SUUMO(スーモ)新築マンションのエムズシティ鳴子プレディアの取材レポート情報です。
「エムズシティ鳴子プレディア」の詳しい資料はこちら
物件の詳しい情報がわかる、最新の資料をお送りいたします。
ぜひお気軽に下記ボタンよりご請求ください。
※写真はエントランス外観写真
【FEタイプ/家具配置例イラスト】3LDK+ホワイエ
専有面積/76.23m2、バルコニー面積/12.44m2、価格/4108万円
-
効率的な水まわりや洋室の使い方に注目
FEタイプは、玄関から入るとすぐにホワイエ(FOYER)があり、家の中の広がりや特別感を感じることができるプラン。
間取りを見るとまずはホワイエに目が行きがちですが、家事動線や各部屋にも注目を。
■水まわり
キッチン、バスルーム、パウダールームが中央部分に集められている間取りのため、日々の家事も効率的に行うことができそうです。
また外から帰ってきて、ホワイエを抜けてすぐにパウダールームに入って手を洗えたり、そのままお風呂に入れるため衛生的です。
-
■子どもの成長に合わせて自在に使える洋室
本プランの各洋室は5.1帖以上とほどよい広さ。
例えば、子どもが小さいときは洋室(2)にベビーベッドを。中学生くらいになると洋室(1)や洋室(3)を子ども部屋に。
子どもが巣立ったら左の図で示しているような配置にして、夫婦で3LDKを広々使うなど。
適度な広さの洋室が揃うからこそ、家族構成が変わっても使い勝手の良い間取りといえるでしょう。
-
FEタイプ内観/リビング・ダイニング・キッチン(2021年11月撮影)
洋室と繋げられるリビング・ダイニング
リビング・ダイニングはスライドドアで洋室(2)と繋がります。
普段は閉め切ってそれぞれ別の部屋として利用。友人や家族が遊びに来たときにはスライドドアを開け、18.4帖の広々としたリビング・ダイニングとするなど状況に応じてフレキシブルに使えます。
-
FEタイプ内観/ホワイエ
ホワイエは"ちょっと置き”のスペースに
本タイプにおいて、一番の特徴であるホワイエ。
玄関から見て正面部分には、ディスプレイができるスペースがあるため、まるでホテルに来たかのような特別感を演出できます。
また、週末に家族でお買い物に出かけた際に、買ってきたたくさんの荷物を一度ホワイエにためて、各部屋に収納するといった使い方も可能です。
【FF1タイプ/家具配置例イラスト】3LDK+WIC+UGOCLO
専有面積/75.02m2、バルコニー面積/12.24m2、価格/3968万円
-
子どもは1人1部屋、主寝室は広さを調整可能
FF1タイプに家族4人で住む場合、左図のような家具配置であれば3LDKでも子どもにそれぞれ個室を与えることができます。
■子ども部屋は洋室(1)と(2)に
洋室(1)と(2)はそれぞれ6.5帖と5帖の広さ。
なかでも、洋室(1)にはウォークインクローゼットがあるため、衣類の多くなりがちなお姉ちゃんは洋室(1)にするなど、子どもの趣味嗜好にあわせて広さの違う部屋を分け与えることが可能です。
また子どもが将来独立した際には、洋室(1)を主寝室として使い、洋室(3)はUGOCLOとあわせてフリースペースとして使うこともできるでしょう。
-
■UGOCLOのある洋室(3)は主寝室に
UGOCLOのおかげで部屋の広さを自由に変えられる洋室(3)。
荷物が少なければ、広めに寝室をとって広々と。荷物が多ければ収納を広く確保するなど状況に応じて自在に広さを変えられます。
簡単に動かせるから部屋のアレンジも快適
UGOCLOは力の弱い方や子どもでも簡単に動かすことが可能です。
一方で固定はしっかりとできるので、気分転換に少し部屋をアレンジしたいときや、家族の成長に合わせて模様替えをする時でも気軽にレイアウトを変更できます。
なお、UGOCLOは通路としても利用できるので、FF1タイプであれば洋室(3)からUGOCLOを抜けてリビング・ダイニング・キッチンにアクセスすることが可能です。
【FL3タイプ/家具配置例イラスト】3LDK+UGOCLO
専有面積/73.16m2、バルコニー面積/12.24m2、価格/3798万円
-
豊富な収納と効率の良い動線
最後にご紹介するのは専有面積が73.16m2の広さがありつつ、収納が豊富で家事動線が魅力的なFL3タイプ。
■収納スペース
玄関のシューズボックスに始まり、洋室(2)・(3)のクローゼット、2つのストレージ、UGOCLOと間取り図を見てもとにかく収納が多く揃っています。
そのため、家の中がものであふれかえって仕舞う場所がないといった心配も不要です。
-
■UGOCLOを介してつながるキッチンと寝室
洋室(1)を主寝室とした場合、キッチンと寝室がUGOCLOを介して繋がります。
例えば、朝起きてUGOCLOで着替えを済ませ、キッチンに立ち寄ってコーヒーの準備。
お湯を沸かしている間にパウダールームに行って顔を洗うといった流れが効率よく行えます。
また、水まわりが部屋の中心にあるため、"ながら”で家事を行う際も効率的にこなすことができるでしょう。
リビング・ダイニング(2021年11月撮影、写真はFL3タイプと同じ間取りのFL1タイプ)
近くに収納があるからリビングがスッキリ
収納が多いことは前述しましたが、なかでも注目したいのは部屋中央部にあるストレージ。
リビング・ダイニング・キッチンの近くに2つ配されているので、リビングで使うものやキッチンの収納スペースに入りきらなかったものをしまうことができます。
収納用の棚などを新たに購入する必要がないため、リビングやキッチンをスッキリ使うことができるといえます。
「エムズシティ鳴子プレディア」の詳しい資料はこちら
物件の詳しい情報がわかる、最新の資料をお送りいたします。
ぜひお気軽に下記ボタンよりご請求ください。
※写真はエントランス外観写真
【この物件広告についての注釈】
※価格は物件の代金総額を表示しています。消費税が課税される場合は税込み価格を表示しており、10000円未満を切り上げている場合があります。
※住戸別の価格(帯)表記については、そのタイプに含まれるすべての住戸の情報を掲載していない場合があります。住戸タイプと各住戸の価格帯表記について、単位(1000万円・100万円・10万円)が異なる場合があります。
※「モデルルーム」とは、間取りや仕様・設備などを知ることができる施設全般を指し、それらの一部のみ展示している「サンプルルーム」や「ギャラリー」、「インフォメーションセンター」なども含みます。
※完成予想図はいずれも外構、植栽、外観等実際のものとは多少異なることがあります。
※CG合成の画像の場合、実際とは多少異なる場合があります。
※完成後1年以上を経過した未入居物件が掲載される場合があります。ご了承ください。
所在地 |
愛知県名古屋市緑区鳴子町4丁目56番(地番)
地図を見る
|
交通 |
地下鉄桜通線「鳴子北」歩9分 |
総戸数 |
333戸(I工区(186戸)、II工区(147戸)) |
間取り |
3LDK~4LDK |
専有面積 |
68.44m2~87.36m2 |
価格 |
3798万円~4998万円
|
引渡可能時期 |
2024年1月末予定 |
情報更新日:2023/2/1
「エムズシティ鳴子プレディア」マンションサロン
0800-831-8239
無料
営業時間:10:00AM~6:00PM
定休日:水・木※祝日は営業いたします。
※新型コロナウイルスの影響により来場予約およびモデルルームの運営状況が通常と異なる場合がございます。
詳しくはモデルルームまでお問い合わせ、もしくは物件ホームページをご覧ください。
※携帯電話・PHSからもご利用いただけます。
※0800で始まる電話番号は無料です。また、ご利用の電話サービスによりご利用できない場合があります。予めご了承ください。
見学をご希望される日程をお選びください。
2/3
|
2/4
|
2/5
|
2/6
|
2/7
|
2/8
|
2/9
|
2/10
|
2/11
|
2/12
|
2/13
|
2/14
|
2/15
|
2/16
|
2/17
|
2/18
|
2/19
|
2/20
|
2/21
|
2/22
|
2/23
|
2/24
|
2/25
|
2/26
|
2/27
|
2/28
|
3/1
|
3/2
|
3/3
|
3/4
|
3/5
|
3/6
|
3/7
|
3/8
|
3/9
|
【67720225】エムズシティ鳴子プレディア
-
- 最寄駅から新築分譲マンションを探す
-
-
- 最寄駅の同じ沿線から新築分譲マンションを探す
-
-
- 関連エリアから不動産情報を探す
-
-
- この物件の不動産会社が取り扱う他の物件
-
-
- 近隣の他種別物件を探す
-