rustic(無垢で素朴な)+factory(家づくり工房)は自然素材の質感、手づくりの温もりを大切に、丁寧に家づくりをしている工務店。同社は施主の「好き」と感じる雰囲気、家づくりでこだわる「こうしたい」という想いを細部までカタチにする為に手間暇を惜しまない。施主の描く「こんな家に暮らしたい」というイメージをじっくりと聞き出して共有する所から、完成までインテリアコーディネーターの資格を持つスタッフが担当し、外観、内装、間取りだけでなく、使う素材、照明、スイッチに至るまで家全体の雰囲気を考え、希望すれば家具までトータルでコーディネートしてくれる。窓やドアなど気に入った部材は国内外から取り寄せ、無いものは大工が手づくりしたり、塗装の色にとことんこだわったりと工務店ならではの柔軟な対応も同社の魅力。施主の協力で随時開催される完成見学会は、施主の想いの詰まった住まいを見られるチャンス。日程を電話やHPで確認し、是非この雰囲気を体感して欲しい。
SUUMOでは掲載企業の責任において提供された住まいおよび住まい関連商品等の情報を掲載しております。
掲載されている本体価格帯・本体価格・坪単価など情報の内容を保証するものではありません。
契約・購入前には、掲載されている情報・契約主体・契約内容についてご自身で十分な確認をしていただくよう、お願い致します。
表示価格に含まれる費用について、別途かかる工事費用(外構工事・地盤工事・杭工事・屋外給排水工事・ガス工事などの費用)および照明器具・カーテンなどの費用を含まない一般的な表記方針にSUUMOは準拠しておりますが、掲載企業によって表記は異なります。
また、表示価格について以下の点にご留意の上、詳細は掲載企業各社にお問合せ下さい。
・敷地条件・間取り・工法・使用建材・設備仕様などによっても変動します。
・建築実例の表示価格は施工当時のものであり、現在の価格とは異なる場合があります。
・全て消費税相当金額を含みます。なお、契約成立日や引き渡しのタイミングによって消費税率が変わった場合には変動します。
宮城県全域
92.32
m2
(27.9坪)
|
2,200万円
(78.8万円/坪)
この実例を見る |
108.47
m2
(32.8坪)
|
2,000万円~2,499万円
(61万円~76.2万円/坪)
この実例を見る |
145.74
m2
(44.0坪)
|
2,400万円~2,499万円
(54.5万円~56.7万円/坪)
この実例を見る |
140.19
m2
(42.4坪)
|
2,500万円~2,999万円
(59万円~70.8万円/坪)
この実例を見る |
135.39
m2
(40.9坪)
|
2,000万円~2,499万円
(48.9万円~61.1万円/坪)
この実例を見る |
106.40
m2
(32.1坪)
|
2,000万円~2,499万円
(62.2万円~77.7万円/坪)
この実例を見る |
99.36
m2
(30.0坪)
|
2,000万円~2,499万円
(66.6万円~83.2万円/坪)
この実例を見る |
148.63
m2
(44.9坪)
|
2,500万円~2,999万円
(55.7万円~66.8万円/坪)
この実例を見る |
152.37
m2
(46.0坪)
|
2,500万円~2,999万円
(54.3万円~65.1万円/坪)
この実例を見る |
84.45
m2
(25.5坪)
|
2,000万円~2,499万円
(78.3万円~97.9万円/坪)
この実例を見る |
142.43
m2
(43.0坪)
|
2,000万円~2,499万円
(46.5万円~58.1万円/坪)
この実例を見る |
111.78
m2
(33.8坪)
|
1,500万円~1,999万円
(44.4万円~59.2万円/坪)
この実例を見る |
会社名 | 共栄ハウジング 株式会社 |
所在地 | 宮城県仙台市青葉区向田17-16 |
設立 | 2008年6月 |
問い合わせ |
|
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 11人 |
施工エリア | 宮城県全域 |
施工実績 | 5棟(2019年度) |
対応可能工法 | 木造軸組、2×4、2×6 |
アフター・保証 |
ハウスジーメンによる住宅瑕疵担保責任保険・地盤保証 |
ホームページ | この会社のホームページへ |
同社を選ぶ施主はアンティークやDIYが好きな人が多い。写真のSさん宅もこだわりが満載。“キッチンは家具のひとつ”と考え、特注のステンレスで作り込んだ大きめのシンクほか、壁を漆喰、床には無垢材を使用。女性設計士ならではのセンスに惚れ込み、家具も含めて依頼する人がほとんど。ぜひ気軽に相談へ。※写真は社員邸。「リネアタラーラ オーダーキッチン グランプリSHOW2017(リネアタラーラ主催)」入賞。建物本体3400万円
冬の寒い東北では、快適な住居に断熱性能は欠かせません。当社では省エネで快適な住まいを目指す新住協にも加盟し、断熱に徹底的にこだわっています。例えば、施工する熟練職人へのこだわりから始まり、APS工法という優れた防火性と気密性能、美しい仕上りを兼ねた素材を使います。更に、壁も漆喰、床は無垢材、高性能な窓・建具などと、弊社ではデザインと断熱気密性能の両立を大切に施工しております。詳しくはHPご覧ください。
ワンフロアで家族とつながる平屋。その魅力をさらに引き出すのが、間取りと動線、そしてデザイン性の高さ!トレンドのブルックリンスタイルや和モダンなど、幅広いデザインを提案できる同社なら、家族の個性を反映した住まいが実現できる!「人気の暖炉も、平屋なら手軽に設置できます。もちろん断熱性・気密性に優れた長期優良住宅です」と設計士。風情ある縁側や屋根の高さを活かしたロフトなど、プラスアルファの提案も多彩。
実際の面積以上の広さと暮らしやすさを、いかに実現するかが設計士の腕の見せ所。だからこそ狭小地の設計は「やりがいがある」と同社の設計士は語る。実際に同社の狭小住宅は、間取りに無駄がなく、掃除もしやすく、施主の満足度も高いのだとか。そのために必要なのが、広く感じさせるための視覚効果や動線、採光など、細部まで計算し尽くしたプランニング!同社なら、住むほどに満足度が高まる、理想の家をかなえてくれるだろう。
rustic「ラスティック」を辞書で引くと、素朴な、田舎風の、粗仕上げな、などの意味が並ぶ。同社の造る家は、そんな自然素材の素朴な味わいを大切にし、アンティークにこだわった空間。甘くなりすぎず、年を重ねた重厚感がある雰囲気は、男女を問わず魅力を感じるのではないだろうか。造作家具や輸入の部材、プレート、アイアンといった小物の使い方など、細部にも施主のこだわりを自由に反映。
アメリカや北欧など、各国から厳選した建具や建材…同社ショールームのアイテムに一目惚れする施主も多い。水道の蛇口や照明一つでも、要望に沿って取り寄せてくれ、さらに必要に応じて塗装やエイジング加工などを施したり、造作の家具と合わせて家全体のコンセプトを統一したりと、現在の住宅に合わせたアレンジも可能。外国由来のデザインを引き立てつつも、暮らしの中に自然となじむ、理想の空間を完成させる。
初回の打合わせから予算の相談まで、すべて設計士が担当する同社。実績豊富な設計士が、施主にじっくりと向き合い、その個性や要望を具現化してくれる。設計責任者は「リネアタラーラ オーダーキッチン グランプリSHOW2017(リネアタラーラ主催)」の最終選考にも残った実力の持ち主。発想力や設計技術はさることながら、女性の視点で家事動線にも配慮した提案を行い、暮らしやすさとデザイン性、両方が際立つ家づくりを実現!
同社では、キッチンもデザイン・設計して家具工房にオーダーする。建築士とインテリアコーディネーターの資格を併せ持つスタッフが施主の好みだけでなく、今の暮らし、新しい家に描いている暮らしを丁寧に聞き出して一緒に考えデザイン。キッチンはサイズ、形、必要な収納量、各部の素材や色、引出しのハンドルやタイルの色使いなど全体の雰囲気までトータルでコーディネートする1点もの。
アンティーク、インダストリアル、ナチュラル、モダン…様々なテイストのデザインを叶え、設計士と二人三脚で家づくりを楽しめる同社!インパクト抜群の大屋根や、漆喰の塗り壁、木貼りなど、バリエーション豊かな提案で、施主の理想をカタチにしてくれる。また大工や左官など腕利きの職人が揃っており、細かな造作や外構の意匠設計にも対応。施主の好みと要望をあますところなく反映したデザインを実現する。