1989年の創業から30年。湘南の爽やかな日差しに映えるカリフォルニアスタイルの住まいをはじめ、輸入住宅を作り続けてきた同社。英国コッツウォルズの街並みのような「Goody!」な家で溢れた街を創りたい。そんな想いが社名「Goodyhomes inc.」に込められている。「土地探しから完成まで一貫した家づくり」を掲げ、家づくりのプロフェッショナルとして、お客様に一番近く寄り添いながら、お客様が主役の家づくりを続けてきた。住み心地のよさ、ツーバイフォー工法を採用した確かな性能・品質、個性を演出する高いデザイン性、そして暮らしをゼロから一緒に考え、一人ひとりの「スタイル」を表現する家づくりが、多くのお客様から高い信頼を寄せられている理由のひとつだ。地元密着の強みを生かした土地探しの相談も可能なため、土地の見える部分だけでなく、建築中やその後の暮らしのリスクやデメリットも事前に建築家が調査ができ、安心して任せることができる。建築中はもちろん、引渡し後のきめ細やかなアフターフォローまで一丸となったチーム体制を敷く同社は、きっと家づくりの心強いパートナーとなってくれるだろう。
SUUMOでは掲載企業の責任において提供された住まいおよび住まい関連商品等の情報を掲載しております。
掲載されている本体価格帯・本体価格・坪単価など情報の内容を保証するものではありません。
契約・購入前には、掲載されている情報・契約主体・契約内容についてご自身で十分な確認をしていただくよう、お願い致します。
表示価格に含まれる費用について、別途かかる工事費用(外構工事・地盤工事・杭工事・屋外給排水工事・ガス工事などの費用)および照明器具・カーテンなどの費用を含まない一般的な表記方針にSUUMOは準拠しておりますが、掲載企業によって表記は異なります。
また、表示価格について以下の点にご留意の上、詳細は掲載企業各社にお問合せ下さい。
・敷地条件・間取り・工法・使用建材・設備仕様などによっても変動します。
・建築実例の表示価格は施工当時のものであり、現在の価格とは異なる場合があります。
・全て消費税相当金額を含みます。なお、契約成立日や引き渡しのタイミングによって消費税率が変わった場合には変動します。
神奈川県、東京都、千葉県、静岡県東部 (湘南・横浜がメインエリアですがその他関東圏のエリアも対応可能です、詳しくはお問い合わせください)
111.99
m2
(33.8坪)
|
ー
|
110.22
m2
(33.3坪)
|
ー
|
134.34
m2
(40.6坪)
|
2,300万円~2,399万円
(56.6万円~59.1万円/坪)
この実例を見る |
122.54
m2
(37.0坪)
|
ー
|
会社名 | グッディーホームズ有限会社 |
所在地 | 神奈川県藤沢市片瀬海岸2-6-10 |
設立 | 2000年4月 |
問い合わせ |
|
資本金 | 300万円 |
従業員数 | - |
施工エリア | 神奈川県、東京都、千葉県、静岡県東部 (湘南・横浜がメインエリアですがその他関東圏のエリアも対応可能です、詳しくはお問い合わせください) |
施工実績 | 10棟(2019年) |
対応可能工法 | 2×4、2×6 |
アフター・保証 |
住宅瑕疵担保責任保険 |
ホームページ | この会社のホームページへ |
設計から施工まで完全自社一貫体制を持ち、工程の全てを自社で行うことでムダを減らし、建築資材や住宅設備も直接買い付けを行う同社。施主の要望を汲み取りながら、コストをかけるべきところ、押さえるべきところをバランスよくプランに落とし込むため、限られた予算内でも納得のいく住まいが実現する。家づくりにおける資金計画も、経験豊富なプロフェッショナルがアドバイスしてくれるので安心だ。(写真の施工例は1000万円台)
地震大国である日本で家を建てる際に重要視したいのは、高い耐震性。同社が採用する「ツーバイフォー工法」は、フレーム状に組まれた木材の骨組みに合板を打ちつけパネル化し、壁・床・天井に用いて六面体に組み合わせ「面」で支えるため、地震の揺れの力を柱の接合部分などーカ所に集中させず、建物のねじれ・変形を軽減。大切な家族の将来を守る、安心・安全の家づくりを追求している。
断熱や気密性能を追求すると、窓が少なく天井が低い、真四角な空間になりがち。対して、同社が得意とするのは勾配天井や多角形の複雑なデザインを持つ住まい。様々なオーダーメイドの間取りの断熱工事を経験し、試行錯誤を重ねることによって、技術力を高め、高い断熱・気密性を実現している。断熱剤は部位に応じてグラスウールやポリスチレンフォーム、フェノールフォームを組み合わせるなど、予算に応じた柔軟な対応が可能。
一見デメリットに見える土地でも、緻密に計算されたプランニングと設計の工夫、そして確かな施工技術で、厳しい土地の制約条件をクリアしながら快適な空間を作り出すことが可能。その土地の特徴を活かし、個性的な空間を演出することで、メインエリアである湘南や横浜に多い変形地、都心の狭小地など制限のある敷地でも「こだわりの家、理想の暮らし」を叶える、自由度の高い住まいを実現している。
「本物」にこだわる同社は、無垢の床材や漆喰の塗り壁など天然素材を積極的に採用し、建具などのペイントも無農薬・有機栽培の植物由来の塗料を使用するほど。自然環境にも、住まう人にも優しい、そんな住まいを目指している。経年変化によって趣を変えてゆく質感と、自然素材ならではの柔らかな肌触り、そして清々しい木の香り。家にいる時間を大切に慈しみたくなる、そんな空間づくりを得意としている。
土地探しの相談から、資金計画・設計・施工・アフターフォローまで、店舗付き住宅や賃貸住宅を一貫してサポートする同社。多様な店舗併用住宅のノウハウと、施主の意向を最大限反映した柔軟なアイデアで、暮らしやすさと店舗としての機能を両立している。資金計画やアフターフォローなどのサポートも充実しているので、引き渡し後も頼りになるパートナーとなってくれるだろう。
デザイン性の高さや暮らしやすい動線設計、家自体の性能の高さはもちろん、趣味の時間がより充実する空間プランニングも得意。サーフボードを収納するガレージから直接洗面にアクセスできる間取りや、思う存分愛車のメンテナンスができるおしゃれなビルトインガレージ、多目的に活用できる広々とした土間空間など、毎日をより豊かに彩るプラスワンの提案が、多くの施主に喜ばれている。
同社が得意とするのは、湘南の青空に映えるカリフォルニアスタイル、サーファーズハウスや、ノスタルジックな雰囲気を演出するヨーロッパスタイルの住まい。その特徴は、見た目のみを重視した「輸入住宅風」の住まいではなく、あくまで本物志向であること。建具や素材は妥協せず、できる限り本場で使用されている建材と同じものを使用することに、強いこだわりを持っている。
同社が多くの施主から高い信頼を寄せられている理由のひとつは、一貫した自社施工体制をとっていること。お客様の要望をしっかりと現場に届けることができる「直接施工」を実現するために立ち上げた同社では、営業・設計・施工の各担当がチームを組むことで家づくりの過程で起こる「ズレ」をなくし、一丸となってお客様の理想の住まいを実現している。
湘南・横浜エリアを中心に、土地探しからの家づくりのサポートができる同社。土地探しと設計・施工を同時に行うことで、設計士は土地の下見ができ、土地の見える部分だけでなく、建築やその後の暮らしのリスクも調査した上でのプランニングが可能となるため、安心だ。さらに、土地と建物のコストバランスが取りやすく、安定した資金計画が立てられるなど、施主のメリットが多い点も嬉しい。
「お客様の住まいに対するこだわりをひとつでも多く叶えたい」という姿勢で家づくりを続けてきた同社は、要望に対し様々な方法を検討しながら、ライフスタイルや想いを大切にしたデザインを提案していく。施主の好みを反映したデザイン性の高い同社の事例の中で特筆したいのが、住まう人に鮮やかな日差しと新鮮な空気をもたらす窓。木製枠が絵画のように四季を描き出し、重厚感を感じさせるインテリア性の高い空間を作り出す。
外観、エクステリアのデザインにおいて、住まいの表情とアクセントをもたらす窓は、家づくりには欠かせないこだわりポイントのひとつ。同社の外観におけるこだわりのひとつは、優れたデザイン性を持つ「アメリカのアンダーセンの木製窓」を取り入れた提案をすること。さらに、外構とのバランスを考慮することで、周囲の景観においてもひときわ目を引き、「本物」を感じさせるデザイン性の高い外観に、施主の満足度も高い。