【建物完成!現地内覧可能!】全邸が桜並木向き。市役所前通り沿いに“桜の杜レジデンス”が誕生。南東向きならではの豊かな陽光と幅員約40mの道路に面した開放感を堪能。「相模原」駅から徒歩12分。落ち着いた住環境で巡る季節を愉しみながら暮らす。
ソメイヨシノ約300本が道路の両側を埋め尽くす市役所前通りに<ライフレビュー相模原>は誕生します。
地上11階建の全40邸。1フロア4邸と独立性に配慮し、“桜の杜”にふさわしいスタイリッシュなデザイン。
すべての階、すべての住戸から美しい桜を享受できるように約4m60cmもの高さを1階部分に備え、実質3階に近い目線から2階がはじまります。
南面の幅員約40mの市役所前通りがもたらす圧倒的開放感と陽当たり、広々とした眺めのよさが大きな魅力。
50%の住戸率を誇る角部屋にはコーナーサッシを採用し、開放感をアップ。
さらに、全邸がアウトフレーム設計のため、柱に邪魔されることなく美しい眺めを手に入れることが可能です。
撮影:モデルルーム / 間取り:3LDK+WIC / 専有面積:72.95m2
バルコニー面積/26.90m2、ポーチ面積/10.68m2 WIC=ウォークインクローゼット
※家具・調度品等は販売価格に含まれません。また、一部オプション(有償・申込期限有)が含まれております。
左上の「関連する間取りを見る」ボタンを押した際に表示される間取り図では、パノラマ画像と同タイプ同プランのほか、同タイプ基本プラン・メニュープランおよび、一部専用庭やバルコニー部分などの共用部分が異なるタイプが表示されることがあります。
Dタイプは72m2超のゆとりあるプラン。門扉付玄関ポーチを備え、戸建感覚を演出。ポーチには駐輪スペースも設けられています。三面採光の角住戸で、明るい陽光に満ち風通しが良いのが魅力。桜並木に向いた約16.9畳のリビング・ダイニング・キッチンにはコーナーサッシを採用。開放感を高め、室内からも情景を存分に楽しめます。バルコニー面積は2つあわせて26m2以上。桜並木に面したバルコニーは奥行きが約2mあり、テーブルセットをおけばアウトドアリビングに。春には桜景を眺める特等席になります。対面式のオープンカウンターキッチンには食器洗い乾燥機が備えられ、家事をサポートしてくれます。
Dタイプの3つの洋室にはすべて窓を設置。通風性と採光性に優れ、どの部屋も心地よく過ごすことができるでしょう。リビング・ダイニング・キッチンに接する洋室(3)は約5.0畳。スライドドアを開放すればワイドな空間が広がり、家族みんなでゆったりくつろげそうです。スライドドアを閉めれば、プライベートな空間を確保。趣味を楽しむことができるほか、お客様用の寝室としても使えます。洋室(1)は主寝室に向いたお部屋。ベッドのほかに小机などを置いて、ちょっとした書き物をすることも。洋室(2)は子ども部屋にピッタリ。窓の前は専用ポーチのため、人の行き来にわずらわされることもありません。
同物件は新築分譲マンションとして初めてIoT設備を導入(※1)。時代の先を読んだ仕様が魅力です。照明を消し忘れても外からスマホでOFFにしたり旅行中に時々ONにして防犯に役立てたり。エアコンを操作して帰宅時に室内を快適な温度にしておくことも。室内にカメラを設置すれば防犯用に撮影できるほか、ペットを見守ることもできます。また、人感センサーが反応し、照明を点滅させアラートを通知するセーフティ機能も発揮します。さらに、来客のインターフォン対応もスマホでOK。バルコニーなどからも対応できるので便利。職場から宅配業者に対応し宅配ボックスに入れるよう依頼したり、再配達を頼んだりすることができます。
販売される40邸のタイプは2LDK~3LDK。
全邸が南東向きで、リビング・ダイニングや洋室にたっぷりとした陽光が降りそそぎ、ここに住まう恵みを実感させてくれます。
お部屋の中からも桜並木を堪能できるのはもちろん、奥行き約2mの広いバルコニーにテーブルやチェアをおけば、桜を愉しむ特等席に。
キッチンは全タイプ対面式。リビングで子どもを遊ばせたり家族とコミュニケーションを取りながらお料理ができます。
納戸やクローゼットなど収納量も充分。家族のものをすっきり整理できるでしょう。
現地はJR「相模原」駅前の賑やかな街並みを離れ、落ち着いて暮らすには良い環境。
市役所前通りの幅員約40mがもたらすオープンスペースを通して、バルコニーから南東面の情景が気持ちよく広がります。
通りは片側1車線だけ。突き当たりはJR横浜線の線路のため通り抜けができず、車は少なめです。
幅約3m以上もの歩道にはベンチやステージが置かれ、プラベートパークとして小さな子どもを遊ばせることも。
小学校や中学校へもこの歩道を通って通学できます。市役所前通りには行政施設が充実。
体育館でスポーツを楽しんだり市民会館でコンサートを観たり。
徒歩6分の「ウェルネスさがみはら」には子どもの急病診療所があり安心です(※5)。
相模保育園約560m・徒歩7分 | セブンイレブン相模原5丁目店約320m・徒歩4分 |
相模栄光幼稚園約1150m・徒歩15分 | フードワン矢部店約700m・徒歩9分 |
市立中央中学校約920m・徒歩12分 | セレオ相模原(ライフ相模原駅ビル店)約850m・徒歩11分 |
相模原6丁目こまどり公園約180m・徒歩3分 | 相模原it's約910m・徒歩12分 |
横山公園約2300m・自転車約10分 | 総合相模厚生病院約860m・徒歩11分 |
市立図書館約1800m・自転車約8分 | 相模原中央病院約970m・徒歩13分 |
※一覧の内容と地図に表示されている内容は一致しない場合があります
物件への交通 | (1)JR横浜線「相模原」駅より徒歩12分 (2)小田急線「相模大野」駅よりバス28分乗車、「グリーンプラザ」バス停より徒歩3分 (3)小田急小田原線「小田急相模原」駅よりバス30分乗車、「グリーンプラザ」バス停より徒歩3分 |
---|
【この物件広告についての注釈】
※価格は物件の代金総額を表示しています。消費税が課税される場合は税込み価格を表示しており、10000円未満を切り上げている場合があります。
※住戸別の価格(帯)表記については、そのタイプに含まれるすべての住戸の情報を掲載していない場合があります。住戸タイプと各住戸の価格帯表記について、単位(1000万円・100万円・10万円)が異なる場合があります。
※「モデルルーム」とは、間取りや仕様・設備などを知ることができる施設全般を指し、それらの一部のみ展示している「サンプルルーム」や「ギャラリー」、「インフォメーションセンター」なども含みます。
※完成予想図はいずれも外構、植栽、外観等実際のものとは多少異なることがあります。
※CG合成の画像の場合、実際とは多少異なる場合があります。
※完成後1年以上を経過した未入居物件が掲載される場合があります。ご了承ください。
※地図上に表示される物件の位置は付近住所に所在することを表すものであり、実際の物件所在地とは異なる場合がございます。
※地図の更新タイミングの関係で、物件情報が実際のものとは異なる場合や最新情報に更新されていない場合がございます。
※1 2019年4月撮影
※2 ITP調べ(2017年4月時点)。
※3 室内写真はモデルルームDタイプを撮影したものに、現地3階相当から南東向きの眺望写真(2017年8月撮影)をCG加工・合成したもので実際とは多少異なります。なお眺望は住戸によって異なり、将来にわたり保証されるものではありません。家具、調度品等は販売価格に含まれません。また、一部有償オプション(申込期限あり)が含まれます。
※4 実際とは多少異なります。なお、眺望は住戸によって異なり、将来にわたり保証されるものではありません。
※5 相模原中央小学校(自転車約3分・徒歩9分/約720m)、相模原中央中学校(自転車約4分・徒歩12分/約920m)、相模原市体育館(自転車約3分・徒歩9分/720m)、相模原市民会館(自転車約4分・徒歩10分/約760m)、ウェルネスさがみはら(自転車約2分・徒歩6分/約430m)
※6 実際の現地9階から南東向きの眺望写真(2019年8月撮影)となります。なお眺望は住戸によって異なり、将来にわたり保証されるものではありません。
【モデルルーム見どころについての注釈】
※1 配線型IoT(Internet of Things)導入の新築分譲マンションとして日本初。メーカー調べ(2018年2月時点)。
※2 2/H4端子があるものに限られます。
「ライフレビュー相模原」販売センター
お問合せの際は『SUUMO(スーモ)を見て』とお伝えいただくとスムーズです。
営業時間:9:30AM~8:30PM※来場予約可能時:11:00AM~、1:00PM~、3:00PM~、5:00PM~※【冬季休暇のお知らせ】12/26(木)~1/3(金)まで冬季休業とさせていただきます。1/4(土)より順次対応させていただきます。
※携帯電話・PHSからもご利用いただけます。
※0800で始まる電話番号はご利用の電話サービスによりご利用できない場合があります。また、サービス検証のため当該番号の利用履歴を個人が特定できない範囲で取得しています。予めご了承ください。