SUUMOでは掲載企業の責任において提供された住まいおよび住まい関連商品等の情報を掲載しております。
掲載されている本体価格帯・本体価格・坪単価など情報の内容を保証するものではありません。
契約・購入前には、掲載されている情報・契約主体・契約内容についてご自身で十分な確認をしていただくよう、お願い致します。
表示価格に含まれる費用について、別途かかる工事費用(外構工事・地盤工事・杭工事・屋外給排水工事・ガス工事などの費用)および照明器具・カーテンなどの費用を含まない一般的な表記方針にSUUMOは準拠しておりますが、掲載企業によって表記は異なります。
また、表示価格について以下の点にご留意の上、詳細は掲載企業各社にお問合せ下さい。
・敷地条件・間取り・工法・使用建材・設備仕様などによっても変動します。
・建築実例の表示価格は施工当時のものであり、現在の価格とは異なる場合があります。
・全て消費税相当金額を含みます。なお、契約成立日や引き渡しのタイミングによって消費税率が変わった場合には変動します。
埼玉県、千葉県、東京都、茨城県の各一部
埼玉・千葉・東京を中心に年間3000棟以上の戸建住宅を手掛けているポラスグループは「住まい価値創造企業」として、ただ家を建てるのではなく、地域特性を活かした街づくりを行っている。その中でもハスカーサは、グループ内唯一の2×4、2×6工法で施工する注文住宅ブランドとして、耐震性と断熱性に優れた住まいを提供している。全棟耐震等級3を標準仕様としており、さらにオリジナル構造計算ソフト「ウッドイノベーター2×6NEXT」で倒壊シミュレーションを実施しているので安心だ。また、2×6工法は構造材同士の隙間が少なく、断熱材を厚く入れることができるため、夏も冬も快適な室内環境を実現できる。そしてもう一つの特長は、早い段階で一級建築士に相談できる点。普段のライフスタイルや理想の過ごし方、好みのデザインなどを一級建築士が丁寧にヒアリングし、機能美と遊び心あふれるオリジナルのプランを提案してくれる。土地探しから引き渡し後のアフターメンテナンスまですべてポラスグループで対応する「一貫施工体制」により、品質・満足度ともに高い家を建てることができるのが魅力だ。埼玉・千葉・東京に6つの体感すまいパークがあるので、ぜひ見学してみよう!
ポラスの注文住宅で唯一、耐震性・断熱性に優れた2×6工法を採用
いつどこで起きるか分からない大地震に備え、ハスカーサでは2×6工法・耐震等級3が標準仕様。2×4材よりも約1.6倍の厚みを持つ2×6材を用いることで垂直方向の強度が増し、より高い耐震性を実現している。また、ポラスグループオリジナル構造計算ソフト「ウッドイノベーター2×6NEXT」で倒壊シミュレーションを実施。実際にこれから住む間取りが大きな揺れに耐えられるのかパソコン上で検証できるので安心だ。
厳しい真夏や真冬でも快適に過ごせるよう断熱性能にもこだわっている同社。構造材同士の隙間が少ない2×6工法を採用しているため、平均UA値はなんと0.46。(自社調べ)これは同社の施工エリアである埼玉・千葉・東京においてZEH基準を大幅に超える数値だ。外気温の影響を受けにくい樹脂サッシなどの建材を組み合わせることでさらに断熱性能を高め、冷暖房効率の良い住まいを実現している。
こうした地震に強い強固な構造や、一年を通して快適な室内環境は、埼玉・千葉・東京に6か所ある「体感すまいパーク」にて実際に体感することができる。なかでも「体感すまいパーク 朝霞展示場」は、近年増えているペット需要に応え、犬好きのスタッフによってプランニングされているのが特長。滑りにくいフローリングや、ペットも上りやすい階段、気になる臭いを吸収してくれる壁材など、人も犬も快適に過ごせる空間となっている。
施主・一級建築士・大工で3人4脚の家づくり
同社では経験豊富な一級建築士がプランニングを担当。土地を持っている場合は初回から同席するなど、一般的な建築会社よりも早いタイミングで一級建築士にプランを相談できるのが同社の強みの一つだ。柔軟な発想を持った一級建築士によるプランは、美しく個性的な見た目だけでなく、家事や子育てのしやすさも抜群。施主の要望やライフスタイルを踏まえ、理想を上回る提案をしてくれるだろう。
真っ白な塗り壁と柔らかい曲線が印象的なミコノス風住宅、温かみのある陶器瓦を使ったプロヴァンス風住宅、機能美を追求したシンプルモダン住宅など、様々なデザインテイストに対応できるのも同社の強み。長く住まうことを前提に「経年美化」を楽しめる自然素材を用いるなど、一級建築士とインテリアコーディネーターが理想のイメージを形にしてくれる。
どんなに良いプランが出来上がっても、実際に現場で家を造るのは大工の仕事。同社では厳しい評価制度のもと、約200人の造作大工職人の中から優秀な職人を「スマート・カーペントリー」として認定し、自分の家を施工するスマート・カーペントリーを指名できる制度を導入している。大工としっかりコミュニケーションを取ることで、より想いのこもった家づくりをすることができる。
土地探しからアフターメンテナンスまで一貫体制でサポート
家づくりにおいて、土地選びは非常に重要。同社なら地域密着の情報ネットワークを活かし、街の不動産屋やポータルサイトでは見つけることのできない物件を中心に紹介してくれるので、希望の土地がなかなか見つからない…という方も安心だ。また、地域の情報を知り尽くしたスタッフが、お客様の目線で周辺環境を調査し、ライフスタイルに合った土地を提案してくれるので心強い。
同社では、地盤調査からアフターメンテナンスまでの各工程をすべて社内で行う「一貫施工体制」を採用し、ポラスグループ独自の家づくりを行っている。大工の人材育成にも力を入れており、1987年に「ポラス建築技術訓練校」を設立。同社の工法や構造、素材について確かな知識と技術を身に付けた大工が現場の施工・管理を担当するため、高い住宅品質を保つことができるのだ。
同社では、基礎完成時、上棟時、お引渡し時など、家づくりの工程の中で計14回にわたって厳しい品質検査を実施。引き渡し後も30年目(12回)までは無償点検を、30年目以降は5年ごとの有償点検を行っており、長く安心して住むことができる。また、アフターメンテナンスはポラスグループの専門社員が24時間体制で対応しているので、何かあった時にすぐ相談できるのも心強い。
108.45
m2
(32.8坪)
|
1,500万円~1,999万円
(45.8万円~61万円/坪)
この実例を見る
|
141.34
m2
(42.7坪)
|
ー
|
98.39
m2
(29.7坪)
|
ー
|
117.47
m2
(35.5坪)
|
ー
|
110.47
m2
(33.4坪)
|
ー
|
119.66
m2
(36.1坪)
|
3,000万円~3,499万円
(82.9万円~96.7万円/坪)
この実例を見る
|
114.24
m2
(34.5坪)
|
3,000万円~3,499万円
(86.9万円~101.3万円/坪)
この実例を見る
|
138.25
m2
(41.8坪)
|
ー
|
120.47
m2
(36.4坪)
|
ー
|
128.61
m2
(38.9坪)
|
ー
|
149.96
m2
(45.3坪)
|
4,000万円~
(88.2万円/坪~)
この実例を見る
|
190.51
m2
(57.6坪)
|
ー
|
110.88
m2
(33.5坪)
|
2,500万円~2,999万円
(74.6万円~89.5万円/坪)
この実例を見る
|
157.72
m2
(47.7坪)
|
4,000万円~
(83.9万円/坪~)
この実例を見る
|
123.74
m2
(37.4坪)
|
ー
|
会社名 | グローバルホーム株式会社 |
所在地 | 埼玉県越谷市南越谷2-14-31 |
設立 | 1984年1月 |
問い合わせ | |
資本金 | 3000万円 |
従業員数 | 128人 |
施工エリア | 埼玉県、千葉県、東京都、茨城県の各一部 |
施工実績 | 642棟(2024年度) |
対応可能工法 | 2×4、2×6 |
アフター・保証 |
最長60年間の長期保証&定期点検プログラム「ロングサポート60plus」 |
ホームページ | この会社のホームページへ |
「収納を作ってスッキリ暮らしたい」「趣味空間が欲しい」そんな夢や希望をテーマに、プランと仕様を厳選。こだわりポイントはアレンジできるセミオーダーと、4回で完結するスムーズ&コンパクトな打合せでコストを抑えつつ、超高断熱仕様2×6(ツーバイシックス)工法で性能は維持。スマートな暮らしを望む方にぴったりなコストパフォーマンスの高い商品だ。
ハスカーサの欧風住宅は海外で何百年も受け継がれてきた様式をベースにしながら、現代の住宅性能を付加。時代を超えて支持されるものには、この先の数百年も変わらない美しさがある。それがデザインフィロソフィー。欧風モダンスタイル「レチェ」は屋根面が見えないスッキリしたファサード、漆喰の真っ白な外壁、尖ったところのない柔らかなラインが特徴だ。
ハスカーサは強く安定した躯体が特徴の2×4・2×6工法で家をつくる。自由度の高い住まいをつくりたい。でも、いざという時に家族の命を守る耐震性能は譲れない。そんな想いにお応えするために、建てる前に大地震を想定した3Dシミュレーションができるオリジナルソフトを開発・導入。デザインも耐震性も妥協せず、ひとクラス上の安全と安心を提供している。
高い断熱性・気密性は冷暖房効率がよく、「冷やしたり暖めたりした室温を長時間キープ」し、光熱費の無駄を省く。室温が大きく低下しやすい冬の夜間でも、ハスカーサの「超高断熱ツーバイシックス(2×6)工法」の住宅なら室温の低下が抑えられ、寒い冬場でも快適な朝を迎えられる。エネルギーを無駄にせず、家族と環境にも優しい健康住宅を目指している。
『ハスカーサ』の家は超高断熱2×6工法と樹脂サッシを採用し、2×4の1.5倍以上という厚い断熱材も加わり、ハイスペックな気密・断熱性能を実現。これがすべて標準仕様というのだから驚きだ。さらに実績の平均値※では、ZEH基準のUA値0.6を大きく凌ぐ、HEAT20 G2レベルの0.46を確保。2030年度省エネ基準を見据えた高性能さで、快適&省エネ、かつ冷暖房機器の使用を最小限に抑えた家計に優しい住まいを叶えられる。※2021年度の実績
超高断熱2×6工法と高性能樹脂サッシを標準仕様とし、UA値(断熱性能を判断する数値)は実績平均※でHEAT20 G2レベルの0.46という、ZEH基準0.6を大幅に上回る断熱性能を実現するハスカーサ。ZEH住宅のキーポイントとなる「断熱性能」がすでにハイスペックなので、過度な設備投資をしなくても、環境に優しい省エネ・エコな住まいを叶えられる。船橋展示場でZEHモデルハウスを公開中なので、まずは見学&相談を。※2021年の施工実績
同社は気密・断熱に優れた2×6工法と高性能樹脂サッシが標準仕様。さらに2×4よりも1.5倍以上厚みのある断熱材で家を包み込むため、外からの冷気・熱気だけではなく、騒音の侵入も大幅に軽減。室内の子どもの声や音楽なども漏れにくいので、毎日気兼ねなく過ごせるのも嬉しい。また、「ポラス暮し科学研究所」において研究開発した独自の先進技術も積極的に採用しているので、「ムリかも?」という難題も気軽に相談してほしい。
上下移動のない短い動線がつくれる平屋。そこに大収納を設けて、さらに家事を効率化。またリビングと中庭を一体化したり、将来を見据えた子育て世代向けプランなどをハスカーサの一級建築士がライフスタイルに合った家づくりを提案。2×6工法と調湿ボード「コキュー」による、暖かく快適なワンフロア住宅はまさにハスカーサならでは。
限られた土地の有効活用や、ゆとりある二世帯住宅など、住まいの可能性を広げてくれる3階建て住宅。同社は間取りの自由度が高く、耐震性に優れたオリジナル2×6工法を採用しているので、ライフスタイルにぴったり合った安心の3階建てを実現。さらに2×4工法よりも1.5倍以上の厚い断熱材と樹脂サッシで、ダイナミックな吹抜けを作っても快適に過ごせる。ビルトインガレージや店舗併用など、理想の住まいを叶えるならぜひ相談を。
ハスカーサの施工エリアは埼玉・千葉・東京。限られた敷地、難しい条件下でもスペースをフル活用するノウハウが培われている。例えば2×4・2×6工法の強い構造躯体だから出来る「高い吹き抜け」、「スキップフロア」で空間をつくり、天窓・ハイサイドウィンドウでプライバシーを保ちながら光と風を存分に取り入れる。敷地と希望に合ったプラン提案をしてくれる。
高気密・高断熱・高耐震を実現する2×6工法に、一級建築士による普遍的なデザインと機能的な間取りが魅力のハスカーサ。さらに住宅性能や意匠性だけではなく、「健康的な暮らし」も大切に考え、身体に優しい自然素材を積極的に採用。ぬくもりある無垢材や風合い豊かな漆喰、タイルなどをこだわりのスタイルに巧みに馴染ませ、快適かつ愛着のある住まいへとコーディネートしてくれる。モデルハウスでその心地よさを体感してみよう。
ハスカーサの住まいは経験豊富な一級建築士が専属となり、施主の要望や憧れなどを綿密にヒアリングし、細部にまでこだわりぬいて間取りを設計。デザインだけではなく家事動線や収納計画などを工夫し、毎日をストレスフリーにする機能性、効率性も重視している。スムーズな回遊動線やデッドスペースを活かした家事コーナー、外にも干せるランドリールームなど、プロならではの斬新なアイデアは、ぜひモデルハウスでチェックしよう。
同社の家づくりは、最初から一級建築士と一緒にすすめられるのが大きな魅力。家族構成やライフスタイル、趣味・嗜好などあらゆる視点からじっくりとヒアリングし、プロならではのアイデアで、空間全体を活用してラクにスッキリ片付く収納や動線を提案してくれる。また、機能性だけではなく、こだわりのデザインに馴染むことも重視。オリジナル収納など造作も得意なので、暮らしやすさと美しさを両立できるのも嬉しいポイントだ。
同社の美しく高性能な住まい『ハスカーサ』は、一級建築士による子育てしやすいプランも人気のひとつ。家事をしながら家族を見守れるアイランドダイニングキッチンや、遊び心あるスキップフロアリビング、秘密基地にも使える階段下収納など、子どもも大人も楽しめる、アイデアフルな家を提案する。キッズデザイン賞受賞※のモデルハウスで、その魅力を体感しよう。※特定非営利活動法人キッズデザイン協議会主催・2021年度受賞
「子どもをのびのび育てたい」「デザインにはこだわりたい」「無理のないローンを」…若い世代ならではの家づくりを、実績&経験豊富なポラスグループの企業力を活かしてフルサポート。特に地元埼玉・千葉・東京に強い土地探しをはじめ、一級建築士による暮らしやすさとデザイン性を両立したプラン提案、高断熱・高耐久の2×6工法による自社施工など、一貫してすべてを任せられるのが大きな魅力。FPによる無料の資金相談も心強い。
年間3000棟以上の施工実績を持つポラスグループは、賃貸・店舗併用住宅の経験も豊富。ハスカーサの住まいにもその実力は惜しみなく発揮され、さらにグループで唯一、自由度が高く耐震性・断熱性に優れたオリジナル2×6工法を採用した、本格的南欧風住宅に対応。「北欧風の、ギャラリーを併設したカフェ」「パリのアパルトマンのような、隠れ家的サロン」など、間取りや性能だけではなく、デザインにまでこだわれるのも魅力だ。
オレンジ瓦の素朴であたたかい南フランスの家や、木のぬくもりを感じる伝統的な北米の家など、住まい手の個性と街並みの美しさを両立させる輸入住宅。正面からの印象を大切にデザインしたファサードは、街並みの活性化により地域との交流に繋がることも意図している。インテリアは、お施主様の好みに合わせて好きな物に囲まれた憧れの暮らしを提案してくれる。
こだわりのデザイン&プランと高品質な住宅性能を備え、次世代にまで住み継げる家を叶えるハスカーサ。だからこそ、家族がずっと快適に永く暮らせるように、60年という超長期にわたるアフターメンテナンスシステムを用意。定期点検や各種建物保証が60年以降まで延長できるので安心だ(一部有償・制限有)。さらに細かなトラブルには、24時間365日体制でサポート。地元密着のポラスグループならではの迅速さで対応してくれる。
すべての家づくりに確かな品質と満足感、そして安心を提供するため、ポラスグループは手厚く・迅速に対応できる「地域密着」と、設計から施工、アフターサポートまで、すべて自社で責任をもって手掛ける「一貫施工体制」を確立。特に『家の品質は大工の腕で決まる』と考え、高度な技術力を持つ社員大工を採用するだけではなく、自社で一から優れた大工を育てる訓練校を設立。施主の想いを匠の技でしっかりとカタチにしてくれる。
ハスカーサは理想の住まいを提供するため埼玉・千葉・東京・茨城での土地探し相談もお手伝い。そこには50年以上家づくり・街づくりを手がけてきたポラスグループの総合力が発揮される。土地相談にもポラスグループならではのノウハウと強みがある。土地と建物を同時に計画することで、家づくりの総額を知ることができるので安心だ。まずはお気軽にご相談を。
※営業時間内の対応となります。
※お問い合わせの際は「SUUMO(スーモ)を見て」とお伝え下さい。
埼玉県越谷市南越谷2-14-31
定休日:火曜日・水曜日