想図はいずれも外構、植栽、外観等実際のものとは多少異なることがあります。
※CG合成の画像の場合、実際とは多少異なる場合があります。
※完成後1年以上を経過した未入居物件が掲載される場合があります。ご了承ください。
所在地 |
北海道札幌市西区琴似一条1-14(地番)
地図を見る
|
交通 |
JR函館本線「琴似」歩2分 |
総戸数 |
65戸 |
間取り |
3LDK |
専有面積 |
73.12m2・74.15m2、(備蓄倉庫面積1.1m2・1.2m2含む) |
価格 |
4750万円・4830万円
|
入居時期 |
2023年3月下旬予定 |
情報更新日:2022/8/6
「ファインシティアイム札幌琴似駅前」マンションサロン
0800-811-4232
無料
営業時間:10:00AM~6:00PM
定休日:火・水曜日 ※祝日を除く
[夏季休業期間のお知らせ]
誠に勝手ながら2022年8月15日(月)~2022年8月19日(金)は夏季休業とさせていただきます。
休業期間中のお問合せにつきましては、2022年8月20日(土)より順次ご対応させていただきます。
※携帯電話・PHSからもご利用いただけます。
※0800で始まる電話番号は無料です。また、ご利用の電話サービスによりご利用できない場合があります。予めご了承ください。
見学をご希望される日程をお選びください。
8/8
|
8/9
|
8/10
|
8/11
|
8/12
|
8/13
|
8/14
|
8/15
|
8/16
|
8/17
|
8/18
|
8/19
|
8/20
|
8/21
|
8/22
|
8/23
|
8/24
|
8/25
|
8/26
|
8/27
|
8/28
|
8/29
|
8/30
|
8/31
|
9/1
|
9/2
|
9/3
|
9/4
|
9/5
|
9/6
|
9/7
|
9/8
|
9/9
|
9/10
|
9/11
|
【67723212】ファインシティアイム札幌琴似駅前
-
- 最寄駅から新築分譲マンションを探す
-
-
- 最寄駅の同じ沿線から新築分譲マンションを探す
-
-
- 関連エリアから不動産情報を探す
-
-
- この物件の不動産会社が取り扱う他の物件
-
-
- 近隣の他種別物件を探す
-