SUUMOでは掲載企業の責任において提供された住まいおよび住まい関連商品等の情報を掲載しております。
掲載されている本体価格帯・本体価格・坪単価など情報の内容を保証するものではありません。
契約・購入前には、掲載されている情報・契約主体・契約内容についてご自身で十分な確認をしていただくよう、お願い致します。
表示価格に含まれる費用について、別途かかる工事費用(外構工事・地盤工事・杭工事・屋外給排水工事・ガス工事などの費用)および照明器具・カーテンなどの費用を含まない一般的な表記方針にSUUMOは準拠しておりますが、掲載企業によって表記は異なります。
また、表示価格について以下の点にご留意の上、詳細は掲載企業各社にお問合せ下さい。
・敷地条件・間取り・工法・使用建材・設備仕様などによっても変動します。
・建築実例の表示価格は施工当時のものであり、現在の価格とは異なる場合があります。
・全て消費税相当金額を含みます。なお、契約成立日や引き渡しのタイミングによって消費税率が変わった場合には変動します。
町田市・八王子市・横浜市・多摩市・日野市・稲城市・府中市・国立市・立川市・昭島市・あきる野市・相模原市・愛甲郡・愛川町・厚木市・座間市・海老名市・大和市・川崎市・綾瀬市・伊勢原市・寒川町・秦野市
相模原、町田を中心に地元に根差す美都ハウスの魅力は、住み心地・住宅性能・コストをバランスよく考慮し尽くしているため、施主が「理想の暮らし方」に集中して家づくりを考えられることだ。豊かな暮らしを支えるために欠かせない住宅性能は、高性能を求めつつもコストとのバランスをしっかりと考慮し、「手が届く上質な暮らし」を実現。そこを探求し続けた結果、同社はハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジーを2016年から5年連続で受賞。だからカスタマーは安心して家づくりを楽しめる。全棟建築デザイナーが監修し、ご要望プラスαの提案を通して、「オンリーワン」かつ「デザインのある暮らし」が生まれる。「営業さんをはじめ、スタッフの皆さんの柔軟な対応がすごい!」「迷ったときも急かさずに最後までじっくりと付き合ってくれる」と施主からの信頼も厚い。「真心」と「情熱」を持った同社スタッフが、きっと家づくりの強い味方となってくれるだろう。相模原市緑区で2020年度全国No.1ホームビルダー大全集「地域ビルダーランキング・住宅販売部門 No.1」の実績も安心できる。(住宅産業研究所調べ)まずはモデルハウスへ行ってみよう。
理想の暮らしを実現する「高性能」と「コストバランス」
総合的に省エネルギー性能の優れた住宅として、環境負荷削減の推進と快適な住まいの実現に貢献することを目指す「一般財団法人日本地域開発センター」が主催する「ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー」に、2016年から5年連続「優秀賞」を受賞している同社。そんな「高性能かつ快適な暮らしを叶える家」と「コストバランス」を追求し、「トータルでバランスの良い住まい」を提供することを大切にしている。
同社が家づくりにおいて大切にしていることは、「住まいにおけるお施主様の生涯コストの低減」「環境への配慮」。長く住まうことができる高性能の住まいの実現と、持続可能な開発目標(SDGs)を支援するべく、全棟標準で耐震等級3をはじめ、断熱等性能等級の国内最高ランクを取得。「性能の悪い家は作らない」と決め、新しい建材を常にリサーチ、採用を検討する等、施主それぞれの予算内で最善の提案ができるようにしている。
「高い性能が約束されているからこそ、デザインや間取り設計を存分に楽しむことができた」と施主からも声が上がっている同社の家づくり。ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジーを5年連続受賞するなど、施主が安心できる性能の高さが前提にあるため、より一人ひとりに寄り添い、隠れた要望に一緒に気付きながら、理想の暮らしの実現に向けて楽しみながら家づくりをすることができる。
お客様一人ひとりの歩調に合わせ、楽しく有意義な時間
「家づくりのプロセスを体験として楽しいものにしていただきたい」と考える同社は、要望をカタチにするだけでなく、「スタッフとお客様が共感しながら一緒に進んでいく」ということを大切にしている。「こんな間取りにしたい」「こんなデザインがいい」といった表面的な要望だけでなく、会話をする中で、お客様自身もまだ気づいていない「潜在的な要望」を引き出し、叶えてくれるのは嬉しいポイントだ。
全棟建築デザイナーが監修している同社の住まい。お客様が「こうしたい!」と言ったものをそのまま間取りに反映するのではなく、「こういう趣味を持ったお客様だから、こんな間取りを提案したら喜ぶだろう」「小さなお子さんがいるから、こんな動線にしたほうが生活がスムーズになるだろう」というように、経験豊富なプロの建築デザイナーがプラスαの提案をおこなうことで、より快適な暮らしを実現している。
契約前の提案時に「3Dプランニング」を導入し、平面図と俯瞰図だけでは分かりづらい部分も細かく説明。立体にすることで、玄関からLDKへの動線や家事動線、キッチンに立った時のリビングの見え方などが可視化され、「住んだ後の生活がよりイメージしやすくなった!」と施主にも好評だという。
理想の暮らしを実現するのに最適な土地探しができる
創業からの30年で培った「独自のネットワークを生かした土地探し」は同社の強み。地元の地主や不動産会社など、幅広く集まる土地情報から、同社保有の土地を含め、理想の暮らしを実現するのに最適な土地探しができる。また、同社だからこそわかる詳しいエリア情報で、その土地で暮らした場合の生活イメージが湧きやすいのも魅力。相模原市緑区で2020年ホームビルダー大全住宅着工棟数No.1の実績も安心だ。(住宅産業研究所調べ)
施主が購入した土地に家が建ち、お客様がこの先何十年もその土地に住み続けるということまで見据えて、プロ目線で厳しく土地を検査している同社。「家を建てても問題ない土地なのか」といった法令上の制限や道路や隣地との権利関係の調査や、「過去にどんな土地だったのか」などの環境調査を行い、生活する上で不便がないかなどをしっかりと確認しているので、安心して家づくりを楽しむことができる。
同社では、土地と建物を合わせた提案も可能。綿密なヒアリングを通して「どんな暮らしをしたいのか」を具体的にイメージしてもらい、「お施主様それぞれの理想」を叶えることができる間取り、そしてその間取りにぴったりの土地を提案してくれるので、施主の満足度も高い。また、同社の保有している土地を購入し、同社にて建物を建築する場合、初期費用が安くなるなど、コスト面でのメリットも大きい。
元々マンションに住んでいたというSさんご家族。お子さんの成長を機に戸建てを検討されたそう。いくつかのハウスメーカーに相談したところ、夢のインナーガレージを実現するとなると大幅に予算オーバーしてしまったそう。そんな時に、美都ハウスで家を建てた友人から話を聞いたり、土地を購入した不動産会社から紹介を受け、同社に相談された。「築10年ほど経つ友人宅を見学したときに、築年数を感じさせないしっかりとした造りだったので安心材料になりましたね。また、諦めかけていたインナーガレージも、予算に合わせて間取りを調整し、実現してくれたのが美都ハウスさんでした!」と笑顔で語ってくれた。
158.98
m2
(48.0坪)
|
3,462万円
(72万円/坪)
この実例を見る |
111.16
m2
(33.6坪)
|
2,400万円~2,499万円
(71.4万円~74.4万円/坪)
この実例を見る |
117.02
m2
(35.3坪)
|
2,500万円~2,999万円
(70.7万円~84.8万円/坪)
この実例を見る |
130.41
m2
(39.4坪)
|
2,189万円
(55.5万円/坪)
この実例を見る |
155.21
m2
(46.9坪)
|
3,000万円~3,499万円
(63.9万円~74.6万円/坪)
この実例を見る |
148.72
m2
(44.9坪)
|
2,500万円~2,999万円
(55.6万円~66.7万円/坪)
この実例を見る |
「提案」ではなく「暮らしのイメージ作りのお手伝い」をします
お施主様が理想の暮らしをイメージしやすいようにサポートします
会社名 | 株式会社美都住販 |
所在地 | 神奈川県相模原市緑区太井63-22 |
設立 | 1989年6月 |
問い合わせ |
|
資本金 | 5000万円 |
従業員数 | 65人 |
施工エリア | 町田市・八王子市・横浜市・多摩市・日野市・稲城市・府中市・国立市・立川市・昭島市・あきる野市・相模原市・愛甲郡・愛川町・厚木市・座間市・海老名市・大和市・川崎市・綾瀬市・伊勢原市・寒川町・秦野市 |
施工実績 | 110棟(2019年) |
対応可能工法 | 木造軸組 |
アフター・保証 |
引渡し後、6ヶ月・1年・2年・5年・10年の計5回、無償点検(10年目以降はご希望によって有償にて巡回メンテナンスのサービスを実施) |
ホームページ | この会社のホームページへ |
建築時のコストはもちろん、何十年と永く住まう家だから、維持・メンテナンス費用への考慮も大切。初期の建築コストだけではなく、メンテナンスコストのことまで考慮した家づくりを提案している。耐震等級3のため地震保険の割引適用や、気密性が高いため光熱費が節約できたりと、家計に優しい家づくりが好評だ。(写真は1000万円台の施工例)【SUUMOネットからのご来場予約で2000円分のギフトカードプレゼント中】
外観のデザインや暮らしやすい間取り、設備だけではなく、永く住み続けるために大切な要素である「住宅性能」を重視し、住み続けることができる快適で丈夫な家づくりを行ってきた同社。「LIXIL」のスーパーストロング構造体を採用し、耐震性の高さを確保。警察や消防署などの防災拠点と同基準に相当する耐震性能になり、安心の住まいを提供している。【SUUMOネットからのご来場予約で2000円分のギフトカードプレゼント中】
寒いエリアでも十分な断熱性能を発揮することができる、外と内のダブル断熱を採用した『ZEST』をはじめとして、様々な商品開発と改良を重ね続けてきた同社。住まいの中で熱の出入りが最も多い窓の断熱性能を高め、さらにダブル断熱で家全体の保温効果をアップ。冬と夏の室内温度の変化が少なく、断熱性能の高い快適な住空間を提供している。【SUUMOネットからのご来場予約で2000円分のギフトカードプレゼント中】
地球環境にも優しく健康に暮らすことができる省エネ住宅は、「電気の自給自足」生活が可能。エネルギー消費計画をしっかりと考え、光熱費が大幅に削減できる。さらに、万が一の災害の際も、自家発電しているから自立運転モードにすれば数日間は問題なく生活することができるという安心感も。「省エネ住宅」を考えるなら、是非同社へ相談を。【SUUMOネットからのご来場予約で2000円分のギフトカードプレゼント中】
省エネルギー性の優れた住宅を表彰する制度である「ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー」で、2016年から4年連続で優秀賞を受賞している同社。厳しい条件でも快適に過ごせる「ZEST」、相模原・町田エリアの気候に合わせた最適なゼロエネ住宅「ZEROII」、価格と品質を両立させたゼロエネ住宅「ECO」など、ZEHに対応した豊富な商品ラインナップが魅力だ。【SUUMOネットからのご来場予約で2000円分のギフトカードプレゼント中】
リビングや寝室などの居住空間はもちろん、家全体を快適な温度に保つことができる全館空調。同社では、より効率的に全館空調のメリットを発揮させるため、高気密、高断熱性能を実現させている。これからの住まいづくりは「心地よさ」が大切だと考える同社では、冬は暖かい空気を、夏は涼しい空気を効果的に閉じ込める建材を選定し、技術の確立に努めている【SUUMOネットからのご来場予約で2000円分のギフトカードプレゼント中】
コンパクトで効率的な生活動線を持つ平屋は、階段の上り下りがないためシニア世代はもちろん、近年では家事効率の良さや家族間のコミュニケーションの取りやすさのため、子育て世帯からの人気も高まっている。平屋の施工実績も多い同社では、ご家族の理想のライフスタイルや将来設計について細かくヒアリングを行い、最適化して提案している(写真は社員邸)【SUUMOネットからのご来場予約で2000円分のギフトカードプレゼント中】
敷地の制限のある都市型の3階建て住宅の実績も多い同社。無駄のない空間設計で居心地の良い広々とした住空間を実現している。3階建てのメリットを活かし、2階に配置した家族の集まるリビングは、光の通り道や風の抜け方を緻密に計算し、自然光・採光を意識した設計に。近隣とのプライバシーにも配慮しながら、開放的で居心地のよい空間を叶えている。【SUUMOネットからのご来場予約で2000円分のギフトカードプレゼント中】
土地面積の制限がある都心の狭小地や変形地でも、住宅のプロならではの間取りプランニングと確かな施工力で、快適な住空間を実現する同社。空間を有効活用する適材適所な収納や、空間をゾーニングできるスキップフロア、光と風の通り道を緻密に計算し、採光は確保しながらプライバシーにも配慮した間取りなど、多彩なアイデアとプランニングが好評だ。【SUUMOネットからのご来場予約で2000円分のギフトカードプレゼント中】
無垢材のフローリングや化粧柱、吸湿や脱臭作用もある漆喰の壁。そんな天然素材をふんだんに使用した住まいづくりはいかがだろうか。同社では、ご家族の希望やコストバランスを配慮しながら、天然素材を使用した家づくりの提案も可能。家に帰ると清々しい木の香りに満ち溢れ、優しいぬくもりに包まれる。そんな暮らしを叶えてみよう。【SUUMOネットからのご来場予約で2000円分のギフトカードプレゼント中】
住宅のプロならではの間取りプランニングで、豊かな暮らしをデザイン。子育て世帯からの信頼も厚い同社の家づくりは、「家事のしやすさ」と「コミュニケーションの取りやすさ」がポイント。キッチンで家事をしながら部屋全体が見渡せる間取りや、家事の時間を軽減する効率的な家事動線など、アイデアが随所に散りばめられている。【SUUMOネットからのご来場予約で2000円分のギフトカードプレゼント中】
<はじめての家づくりを応援!>20代・30代での初めての家づくりを応援する同社。家族の「好き」を詰め込んだデザインに加え、永年にわたり快適に過ごせる性能の高さと、維持しやすいメンテナンスコスト・ランニングコスト、アフターサポートにも配慮。ご家族のライフスタイルの変化に柔軟に対応できる、安心の家づくりなら是非同社に相談して欲しい。【SUUMOネットからのご来場予約で2000円分のギフトカードプレゼント中】
お客様のこだわりやライフスタイルをじっくりとヒアリングし、住まう人の希望のライフスタイルを細かな所まで反映しプランに落とし込むことをモットーに家づくりを続けてきた同社。それぞれに好みや生活パターンの異なる二つの世帯が、ほどよい距離感でつながり、より快適に過ごすことができる二世帯住宅をお考えなら、是非一度同社に相談してみては。【SUUMOネットからのご来場予約で2000円分のギフトカードプレゼント中】
近年、店舗付き住宅の実績も多い同社では、それぞれの快適性を考慮した、最適なプランニングが好評だ。施主の希望を的確にカタチにできるのは、同社の高い設計・施工力があってこそ。賃貸・店舗付き住宅の施工をお考えなら、是非同社へ相談を。アフターフォローも充実しているため、きっと心強いパートナーとなってくれるだろう。(写真は美容室兼住居)【SUUMOネットからのご来場予約で2000円分のギフトカードプレゼント中】
家族みんながリビングでつながり、広々ウッドデッキでホームパーティを楽しめる暮らし。そんな家族の毎日をより豊かに彩るプランニングに定評がある同社。家族の夢や希望を、高い技術力でカタチにしてくれると、施主からの信頼も厚い。柔軟な発想とアイデアで、趣味を楽しめる住空間を実現。是非一度モデルハウスに足を運び、家族の「夢」を相談してみては。【SUUMOネットからのご来場予約で2000円分のギフトカードプレゼント中】
独自のネットワークと地域密着の情報力を活かし多数の土地を扱ってきた同社。「隣地の状況」「プライバシー性の高さ」「日当たりや風通し」など多数の項目を専門スタッフがプロの目線で調査。安心して長く住まうことができる土地なのか、環境・周辺調査も欠かさず行っているため、土地探しからの家づくりを希望する方にとって、心強いパートナーとなるだろう【SUUMOネットからのご来場予約で2000円分のギフトカードプレゼント中】
お客様の理想の暮らしについてのヒアリング、土地の特性を活かした間取りのご提案が主な仕事内容です。天候の悪い日には、現場監督と施工中の物件に行き、養生を貼ったりするのも営業の仕事のひとつです
「お客様の理想の暮らし」は私たち営業が提案するものではなく、住まう方自身にイメージをしていただくものだと考えています。イメージを膨らませるお手伝いとして、「普段リビングで誰が何をしているか?」などの細かい質問をさせていただき、イメージ作りのお手伝いをしています。
多くのお客様にとって、「家を建てる」ということは恐らく人生で一番高い買物になるかと思います。そんな高価な買物を美都ハウスに任せていただいているということに責任感を持ち、「お客様に絶対に喜んでいただく」という気持ちで家づくりをすることを意識しています。
お施主様の理想が詰まった「完璧な家」をお引き渡しすることは当たり前。職人さんと協力し、安心で綺麗な建設現場や、住み始めていただいた後も安心していただけるよう充実した保障、急なトラブルにも24時間、365日対応できるアフターなど、地元に根差した美都ハウスだからこそできる家づくりを楽しんでいただきたいです。
家づくりが体験として記憶に残るものになるよう、会社としても、いち営業としても日々意識しています。担当したお施主様のお子さんご家族、お孫さんご家族の代まで家づくりを任せていただけるようなところを目指していきたいと思っています。
お客様の理想の暮らしについてのヒアリング、ご要望に合わせた土地探し、そして間取りのご提案が営業の主な仕事です。これからの生活に合った便利なアイデアも一緒に提案させていただきます
お客様とお話をする際は、「私が考える住みやすい家」を提案するのではなく、とにかく「お客様が考える理想の家」のイメージを引き出すことを大切にしています。そのために、「お客様が普段どんな生活をしているのか」について、なるべく具体的にヒアリングをするようにしています。
「普段どんな生活をしていて、今後どんな暮らしをしたいのか」というイメージがより具体的になってきたら、理想を叶えることができる間取りを図面に描き、お客様にご提案しています。土地をお探しの方には、理想の間取りを実現するのに最適な土地を探してご紹介しています。
引渡し前に内覧会を行うのですが、完成をしたお住まいを見て感動してくださっているお客様の姿を見ると、「美都ハウスでの家づくりを楽しんでくださったんだな」と感慨深くなりますし、一番やりがいを感じる瞬間でもあります。「良い家」だけでなく、「家づくりの楽しい記憶」も一緒に引き渡せるように努力しています。
私は今の仕事が大好きで、結婚や出産をしても続けたいと考えています。というのも、結婚して家族構成が変わったり、出産をして子育てを経験したりすれば、より多くのお客様の立場になって物事を考えることができるようになるからです。常にお客様に一番近い目線で、ご家族それぞれに合ったご提案ができればと思っています。