SUUMOでは掲載企業の責任において提供された住まいおよび住まい関連商品等の情報を掲載しております。
掲載されている本体価格帯・本体価格・坪単価など情報の内容を保証するものではありません。
契約・購入前には、掲載されている情報・契約主体・契約内容についてご自身で十分な確認をしていただくよう、お願い致します。
表示価格に含まれる費用について、別途かかる工事費用(外構工事・地盤工事・杭工事・屋外給排水工事・ガス工事などの費用)および照明器具・カーテンなどの費用を含まない一般的な表記方針にSUUMOは準拠しておりますが、掲載企業によって表記は異なります。
また、表示価格について以下の点にご留意の上、詳細は掲載企業各社にお問合せ下さい。
・敷地条件・間取り・工法・使用建材・設備仕様などによっても変動します。
・建築実例の表示価格は施工当時のものであり、現在の価格とは異なる場合があります。
・全て消費税相当金額を含みます。なお、契約成立日や引き渡しのタイミングによって消費税率が変わった場合には変動します。
埼玉県全域
加須・羽生エリアを中心に、地域密着の家づくりを行う同社。2020年で創業35周年を迎え、のべ2300棟の実績。同社でマイホームを実現した子育て世代に好評なのが(1)土地探しから相談に乗ってくれる地域密着の企業力、注文住宅はもとより、建売住宅、規格住宅、建築条件付き土地分譲での提案と家づくりの幅広いニーズに対応可能(2)家づくり大好きというスタッフの熱いサポート(3)ゼロ・エネルギー・ハウス(ZEH)を中心とした自然と家計にやさしい家づくりの提案だ。ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)はスマートハウス同様、「省エネ」「創エネ」「蓄エネ」「HEMS(ホーム・エネルギー・マネジメント・システム)」を組み合わせて活用、1年間の消費エネルギーより創エネルギーが大きくなる住宅だ。さらに、省エネルギー性や耐震性に優れた住宅を対象とする「【フラット35】Sエコ」対応の先進住宅に取り組むなど、技術力と設計力の高さは折り紙付き。加えて安心安全な家づくりの根本となる建物躯体は、耐震等級3相当の工法で『パワービルド工法』または『テクノストラクチャー工法』を採用している。
地域密着の企業力と住まいのプロのサポートで、納得の家づくり
地域密着の家づくりで年間100棟の施工実績を誇る同社は、加須・羽生エリアに自社の土地を所有し、よりスムーズに理想の土地を紹介できることが強み。ご家族の希望を形にする完全自由設計の家づくりは、細部にまでこだわりたいお客様にぴったり。選択肢の多さやコストパフォーマンスの高さ、そして地元を知り尽くした住まいのプロに土地探しからアフターフォローまで安心して任せられることから、多くの施主に選ばれている。
家づくりにあたりYさんご夫婦が重視したのは、「天井が高くて開放感があること」と「将来を見据えてゆとりのある設計ができること」。何社か検討するものの、天井が低かったり、プランの自由度が低かったりと、なかなか理想の会社に出会えなかったそう。そんな中、同社で家を建てたという知人の紹介で同社と出会ったYさん。「土地も紹介していただけたし、親身になって色々と話を聞いていただけた点がすごく印象に残っています。モデルハウスを見学し、天井が高く開放感抜群だったことと、完全自由設計で建てられる点が決め手となりました」。家づくりにおいては、回遊性のあるアイランドキッチンで家事効率を高めたり、家族間のコミュニケーションがとりやすいリビング階段や子ども部屋のあり方など、同社からの提案やアドバイスがとても参考になったそう。また、愛犬との暮らしのために、リビングには傷がつきにくく消臭効果のあるクロスを採用するなど、機能性にもとことんこだわった。「思い描いていた通りの家が完成し、毎日が快適です」と笑顔で語ってくれた。
家づくりを考え始めたときに、たまたま東武ニューハウス(加須・羽生・久喜)さんのモデルハウスを見学されたというGさんご夫婦。「モデルハウスを見て、家事の負担が軽減できるスムーズな動線や、広いリビングに一目惚れしました。土地探しからお願いできるところも、心強かったです」と笑顔で語ってくれた。
二世帯の家づくりを決心されたのち、複数社のモデルハウスを見学されたというT&Nさんご家族。「いくつか相談した会社の中でも、東武ニューハウス(加須・羽生・久喜)さんの家は間取りや動線の自由度が高く、自分の理想のプランを実現するならここしかない、と感じました」と笑顔で語ってくれた。仕事柄建築の知識をお持ちのT&Nさんは、ご自分で描いた図面をベースに同社と打ち合わせを重ね、理想の住まい像をブラッシュアップしていったそう。
建てるなら平屋の住まいと考えていたというOさん。同社の住まいづくりについて「子どもとの暮らしがきちんと考えられているな」という印象を持たれたそう。土地探しから任せられたこともきっかけの一つに。紹介された土地は、駅にも近く、家の前にも大きな道路がないため、購入を決意。担当スタッフが土地探しの際にもいろいろと要望を聞いてくれ、アドバイスをもらえたことも信頼につながった。家づくりの優先事項は、「安心・安全な子どもとの暮らし」だったOさんは、耐震等級3が取得できるという点も大きなポイントに。「小学生になったら、子どもたちだけでお留守番をする機会があるかもしれません。万が一その時に地震が来ても子どもたちを守れるよう、耐震性能を重視しました。他社の内覧会などでも話を聞きましたが、東武ニューハウス(加須・羽生・久喜)さんは耐震性能に対してしっかりとした対応をしていただけた点が大きかったですね」とOさん。性能も、暮らしやすさも妥協せず、納得の住まいを実現できたそう。
当初はマンションや建売住宅も検討していたというOさんご家族。同社からの土地紹介をきっかけに注文住宅を検討し、家づくりをスタートさせた。「こんな家を建てたい!という私たちの要望に対して、寄り添いながらもプロ目線のアドバイスしてくれるので信頼できました」と語るOさんご家族は、同社スタッフと打ち合わせをしながら理想の住まいをブラッシュアップしていったそう。
108.05
m2
(32.6坪)
|
1,636万円
(50.1万円/坪)
この実例を見る |
128.19
m2
(38.7坪)
|
1,942万円
(50.1万円/坪)
この実例を見る |
110.43
m2
(33.4坪)
|
1,499万円
(44.9万円/坪)
この実例を見る |
129.00
m2
(39.0坪)
|
1,954万円
(50.1万円/坪)
この実例を見る |
123.80
m2
(37.4坪)
|
1,875万円
(50.1万円/坪)
この実例を見る |
ー
|
1,980万円
この実例を見る |
ー
|
2,000万円~2,099万円
この実例を見る |
ー
|
1,900万円~1,999万円
この実例を見る |
80.73
m2
(24.4坪)
|
2,000万円~2,099万円
(81.9万円~86万円/坪)
この実例を見る |
101.85
m2
(30.8坪)
|
2,200万円~2,299万円
(71.5万円~74.7万円/坪)
この実例を見る |
93.23
m2
(28.2坪)
|
ー
|
127.40
m2
(38.5坪)
|
2,200万円~2,299万円
(57.1万円~59.7万円/坪)
この実例を見る |
167.06
m2
(50.5坪)
|
ー
|
108.50
m2
(32.8坪)
|
1,909万円
(58.2万円/坪)
この実例を見る |
149.04
m2
(45.0坪)
|
2,800万円
(62.2万円/坪)
この実例を見る |
お客様に家づくりを楽しんでいただけるよう、サポートします
会社名 | 株式会社東武ニューハウス |
所在地 | 埼玉県加須市三俣1丁目32番地9 |
設立 | 1985年12月 |
問い合わせ |
|
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 25人 |
施工エリア | 埼玉県全域 |
施工実績 | 32棟(2021年度) |
対応可能工法 | 木造軸組 |
アフター・保証 |
住宅保証機構による住宅瑕疵担保責任保険に加入。定期点検は6ヶ月、1年、2年、5年、10年で実施 |
ホームページ | この会社のホームページへ |
同社は長期優良住宅対応の建物を1500万円から(外構、地盤改良、屋外給排水工事費などを含む)の金額で実現。上記右上下の写真は土地+建物コミコミで2380万円(長期優良住宅)の実例で、マイホームを若いうちに手に入れ、のびのび子育てを実現したい方にはうれしい価格設定だ。また、同社は土地情報も豊富で、とりわけ加須・羽生エリアでは50坪以上の広い土地が中心である。
地震に強い家づくりを推進するため、耐震性を求めて開発された「パワービルド工法」を採用し耐震等級3を確保。さらに、地震に強い工法をさらにしっかりと支えるために、地盤・基礎・設計など、あらゆる面で耐久性を強化。施工前に綿密に地盤調査を実施し、敷地の状況に応じた最適な基礎を採用するなど、細部にわたるまで耐震性を追求している。工法についての詳細は、同社のホームページで紹介している。
同社では、夏は涼しく、冬は暖かい室内環境を実現するために、熱損失・熱流入の激しい開口部の断熱を徹底。住まう人の健康面も考慮し、快適な室内環境を維持するために、優れた断熱窓や断熱材を採用している。地球温暖化を実感する夏や寒冷地での暮らしを考えた気密性・断熱性の追求が、最高等級レベルの断熱等性能につながり、心も体も健やかに過ごせる、安心・安全な住まいだと言えるだろう。
家電の省エネ化が一般的となった現代。同社では、エコ住宅で家計にやさしい住まいづくりを提案。夏の暑い外気や、冬の冷気を室内に入れない家の断熱化や、家の中で使う省エネタイプの住宅設備機器を採用することにより、使うエネルギーを減らす省エネ住宅。さらに、太陽光発電システムを設置して電気をつくることができる住まいなど、お財布にも環境にもやさしいエコ住宅を、是非検討してみては?(写真右上は社員邸)
高い断熱性により「家そのものの性能」を高めたうえで省エネ設備を導入することで、消費するエネルギー量を減らし、消費した量と同量以上のエネルギーを太陽光発電システムで創り出し補うZEH住宅。同社は、ZEH住宅をこれからの住まいづくりのスタンダードと捉え、2020年度における普及率50%を目指している。住まいづくりの際の「ZEH」導入に関するご相談なら、是非同社へ。
「平屋にあこがれるけど、広い土地が見つからない…」そんな声に真摯に耳を傾けてくれるのが同社だ。地域に密着した家づくりで年間100棟の施工実績を誇る同社は希望通りの土地探しに定評がある。特に加須市周辺では平屋建築に向いた広い土地が多く、同社の土地探しサポート力が発揮されるテーマだ。設計においても、子育て世代のライフスタイルを考えた導線や空間の工夫が光る。
清々しい空気に包まれる、心地の良い空間。そんな住まいを叶えるのが、無垢材をふんだんに採用した自然素材の家。同社では専門商社とタイアップをして資材を調達しているため、無垢材仕様のフローリングを始めとして、幅広い施主の要望に応える提案が可能。 木目の質感でダイナミックさと優しさを演出する現し梁など、完全自由設計による自然素材ならではの空間を叶えている。
ワンフロアに多彩な提案を詰め込んだ同社の平屋プランは、忙しい子育て世帯に嬉しい家事効率がアップする間取りや動線が魅力。キッチンと直線でつながる洗面室や、お客様と家族の動線を分けた2WAY玄関、回遊ができるウォークスルークローゼットなど、家事の負担を軽減して毎日の暮らしにゆとりが持てる住まいを叶えている。
施主の要望の多いウォークインクローゼットや土間収納はもちろんのこと、階段下のデッドスペースに可動棚を採用したり、小屋裏収納を確保した多彩なプランニングが同社の強み。それぞれのご家族のライフスタイルや「暮らしやすさ」に寄り添い提案する適材適所の収納計画は、施主から高い評価を得ている。
同社の家づくりは施主の思いを聞くことからスタート。「子どもたち専用のお部屋をつくってあげたい」「広くて明るいリビングが欲しい」など思いを確認した上で、家族構成やご要望に合わせたプランを提案している。また地域密着で家づくりをしているため家そのものにとどまらず、周辺地域との調和やライフスタイルを含めて、豊かな子育てが出来る住まいを考えてくれそうだ。
同社の家づくりのこだわりのひとつは、共働き世帯をアシストする、家事負担が軽減できる動線計画。玄関からの2WAY動線や、洗面室から物干し、クローゼットへと最短距離で移動できる動線など、ご家族ごとの生活動線から毎日の家事を考え、間取りに落とし込む。さらに、適材適所の収納計画を採用することで、極力家事の負担を減らしながら、スッキリと整った暮らしを実現できるのだ。
若い施主でもコスト面で手が届きやすくなるように、徹底的に無駄をカットし、工期短縮を図り原価低減を促進。また、同社の若い世代のスタッフの声を積極的に取り入れプランにも反映しているため、等身大の悩みやニーズに応えてくれると施主からも好評だ。将来を見据えたライフスタイルの変化にも柔軟に対応し、家族の成長をしっかりと見守る家を提案している。
ペットも大切な家族の一員。人にはもちろん、ペットにも快適な空間で過ごしてほしい。そんな思いでつくるペットと共に暮らす住まいも、同社の人気プランの一つ。愛猫のためにリビングにキャットウォークを造作したり、猫用の小さいドアをつけたり、ペットのトイレスペースを考慮した間取り設計など、アイデアも豊富。傷がつきにくいフローリングも施工可能で、ペットとの楽しい暮らしをサポートしている。
同社には、二世帯住宅で育ち、現在の住まいも二世帯住宅という設計士と営業スタッフが在籍し、二世帯住宅の相談やプランニングを担当している。二世帯住宅のメリットやデメリット、そしてその魅力やこれからの二世帯住宅の可能性も、実際に住んでいるからこそ提案できることがある。自身の実体験から施主の不安や疑問に寄り添い、安心の住まいづくりを叶えている。
毎日の暮らしをもっと楽しむために、趣味の時間や自分だけの空間を充実させたい。多彩なアイデアと提案力で家族の暮らしに寄り添う同社では、趣味の音楽を思う存分楽しむ防音設備の整った趣味部屋や、愛車との暮らしを楽しむインナーガレージなど、ライフスタイルの幅が広がる提案が得意な点も大きな魅力のひとつだ。
スタイリッシュな空間の中に、和の風情を取り入れた和モダンの内装デザイン。同社では、リビングの畳コーナーや間仕切りのない和室をプランニングしたりと、ご家族の要望やライフスタイルに応じて「和」の空間もプランニングが可能。癒される日本の伝統的スタイルを取り入れたくつろぎの住まいを叶えている。
お客様の夢と希望を叶えるプランニングを基本に、「チーム東武」として営業・設計・工務一体となって家づくりを進めてきた同社。施工を担当する業者は、長年の信頼関係で結ばれたパートナー会社のみのため、安心して任せることができる。土地探しから設計・施工、引き渡し後のアフターメンテナンスまで一貫して行う同社は、多くの施主に選ばれ続けている。(写真は社員邸)
車6台置ける敷地を探していたYさんは、中古や建売も検討したが見つからず、同社に相談して約91坪の思い通りの土地を見つけることが出来た。「新築の注文住宅でも思った以上に手の届きやすい価格だったのも決め手」とYさん。地域に密着した家づくりで年間100棟の施工実績を誇る同社は希望通りの土地探しに定評がある。それだけでなく「一邸ごと」の構造計算を行うパナソニック耐震住宅工法「テクノストラクチャー」も魅力だ。
暮らしやすい住空間と、ご家族の好みに合わせたデザインを両立しプランニング。数百棟を超える施工実績から、好みのテイストやライフスタイルに合わせ、同社独自の「自遊設計」で、コストを抑えつつこだわりが実現できたと多くの喜びの声が届いている。
豊富な施工実績を誇る同社では、施主の要望に応じた、様々なデザインテイストの施工が可能。特にこだわっているのが、玄関先の下屋にボリュームを持たせた重厚感あふれるファサード。常識にとらわれない多彩なデザインとアイデア、そして高い施工技術で、街並みにも調和したいつまでも愛される住まいづくりを目指している。
「完全自由設計より、おすすめのプランを提案して欲しい」「手間をかけずに理想の住まいを実現したい」そんな施主に好評なのが、同社のセミオーダープラン。あらかじめ決められた間取りや内装デザインから、家族の好みやライフスタイルを考慮してプランを選択。セミオーダーながらも豊富な選択肢があり、自由度の高い家づくりが可能に。
ご来場いただいたお客様の対応や、モデルハウスのご案内などが主な仕事です。プランや仕様のお打ち合わせやプラン提案、施工中の各種対応まで家づくりの全般をサポートしています。
家づくりのお手伝いをする仕事をする上で、お客様に喜んでいただけることが一番のやりがいです。打ち合わせ段階では図面やパースで見ていたものが、施工が始まり実際に形になった時のお客様のワクワクした表情や笑顔を見ると、本当に嬉しくなります。
対お客様でも、対社内でも常に意識しているのは「相手の立場になって考える」ということです。もし自分がお客様だったらどんな提案をしてもらったら嬉しいか、もし自分が同僚だったらどんな伝え方をしたら気持ちよく仕事ができるか、色々な角度から物事を考えるようにしています。
お客様に間違った情報をお伝えすることのないよう、何事も社内で確認してからお話するようにしています。また、伝え方ひとつでお客様の受け取り方も変わるかと思うので、丁寧に接客することを心掛けています。
家づくりは短期間で終わるものではありません。プランや仕様の打ち合わせや施工など、家が完成するまでの過程を楽しんでいただけるように和気あいあいとした雰囲気づくりを意識しています。