SUUMO掲載中
募集中の物件は1件あります ( 中古マンションは1件 )
住所 | 京都市伏見区 深草正覚町 | ||
---|---|---|---|
最寄駅 |
京阪本線「鳥羽街道」歩3分 |
||
種別 | マンション | 築年月 | 2012年3月上旬 |
構造 | RC | 敷地面積 | 1260.77平米 |
階建 | 5階建 | 建築面積 | 707.01平米 |
総戸数 | 37戸 | 駐車場 | 有 |
このエリアの物件を売りたい方はこちら ※データ更新のタイミングにより、ごく稀に募集終了物件が掲載される場合があります。
1件の情報を表示しています
イメージ | 間取り | 価格 | 専有面積 | 方位 | 引渡時期 | |
---|---|---|---|---|---|---|
18枚の写真があります
|
3LDK | 2980万円 | 63.96平米(壁芯) | 東 | 相談 | お問い合わせする(無料) SUUMOで詳細を見る |
ログハウスでアウトドアを満喫!森と暮らすマンション
小高い丘の上に立ち、約4万5000本もの樹木に囲まれる自然豊かなグランドメゾン東戸塚の暮し。共用施設としては珍しいログハウスや緑に囲まれたライブラリー、癒やしを与えてくれる樹木の維持・保全の活動について紹介します。
2023-02-17
大学のグラウンド跡地に生まれた5街区・19棟の緑の街
青山学院大学の広大なグラウンド跡地に建てられた自然豊かなグリーンサラウンドシティでの暮し。地域に開かれた広大な敷地を彩る2万9000本の植栽とその維持・管理の秘訣、スケールメリットを活かした様々な共用施設について紹介します。
2023-01-20
キッズルームのあるマンションの日常とは? 子どもたちのコミュニティーを眺めてみた
小学生の子どもを持ち、キッズルームのあるマンションを購入した赤祖父さんが、そこでの子どもたちの様子についてつづります。キッズルームを通じて学校のつながりを超えた友達ができるなど、子ども同士の新たなコミュニティーが生まれたとのこと。子育てへの影響や家探しの際のポイントなどについて語っていただきました。
2023-01-12
共用施設20以上!趣味、交流が広がる多世代共生マンション
20以上もの共用施設を擁する武蔵浦和 SKY&GARDENの暮し。マンションの共用施設では珍しい体育館をはじめ、多彩な共用施設とそれを用いたコミュニティ形成の取り組みについて紹介します。
2022-12-13