グッドデザイン賞を2002年度から14年連続受賞((財)日本産業デザイン振興会主催)、キッズデザイン賞を2021年度に初受賞(特定非営利活動法人キッズデザイン協議会主催)、埼玉・千葉・東京を中心に年間3000 棟以上の戸建住宅を供給実績のあるポラスグループ。ツーバイシックス(2×6)工法の超高断熱住宅を提供しているハスカーサ。高いデザイン力で完成した住まいは「おしゃれな家」と近隣でも注目の的だ。漆喰やペンキ仕上げの壁・無垢材などの自然素材や、オリジナルデザインの造作家具などを1邸1邸デザインし、一級建築士による美しく遊び心のある心地良い空間を提案する。自社で木材工場・大工訓練校・研究所を保有しているので、 高品質住宅をリーズナブルな価格で提供できる。同社の強みはデザインだけでなく性能にもこだわっている点。(1)2×6工法の高気密・超高断熱・高耐震性、(2)ポラスグループの技術力による安心の品質と地域密着のきめ細かいサポート、(3)土地探しから設計・施工・アフターサービスまでグループ直営の責任一貫施工体制により、将来まで続く健康で安全・安心に暮らせる住まいを提供できることが大きな魅力。
SUUMOでは掲載企業の責任において提供された住まいおよび住まい関連商品等の情報を掲載しております。
掲載されている本体価格帯・本体価格・坪単価など情報の内容を保証するものではありません。
契約・購入前には、掲載されている情報・契約主体・契約内容についてご自身で十分な確認をしていただくよう、お願い致します。
表示価格に含まれる費用について、別途かかる工事費用(外構工事・地盤工事・杭工事・屋外給排水工事・ガス工事などの費用)および照明器具・カーテンなどの費用を含まない一般的な表記方針にSUUMOは準拠しておりますが、掲載企業によって表記は異なります。
また、表示価格について以下の点にご留意の上、詳細は掲載企業各社にお問合せ下さい。
・敷地条件・間取り・工法・使用建材・設備仕様などによっても変動します。
・建築実例の表示価格は施工当時のものであり、現在の価格とは異なる場合があります。
・全て消費税相当金額を含みます。なお、契約成立日や引き渡しのタイミングによって消費税率が変わった場合には変動します。
埼玉県全域、東京都23区北部、千葉県北西部、茨城県南西部
146.60
m2
(44.3坪)
|
2,500万円~2,999万円
(56.4万円~67.7万円/坪)
この実例を見る |
108.45
m2
(32.8坪)
|
1,500万円~1,999万円
(45.8万円~61万円/坪)
この実例を見る |
141.34
m2
(42.7坪)
|
ー
|
98.39
m2
(29.7坪)
|
ー
|
151.55
m2
(45.8坪)
|
ー
|
89.24
m2
(26.9坪)
|
2,500万円~2,999万円
(92.7万円~111.1万円/坪)
この実例を見る |
144.08
m2
(43.5坪)
|
2,000万円~2,499万円
(45.9万円~57.4万円/坪)
この実例を見る |
会社名 | HaScasa(ハスカーサ) グローバルホーム株式会社(ポラス) |
所在地 | 埼玉県越谷市南越谷2-14-31 |
設立 | 1984年1月 |
問い合わせ |
|
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 61人 |
施工エリア | 埼玉県全域、東京都23区北部、千葉県北西部、茨城県南西部 |
施工実績 | 536棟(2014年度) |
対応可能工法 | 2×4、2×6 |
アフター・保証 |
アフターメンテナンスにおいては、30年間無償点検+その後も有償で点検を行う長期点検システムを実施。保証においては、通常の10年保証+有料メンテナンスにより保証を延長することでその後も継続して住まいを守ります。(一部商品はオプション) |
ホームページ | この会社のホームページへ |
「収納をたっぷり作ってスッキリ暮らしたい」「秘密基地のような趣味空間が欲しい」そんな夢や希望をテーマに、プランと仕様を厳選。こだわりたいポイントはアレンジできるセミオーダーと、4回で完結するスムーズ&コンパクトな打合せでコストを抑えつつ、超高断熱仕様2×6(ツーバイシックス)工法で性能の高さは維持。スマートな暮らしを望むご夫婦にぴったりなコストパフォーマンスの高い商品だ。
ハスカーサの欧風住宅は海外で何百年も受け継がれてきた様式をベースにしている。時代を超えて支持されるものには、この先の数百年も変わらない美しさがある。それがデザインフィロソフィー。欧風モダンスタイル「レチェ」は屋根面が見えないスッキリしたファサード、漆喰の真っ白な外壁、尖ったところのない柔らかなラインが特徴だ。そして伝統的スタイルに現代の住宅性能を付加。伝統的スタイルと現代との調和を図っている。
ハスカーサは強く安定した躯体が特徴の2×4・2×6工法で家をつくる。ライフスタイルにあわせた自由度の高い住まいをつくりたい。でも、いざという時に家族の命を守る耐震性能は譲れない。そんな想いにお応えするために、建てる前に大地震を想定した3Dシミュレーションを行うことができるオリジナルソフトを開発・導入。デザインも耐震性も妥協せず、見えないところだからこそ力を入れ、ひとクラス上の安全と安心を提供している。
高い断熱性・気密性は冷暖房効率がよく、「冷やしたり暖めたりした室温を長時間キープ」し、光熱費の無駄を省く。室温が大きく低下しやすい冬の夜間でも、ハスカーサの「超高断熱ツーバイシックス(2×6)工法」の住宅なら室温の低下が抑えられ、寒い冬場でも快適な朝を迎えられる。エネルギーを無駄にせず、家族と環境にも優しい健康住宅を目指している。また、性能だけでなく、欧風なデザインも魅力だ。
上下移動のない短い動線がつくれる平屋。そこに大収納を設けて、さらに家事を効率化。またリビングと中庭を一体化したり、将来を見据えた子育て世代向けプランなどをハスカーサの一級建築士がライフスタイルに合った家づくりを提案。コミュニケーションが取りやすい開かれた空間も創造する。2×6工法と調湿ボード「コキュー」による、暖かく快適なワンフロア住宅はまさにハスカーサならでは。住宅性能の高い平屋をつくっている。
ハスカーサの施工エリアは埼玉・千葉・東京。限られた敷地をフル活用するノウハウが培われている。制約が多い土地も同様だ。例えば2×4・2×6工法の強い構造躯体だから出来る「高い吹き抜け」、「スキップフロア」で大きな空間をつくり、天窓・ハイサイドウィンドウでプライバシーを保ちながら光と風を存分に取り入れる。難しい条件下でもスペースをフル活用できるハスカーサ。敷地と希望に合ったプラン提案をしてくれる。
オレンジ瓦の素朴であたたかい南フランスの家や、木のぬくもりを感じる伝統的な北米の家など、住まい手の個性と街並みの美しさを両立させる輸入住宅。正面からの印象を大切にデザインしたファサードは、街並みの活性化により地域との交流に繋がることも意図している。インテリアは、お施主様の好みとテイストに合わせて、煌めく照明やアンティーク家具など好きなものに囲まれた憧れの暮らしを提案してくれる。
ハスカーサは理想の住まいを提供するため埼玉・千葉・東京・茨城での土地探し相談もお手伝い。そこには50年以上に亘り家づくり・街づくりを手がけてきたポラスグループの総合力が発揮される。土地相談にもポラスグループならではのノウハウと強みがある。土地と建物を同時に計画することで、土地の購入前に家づくりの総額を知ることができ、安心して希望通りの家を建てることが可能に。これも注文住宅を建てる醍醐味のひとつだ。