リビオレゾンシリーズ
入居者アンケート結果発表!
〈Vol.1〉


「リビオ」シリーズ入居者のリアル
みんなのモアトリエ選手権!
リビオシリーズ入居者様から寄せられた「モアトリエ」空間活用例(全て分譲済)
「リビオ」シリーズ入居者のリアル。モアトリエ選手権を開催!
リビオシリーズでモアトリエ付のお部屋にお住まいの入居者様に、
ご自慢のモアトリエを投稿していただきました。
なかにはプロ顔負けの空間にしている方も!
厳正なる審査の結果、『ベスト・モアトリエ賞』に輝いたモアトリエ活用事例をご紹介します。
ご自慢のモアトリエを投稿していただきました。
なかにはプロ顔負けの空間にしている方も!
厳正なる審査の結果、『ベスト・モアトリエ賞』に輝いたモアトリエ活用事例をご紹介します。

- 「モアトリエがマンション購入のきっかけになった」と答えた方が8割となりました。
- 「モアトリエ」の使い方で一番多かったのは「収納空間」で、全体の6割となりました。
- 子どもの成長に伴って「モアトリエ」の使い方を変えたい方が多数いらっしゃいました。
-
CREATIVE DESIGN OFFICE 代表
(一社)インテリアスタイリング協会 理事鬼澤 孝史氏
店舗・商業施設をメインに、そのデザイン性・独自性のある感性を生かし住宅等のインテリアデザイン・コーディネート・インテリア設計も手掛ける。
-
株式会社Laugh style 代表取締役
インテリアコーディネーター小島 真子氏
モデルハウスやサロン、ホテルのインテリアコーディネートから法人企業とタイアップによる商品や店舗プロデュースまで幅広く活動中。

-
希望のワークスペースが持てました!家具や小物選びもカラーが統一されていてバランスが良いですね。照明もレトロでノスタルジックなものにすると統一感が出そう!(鬼澤)
東谷「ペンダントライト」
-
たくさん収納できて満足です!まるでウォークインクローゼットのように作り込んでいて素晴らしい!普段使用しないものは、取手付きのボックスにまとめると取り出しやすいですよ。(小島)
IKEA
「SKUBB スクッブ ボックス」 -
好きなものに囲まれて過ごす
時間は至福です!ペンダント照明の優しい光と木のテーブルが、温かみのある落ち着いた空間を演出しています。スツールの素材やカラーをテーブルに合わせてみては。(鬼澤)東谷「ムク スツール」
-
図書館のように使っています!好きな時に好きな本を読める自分の世界を感じられる空間。ブックエンドやインデックスを取り入れ、遊び心もプラスしてもよさそう。(小島)
アール・エフ・ヤマカワ
「indiceインディチェ ブックエンド」
審査員総評
-
収納プラスワンの機能付きで工夫が見られます。ライフスタイルに合わせ家族時間と個の時間を上手く共有して作り出せていますね。(鬼澤)
-
空間上部の使い方の上手さ、また、空間のテーマ作りがしっかりしている為、世界観が感じられる空間となっていました!(小島)
入居者の
リアル!
リアル!
みんなのモアトリエ・アンケート結果
リビオシリーズでモアトリエ付のお部屋にお住まいの入居者様にアンケートも実施。
満足度や現在の使い方、購入のきっかけになったかなど、詳しく聞いてみました。
満足度や現在の使い方、購入のきっかけになったかなど、詳しく聞いてみました。
※モアトリエ・アンケートはご入居者様を対象に2020年7月に実施(回答数30件)
- モアトリエに満足している?


アンケート結果によれば、モアトリエに満足していると答えた方が6割、とても満足と答えた方が2割という結果になりました。両方を合わせると全体の8割の方がモアトリエを高く評価されています。
- モアトリエは購入のきっかけになった?


マンションを選ぶときに重視する項目は人それぞれ。そのなかで「モアトリエがマンション購入のきっかけになった」と答えた方が8割もいらっしゃいました。特に手ごろな広さとカスタマイズしやすさが評価されています。
- 現在、どうやって使っている?


現在のモアトリエの使い方は6割の方が収納空間にしているという結果に。また子ども用や仕事空間にしている方も一定数いらっしゃいました。
- 今後、モアトリエの使い方を変更しそう?


今後、モアトリエの使い方を変更したいと思っている方が6割超いらっしゃいます。なかにはリモートワークが実施されたことにより、独立したワークスペースとしてモアトリエを活用された方もいらっしゃいます。
で、
にする?

モアトリエは子どもの成長にともなって、子ども用品を置く収納空間にしたり、独立にともなって、ご自身のスペースにと考える方がほとんどでした。
コメント
- 「子どもが生まれたことで、夫のワークスペースからキッズコーナーに。子どもが小学校に上がったら勉強スペースにしようと思っています。ライフスタイルの変化に合わせて用途を変えられる点に満足しています。」(92さん)
- 「在宅勤務のスタートに合わせて、それまでパントリーとして使用していた空間を、独立したワークスペースとして活用できるようにしました!状況に応じて作り替えができるので助かりました。」(ラタトゥイユさん)
- 「頻繁に使用しない客用布団や、飲料水などをまとめて置く収納スペースとして使っています。空間が長方形なので使いやすい!」(ぽーぽーさん)