太陽光発電、蓄電池など最新設備と高断熱、独自の空調システムで快適と経済性を両立
予想以上にかかった維持費の経験から、先々も考えて「高耐久の家」を選択
この家に決めたのは、メンテナンスのコストや手間が少なく、プランも自由に選べる点が大きかったですね」。実際、高耐久の磁器タイル外壁をはじめ、地震に強いユニット工法など、住まいの一生にかかる費用を意識した工夫が随所に息づく。デザインのコンセプトは「明るく暖かいリビング・ダイニング」。そこで提案したのは、小屋裏空間(コンファティック)を持つ鉄骨系住宅〈ドマーニ・コンファティック〉だ。隣家に挟まれるTさん邸だが、リビング・ダイニングを2階に配し、3階まで伸びる吹き抜けを設けることで、光あふれる空間を実現。さらに、どの窓も隣家の影に入らないため採光性も非常に良い。また、ダイニングは、傾斜天井利用の吹き抜けにより「イスに座って過ごすのが気持ちいいんです」。2階から3階へは仕切りもほとんどないオープンテラスのため、冷暖房効率が気になるが「冷房は冷えてしまえば1台で十分。冬もとても暖かい」と笑う。
本体価格帯 | - |
---|---|
本体価格 | - |
坪単価 | - |
延床面積 | - |
敷地面積 | - |
工法 | 鉄骨系プレハブ (ユニット工法 (プレハブ)) |
竣工 | 2009年6月 |
商品名 | ドマーニ・コンファティック |
部材・設備 | - |
【お電話でのお問い合わせについて】
施工会社から折り返しのお電話がある場合がございます(お客様の電話番号は通知されません)。
カタログ一覧
セキスイハイムのカタログ一覧です。無料で請求できます。1社で請求できるカタログ数は3件までです。