259m2(78坪超)の広い敷地を活かし ゆとりある空間を実現する平屋建ての家。
【外観/B号地】総タイル張りのシンプルで飽きのこない外観デザインが印象的です。外壁に「本物のタイル」を採用し、2トーンのコントラストをつけることで重厚感のある上品な雰囲気を演出しています。(2024年1月撮影)

閑静な住宅街に『パナソニックホームズ』の平屋タイプの新築住宅が誕生。

お庭は4台のカースペースを確保でき、ガーデニングなども楽しむのに十分な広さです。

室内には収納スペースが豊富で、すっきり快適な空間で毎日をお過ごしいただけます。

PLAN

屋内も屋外もゆったり。平屋の住まいで叶える豊かな暮らし。

土地面積259m2(78坪超)。閑静な住宅地の広々とした環境ならではのメリットを存分に活かした新築住宅です。
キッチンには食品や食器などを整理してしまえるパントリー。玄関には家族全員分の靴を収納できるシューズボックス。
各居室に配置した大容量のクローゼットやウォークインクローゼット…。収納に優れたゆとりある設計をお届けします。

【間取図/B号地】価格:4306万円 間取り:3LDK 土地面積:259.27m2 建物面積:87.12m2 階段の上り下りがなく、ワンフロアで生活できるプランニングは平屋の大きな魅力です。

【リビング/B号地】
家族が集うLDKは南向きで陽当り良好!大きな窓からは明るい日差しが差し込み、心地よい風が通り抜け、優雅な時間が流れます。落ち着いたトーンのクロスは空間をセンスアップ。毎日の家族時間が楽しくなりそうです。(2024年1月撮影)

【キッチン/B号地】
ご家族でお料理を楽しめる広さを確保したキッチン。収納も豊富で、パントリーには食品や備蓄品などをストックできます。キッチンからはダイニングテーブルが繋がる間取りに。配膳や食後の後片付けがしやすい動線です。(2024年1月撮影)

【洋室/B号地】
白が基調の明るい洋室。3室ある洋室全てに収納スペースを設けた暮らしやすい間取りです。大容量のクローゼットは衣替え要らずなのが大きな魅力。ライフステージの変化に合わせてお部屋の間取りを変えることも可能です(費用別途)。(2024年1月撮影)

【ウォークインクローゼット/B号地】
7.8帖の洋室(主寝室)には2.7帖の広いウォークインクローゼットを設置しています。洋服や服飾小物はもちろん、季節家電やキャリーバッグ、大型荷物、趣味のアイテムなどをたっぷり収納できます。(2024年1月撮影)

当社のこだわり

パナホーム静岡は、静岡エリアにおける住まいの設計・施工・販売・アフターサービス及び パナソニックグループ製品の販売などをパナソニックホームズの一員として担ってきました。※写真は当社施工例。

POINT

パナソニックの一員として私たちは、高品質な家造りを推進してきました。

住まいは人が暮らしていくうえで最も大切なもの。それにふさわしい良い家をつくりたい。
創業者「松下幸之助」の強い使命感からパナソニックホームズが生まれたのが1963年。
以来私たちは、住まいの本質を見つめ続け、多くのご家族とともに暮らしの夢を形にしてきました。
ここではパナソニックホームズのモノづくり=耐久性に対する考え方や耐候性を実現する外壁材、
クリーンな空気を生み出す換気システムなど、住まいに対するこだわりをご覧いただければと考えております。

■地震・台風に強い大型パネル構造(F構法)を標準採用

パナソニックホームズでは構造体全体で地震の力を受け止め、バランス良く分散し優れた耐震性を発揮する大型パネル構造(F構法)を標準仕様として採用。地震や台風などの外力を面全体で受け止め、建物全体にバランスよく分散させることで、優れた耐久性を実現させています。

※左は大型パネル構造(F構法)の概念図です。

■キラテックタイルでメンテナンスコストを低減

パナソニックホームズでは太陽光と雨を利用して美しさをキープするタイル外壁「キラテック」を標準仕様として採用しています。この「キラテック」の大きな特徴は、太陽光が親水性と分解力を生みだすというもので、雨水が当たることで汚れを浮かせ、落ちやすくするというセルフクリーニング効果を発揮。メンテナンスコストの低減を実現させています。

※写真はキラテックタイルでの外壁施工例です。

■きれいな空気を生み出すエコナビ搭載換気システム

パナソニックホームズでは超高性能なHEPA+(プラス)フィルターを換気システムに採用しています。これは春先に多い花粉や黄砂だけでなく、PM2.5※1の微粒子にまで対応。できる限り外気の汚れを家のなかに取り込まないような配慮をしています。
※1 PM2.5とは2.5μm以下の微小粒子状物質のことです。

※エコナビ搭載換気システムの概念図です。

POINT

パナソニックホームズでは、安心・安全を標準仕様としてお届けしています。

例えば、万が一の地震による住宅の損壊に対応しているのもパナソニックホームズの優れた点です。
地震の揺れによる全壊時の建て替えや、半壊時の補修を保証するなど、末永く住み続けられる家を目指しています。
その他にも毎日を過ごす大切な住空間だからこそ、家じゅうの空気をきれいに保つことにこだわったり、
家事がしやすい動線にこだわった家造りを推進したり、真の住みやすさを追求しています。

■地震あんしん保証で安心・安全な日々を実現

パナソニックホームズでは自分たちが提供する家の強度に対する自信の証として、万一の地震による建て替え保証を行っています。これは地震による全壊時の建て替えや、半壊時の補修をお約束するもので、「地震あんしん保証」という名前でご提供。掛金は不要で、建て替え・補修が必要な場合はパナソニックホームズが、原状復帰します。

■壁下地に珪藻土を練り込み、調湿性・消臭に優れた空間

湿度が高い時には湿気を吸い、乾燥時は空気中に水分を放出してくれる「珪藻土」を壁下地に練り込みました。湿度を一定に保ちやすいため、天候や季節に関わらず過ごしやすい室内に。また、湿気とともに嫌な臭いの元を吸着してくれる働きもあります。

※左は珪藻土のイメージ画像です。

■家事楽という考え方で理想の住まいづくりを追求

家事をラクに暮らしをもっと楽しくする暮らし方を目指してきた私たち。そのためにも、家族みんなが動きやすい動線を実現し、短い動線で効率よく家族の動線が重ならないようにするために工夫をしたり、家族の快適な定位置とはなにかという観点から、皆が集う場所やその周辺に収納を設けて全員で共有するというコンセプトを、家造りに取り入れてきました。これが私たちの“家事楽”というこだわりポイントです。