-
F:2LDK
-
D:3LDK
-
G:3LDK
-
E:4LDK
-
契約者のみなさん。写真下中央はEタイプ・モデルルーム、リビング・ダイニング※1
-
住宅ジャーナリスト福岡氏。JR「桑園」駅前にて撮影
-
子育てを満喫中の30代のTさんご夫婦に購入に至った決め手を伺いました
-
何にでも興味津々の2歳のS君との暮らしを楽しんでいるママ
-
「オープンなキッチン設計は、子どものようすを見守れるのがいいです」とママ
-
家中スッキリ片付く多彩な収納プランの提案もうれしい
-
「大きなソファから子どもの滑り台なども置ける広さ。今から入居が楽しみです」とパパ
-
「子どもを伸び伸びと育てたい」とマンション購入を決意したTさんファミリー
-
電車やバスなどの乗り物と動物がお気に入り。元気いっぱいのS君
-
母(Hさん)と娘(Yさん)仲よしFさん親子に購入に至った決め手を伺いました
-
「ペットとの暮らしが楽しみ」と娘のYさん。チワワを飼う予定
-
上質感あるワイドな洗面カウンターと収納力ある洗面コーナーでメイクが楽しくなりそう
-
高級感あるエントランスホールもFさんのお気に入り
-
Eタイプ・4LDK・専有面積81.87m2(トランクルーム面積0.99m2含む)の家具配置例※2
-
Cタイプ・3LDK・専有面積64.93m2(トランクルーム面積0.99m2含む)の家具配置例※2
-
Gタイプ・3LDK・専有面積71.90m2(トランクルーム面積0.99m2含む)の家具配置例※2
-
シングルライフを満喫中のNさん(30代)に購入に至った決め手を伺いました
-
眺望の良い高層階の2LDKを購入。「入居が待ち遠しい」とNさん
-
「キッチンは広くて料理が楽しみ。食器洗い乾燥機の装備もうれしいです」とNさん
-
将来のライフスタイルの変化を意識したマンション選び
-
「購入の決め手」を購入者のみなさんに聞きました※複数回答可。最大5つまで
-
徒歩4分のJR「桑園」駅。都心や各地へのアクセスが軽快です
-
都心JR「札幌」駅まで乗車わずか1駅・3分。地下鉄駅も接続しているので便利
-
大型ショッピングセンター「イオン札幌桑園」店は徒歩3分。毎日の買い物がとても便利
-
「レールデュトン」。色とりどりの華やかなチョコやケーキがそろいます(徒歩7分)
-
シフォンケーキが人気の「パティスリーしらさき」は徒歩7分のところです
-
交通アクセス図。徒歩3分の「桑園「駅から乗車ひと駅・3分で「札幌」駅に到着
-
北海道最大のターミナル。JR「札幌」駅(約2.2km)
-
北海道大学(約2.7km)の銀杏並木は観光名所にもなっている
-
住宅ジャーナリスト福岡氏が現地調査
-
「大通公園」(1.5km)では歩きながら季節の花々を楽しめる
-
快速エアポート乗車で「新千歳空港」へ直通
-
JRを使って道内各地の観光地へ(写真はJR「小樽」駅)
-
現地周辺MAP。円山・西18丁目エリアの各スポットもぶらりと徒歩で利用できる
-
イオン内食品エリア。品揃え豊富で新製品も続々並ぶ。買い物が楽しくなるスーパーだ
-
イオン内鮮魚売場。メニューに合わせて新鮮な魚介類の下処理をしてくれるコーナーも
-
イオン内フードパーク。フードコートもあるので買い物と食事を済ませられる
-
イオンへ行けば普段の用事はワンストップで完結
-
「椿サロン 本店」(約560m)。東京、福岡などにも支店を持つ人気のカフェ
-
百貨店にも出店している「cake&cafe collet」の本店(約750m)。カフェスペースも有
-
「ツルハドラッグ桑園店」(約250m)は9:00~22:00まで営業
-
徒歩圏内で色々揃うから生活はよりラクに楽しく
-
棟内モデルルーム(Eタイプ)公開中。光と風を多く取り込む開放的な設計が魅力
-
エントランスホールには、北海道開拓の象徴ともいえる「赤レンガ」を採用
-
現地販売センター案内図