-
【リビング・ダイニング・キッチン】南向き&2面開口の明るさ、風通しのよさ、大きなゆとりを実現。おうちで心地よい時間が過ごせる
-
【リビング・ダイニング】写真奥がL型形状の開口部を設けたひときわ伸びやかなスペース
-
【リビング・ダイニング】ルーバーで緩やかに仕切られた、落ち着いてくつろげるスペース
-
【洋室(1)】外部に面した窓から明るい陽光が入る主寝室。空間を有効に使える整形居室
-
【洋室(2)】子ども部屋やテレワーク対応の仕事部屋に好適。ダブルクローゼット付き
-
【ウォークインクローゼット】効率的にモノが収まる上部棚やハンガーパイプを標準装備
-
【シューズインクローゼット】左右の天井近くまで可動棚を設置。ドアの先はバルコニー
-
【キッチン】リビング・ダイニングと一体感のある対面式オープンキッチン
-
【洗面室】広い洗面室にワイドな洗面化粧台を設置。カウンターの高さを選択可能
-
【浴室】浴室換気暖房乾燥機を標準装備。浴槽は3種類からお好みの形状を選択可能
-
【浄水器一体型シャワー水栓】カートリッジ交換が簡単で、シンクの清掃にも便利なホース引き出し式の浄水器一体型シャワー水栓。※以下掲載の設備写真は全て同仕様
-
【ディスポーザー】生ゴミを自動的に粉砕処理するディスポーザーを標準装備。ゴミ出しの手間を省き、キッチンを衛生的に保ちます。
-
【レンジフード(浅型)】調理時の煙やにおいを強力に吸引。スタイリッシュなデザインでお手入れも簡単な浅型レンジフード。
-
【静音シンク】作業スペースを大きく確保した多機能シンク。水はね音、熱湯はね返り音を低減した制振設計を採用。
-
【ガラストップコンロ】吹きこぼしや焦げつきも簡単にお手入れでき、耐久性にも優れるガラストップコンロを採用。
-
【食器洗い乾燥機】手間をかけず、効率よく食器類が洗浄でき、節水効果も優れる食器洗い乾燥機を採用。
-
【スパイスラック】キッチンコンロ脇のスペースを活かして、調味料などを収納するのに便利なスパイスラックを設置。
-
【耐震ラッチ】地震の際に扉をロックして収納物の飛び出しや落下を防ぐ耐震ラッチ。二次災害の防止に効果的です。
-
【ラウンドライン浴槽】なめらかな曲線がソフトな印象を与えるシンプルデザイン。浴槽上部を最大限広くとった、ゆったり入浴できる形状です。
-
【シャワースライドバー】使うご家族の身長や用途に合わせて高さを調節・固定できる、スライドバーを装備。
-
【エコフルシャワー】少ない湯量でも勢いのあるシャワーを可能にした節水シャワーを採用。
-
【プッシュ式排水栓】入浴後にボタンを押すだけで、浴槽の湯を簡単排水。着衣の袖を濡らさず排水ができます。
-
【くるりんポイ排水口】排水口に渦を発生させ、毛髪やぬめりなどをキレイに洗浄。毎日のお掃除も簡単に行えます。
-
【浴室暖房換気乾燥機】入浴後の換気や冬場の暖房、雨天時の衣類乾燥など、多様に使える浴室暖房換気乾燥機を採用。
-
【フルオートバス】スイッチひとつでお湯張りや保温、追い焚きなどができる便利なフルオートバスを採用。
-
【サーモスタット付き混合水栓】湯温設定をハンドル操作で簡単に調節できるサーモスタット機能付きの混合水栓を採用。
-
【モザイクパターン柄】縦横に規則正しく配されたパターンが表面の水を誘導し、床面の乾燥を促進します。
-
【鏡裏収納】キャビネットのミラー部分を開ければ、整髪料などを収納できる棚を備えました。
-
【リネン庫】タオル等のリネン類に加え、ケア用品等も豊富に収納可能。
-
【三面鏡】正面に大きくスッキリとした三面鏡を設置し、下部にはチャイルドミラーを備えました。
-
【シングルレバー水栓(泡沫吐水)】水量や湯温の調整がしやすいシングルレバー混合水栓を採用。ホースが引き出せるので、ボウルのお手入れにも便利です。
-
【大型引き出し】バスタオル等も余裕を持って収納できる大型の引き出しを採用。
-
【ヘルスメータースペース】洗面化粧台のキャビネットの下部を有効利用し、ヘルスメーターを収納するスペースを設けています。
-
【節水型トイレ(セフィオンテクト加工)】セフィオンテクト加工により、陶器表面の凹凸をツルツルにし、汚れの付着を弱めます。また、従来の洗浄水量を大幅に削減した節水型トイレです。
-
【トイレ吊戸棚】トイレットペーパーのストックや替えのタオルなどの収納に便利な吊戸棚を設置。
-
【ドアキャッチャー】全居室の入口ドア部分に、ドアを押すだけでロック可能なドアキャッチャーを設置。※引戸は除く
-
【足元保安灯】停電時に自動点灯する足元保安灯を廊下に設置。照明部分を取り外せば、LED懐中電灯としても使えます。
-
【人感センサー照明/照明スイッチ】玄関脇に設けた照明は、人を感知して自動点灯・消灯。また、全居室の照明を操作でき、外出時の消し忘れを抑えます。
-
【マルチメディアコンセント】TV端子やインターネット、電話回線、電気コンセント類を1箇所にまとめたマルチメディアコンセントを採用。
-
【ガス温水床暖房】全戸のリビング・ダイニングに、部屋全体を足元から心地よくクリーンに暖めるガス温水床暖房を採用。