地下鉄東西線「円山公園」駅徒歩4分。全邸南向き・角住戸の開放感あふれるプラン。マルヤマクラスへも徒歩4分の「ブランズ円山裏参道テラス」誕生。資料請求受付中。
都心から近く都会的かつ上質な遊び心や趣ある雰囲気で、円山の中でも憧れの地、裏参道。
地下鉄東西線「円山公園」駅5番出入口へ徒歩4分に、東急不動産の新たなレジデンス〈ブランズ円山裏参道テラス〉が誕生します。
現地は札幌市中央区南2条西24丁目。裏参道の南1条通へ約50m、徒歩1分。
まさに、裏参道アドレスといえる地に、総戸数20戸、全邸南向き、オール角住戸で誕生します。
駐車場は平置きで14台分を確保。機械操作や待ち時間が不要、カーライフも快適です。
また、道内の新築分譲マンション初※3、スマートキーによる住戸前配達システムを導入。
住戸前宅配ボックスに荷物が届いたことをメールで通知も可能です。
〈ブランズ円山裏参道テラス〉の注目すべきは、全邸とも陽光注ぐ南向きで開放感あふれる3面採光の角住戸設計であること。
プランの中心となるAタイプとBタイプについてスポットを当ててみましょう。
Aタイプは円山でゆったりと暮らしたいというニーズに応える、90m2超の4LDKプランです。
ワイドなL型バルコーが開放感を生む、南西角住戸。リビング・ダイニングは2面採光、
バルコニーに出入りできる使い勝手のいいオープンキッチンを配しています。
Bタイプは南東角住戸の3LDKプラン。リビング・ダイニングとメインベッドルームは2面採光、
各所に使い勝手の良い収納をしっかりと配しているのも魅力です。
長きに住み続けるだけに、住環境や立地はこだわりを持ってセレクトするべきでしょう。
〈ブランズ円山裏参道テラス〉は魅力尽きない円山裏参道ライフを享受できるレジデンスです。
まず、買い物の利便性。円山を代表するスポットであり大型商業施設のマルヤマクラスへ、徒歩4分の近さ。
そして、子どもたちの教育環境は、歴史ある円山小学校へ徒歩5分、向陵中学校へ徒歩15分。
交通アクセスも地下鉄東西線「円山公園」駅5番出入口へ徒歩4分、乗車6分で「大通」駅という軽快さです。※7
また、札幌市民のオアシスである広大な円山公園へ徒歩7分。
四季折々の自然の潤いを身近に感じながら、心豊かに暮らすことができるでしょう。
物件への交通 | (1)札幌市営地下鉄東西線「円山公園」駅徒歩4分 (2)札幌市営地下鉄東西線「西18丁目」駅徒歩10分 |
---|
【この物件広告についての注釈】
※価格は物件の代金総額を表示しています。消費税が課税される場合は税込み価格を表示しており、10000円未満を切り上げている場合があります。
※住戸別の価格(帯)表記については、そのタイプに含まれるすべての住戸の情報を掲載していない場合があります。住戸タイプと各住戸の価格帯表記について、単位(1000万円・100万円・10万円)が異なる場合があります。
※「モデルルーム」とは、間取りや仕様・設備などを知ることができる施設全般を指し、それらの一部のみ展示している「サンプルルーム」や「ギャラリー」、「インフォメーションセンター」なども含みます。
※完成予想図はいずれも外構、植栽、外観等実際のものとは多少異なることがあります。
※CG合成の画像の場合、実際とは多少異なる場合があります。
※完成後1年以上を経過した未入居物件が掲載される場合があります。ご了承ください。
※地図上に表示される物件の位置は付近住所に所在することを表すものであり、実際の物件所在地とは異なる場合がございます。
※地図の更新タイミングの関係で、物件情報が実際のものとは異なる場合や最新情報に更新されていない場合がございます。
※1:円山周辺の空から都心方向を撮影(2017年6月)したものに、現地を示す光柱をCG合成したもので実際とは多少異なります。また、光柱は現地の位置を表したもので、建物の形状・高さ・規模を表すものではありません。
※2:雨樋、換気口、スリーブ等、一部表現されていない設備機器があります。外壁タイルを表現するために、実際の目地とは異なる大きさで表現しています。
※3:提携宅配事業者※が専用の非接触ICカードを使って、マンションのセキュリティエリアを通過し、住戸前の宅配ボックスに荷物を届けます。宅配業者の入館履歴、預け入れ履歴はWEBで確認ができるのでセキュリティも安心。北海道内の新築分譲マンションにおいて、スマートキーを用いた住戸前配達システムは初めての採用となります(2022年4月現在:(株)フルタイムシステム調べ)。※提携している宅配事業者は「ヤマト運輸株式会社」「佐川急便株式会社」「日本郵便株式会社」の3社です(2022年4月現在)
※4:掲載の図面は計画段階のもので、多少変更になる場合があります。予めご了承ください。
※5:掲載の徒歩分数・距離は現地から計測したもので、徒歩1分=80mにて換算したものです(端数切り上げ)。
※6:掲載の環境写真は2021年10月に撮影したものです。※周辺環境は将来にわたり保証されるものではありません。
※7:掲載の所要時間は、通勤時のもので時間帯により異なります。また、乗換え・待ち時間を含みます。通勤時は7:30~9:00に目的駅に到着する最多本数の時間帯の電車を表記しています。2022年4月時点のダイヤによるものです。「ジョルダン乗換案内」より。
「ブランズ円山裏参道テラス」販売準備室
お問合せの際は『SUUMO(スーモ)を見て』とお伝えいただくとスムーズです。
営業時間:10:00~18:00
定休日:水・木曜日および第3火曜日(祝日除く)
※携帯電話・PHSからもご利用いただけます。
※0800で始まる電話番号は無料です。また、ご利用の電話サービスによりご利用できない場合があります。予めご了承ください。