SUUMOでは掲載企業の責任において提供された住まいおよび住まい関連商品等の情報を掲載しております。
掲載されている本体価格帯・本体価格・坪単価など情報の内容を保証するものではありません。
契約・購入前には、掲載されている情報・契約主体・契約内容についてご自身で十分な確認をしていただくよう、お願い致します。
表示価格に含まれる費用について、別途かかる工事費用(外構工事・地盤工事・杭工事・屋外給排水工事・ガス工事などの費用)および照明器具・カーテンなどの費用を含まない一般的な表記方針にSUUMOは準拠しておりますが、掲載企業によって表記は異なります。
また、表示価格について以下の点にご留意の上、詳細は掲載企業各社にお問合せ下さい。
・敷地条件・間取り・工法・使用建材・設備仕様などによっても変動します。
・建築実例の表示価格は施工当時のものであり、現在の価格とは異なる場合があります。
・全て消費税相当金額を含みます。なお、契約成立日や引き渡しのタイミングによって消費税率が変わった場合には変動します。
宮城県全域
地元に愛され続けて40余年、これまで宮城県内で2500棟以上を手掛け、住まう人のニーズに応えてきたコペルハウス。「地球にやさしく、健康で安心な暮らし」をコンセプトに、オール電化による省エネルギー・省資源、太陽光発電システムを装備した住まいで電気を自給自足することで光熱費や燃料費をかけないエネルギー自給自足の生活を実現。更には災害時にも電源となるため、幅広いお客様からの支持を獲得してきた。同社の手掛ける住まいは「高耐震」「高防火」「高断熱」「高気密」「高遮音」「高換気」「ゼロホルムアルデヒド」の7つの高性能&準耐火構造の住まいを適正な価格で提供。これまでに培ったノウハウを結集し、メーカーとのコラボレーションで実現した、「全館空調システム仕様」の快適性を極めた住まいを提供している。また、光熱費ゼロをめざした環境共生型住宅〈グリーンエアリー〉も誕生。太陽光発電システム、家庭用電源として活用できるV2H、IoTシステムなど、先の時代を見据えた設備を搭載し快適ライフを叶えてくれる。地元企業ならではの情報網を生かし、土地探しから安心して相談ができるため、ゼロから家づくりも大歓迎。まずは気軽にお近くの展示場へ!
性能に自信を持ってお届け。「高品質で適正価格」の家が叶うから
「高耐震」「高防火」「高断熱」「高気密」「高遮音」「高換気」「ゼロホルムアルデヒド」の7つの高性能を持つ2×4工法の住まいを手掛けている同社。耐震等級、耐風等級、省エネルギー対策等級、ホルムアルデヒド放散等級において最高等級を達成しており長期優良住宅にも対応。また地元企業の強みを生かし、土地探しから対応し、アフターまで安心…と、建てて終わりではなく、永く安心・快適に暮らせる住まいを叶えてくれる。
コペルハウスとの出会いは「土地探し」がきっかけだったというIさん。「屋上をはじめ、こちらの要望に対して柔軟に対応していただけました」と納得の上で依頼を決めた。家を建てるとなった際に、周りから「どこで建てるの?」と聞かれることが多かったそうだが、「コペルハウスで建てるという話をすると『コペルさんなら任せて安心だね』と言われることが多く、実際に自分の耳で周囲の良い評判を聞けることも良かったです。何かあればすぐに対応いただけるアフターの手厚さを含めて地元企業にお願いして良かったと思いました」とIさん。「打ち合わせを何度も行ってもらい、予算を含めて希望通りの家が完成しました」と振り返る。
土地探しをきっかけに、コペルハウスに出会い、依頼を決めたHさん。以前のお住まいを売却し、新たに建築することになったが、その際の親身な対応も含めて安心して任せることができたという。「様々な要望を柔軟にきいていただけること、2×4工法や気密性、防音性など、「7つの高性能」という高い性能面にも惹かれました。また地元企業という点は建ててからも安心感がありますよね」と話す。
「以前のアパート暮らしでは、子ども達が成長するにつれて手狭に感じてきた」というきっかけから注文住宅を建てることになったMさん。コペルハウスについて「営業さん、設計士さん、コーディネーターさんなど、皆さん人柄がよく、施工力も確かです。私たちの要望や想いにもしっかり耳を傾けてくれた」と信頼して依頼できたと振り返る。「提案していただいた『和室』や、秘密基地のようにつかえる『小屋裏収納』も実際の暮らしの中で大活躍しています」と喜ぶ。家族のこだわりを叶えることはもちろん、同社からの様々な提案から理想以上の形に仕上がった。「どうしても確保したかった部屋数に加えて、くつろぎの和室や小屋裏も入れたプランを考えていただき、大満足の家づくりになりました」と話す。
家づくりの検討当時は、県外に住んでいたKさん。いずれは実家のある宮城県へ定住を…と考えていた頃に紹介を機に出会ったのが、高いコストパフォーマンスで高性能住宅を提供しているコペルハウスだった。「宮城県での実績が豊富で、知名度が高い会社ということで安心感がありました。何より、担当の方の対応力が素晴らしかった」という。大切な家づくりの打ち合わせを遠隔でやりとりしなくてはいけないという制約がある中、「私たちが住む県外までわざわざ足を運んでくださった」という担当者のフットワークの軽さ、そして住宅ローンをはじめ、不慣れな各種手続きに関しても、ひとつひとつ丁寧にアドバイスをもらえたことも頼もしく感じた。「終始、不安なく、安心して家づくりが進められた」と、遠く離れた地からも納得のマイホームを叶えることができた。
住宅展示場を10社ほど見たなかから、コペルハウスを選んだOさん夫妻。モデルハウスの印象が良く、地元に根ざし、実績が豊富な会社であることも重視したが、何でも話せて相談がしやすい営業担当と出会えたことが一番だったという。「説明が丁寧で嘘をつかない担当者、住宅ローンやお金のことも詳しく説明してくれて助かりました」と夫は信頼を寄せる。注文住宅を建てる前の段階で、敷地にあった古い建物の解体や土地の整地、外構をどうするかまで、窓口をひとつに細かく相談できたことも良かった点だ。また、小さなお子さんを連れての打ち合わせや相談も、子ども好きな担当者のおかげでスムーズに進んだという。
子どものモノが増え、住んでいた家が手狭になったというHさん。「疲れて帰ってもやる気が上がる、そんな家が欲しいと思うようになりました」と、家づくりのきっかけを話してくれた。数々のハウスメーカーを見て回っていたなか、最終的にコペルハウスを選んだ理由について、「一番は担当していただいた小野寺さんが大きかったと思います。人柄も良く話しやすいのはもちろん、何より『この人なら信用できる』と思えるほど、小野寺さんは私たちと一緒に家づくりに真剣に向き合ってくれました」。土地に関しても、それぞれで譲れない条件があったHさん夫婦。「妥協せず理想の土地を購入できたのも、コペルハウスさんだったから建物にかける予算を抑えることができたと思っています」。また、打合せの期間は、図面だけで分厚い束になるほど修正を重ねてきた。「小野寺さんは嫌な顔をせず、納得がいくまで付き合ってくれました。あの時、私たちのわがままをたくさん聞いてくれたおかげで、この理想の家が実現できたと思っています。本当に小野寺さんには感謝しています」と、妥協せず最後まで付き合ってくれた担当営業への気持ちを語ってくれた。
152.36
m2
(46.0坪)
|
2,500万円~2,999万円
(54.3万円~65.1万円/坪)
この実例を見る |
131.24
m2
(39.7坪)
|
ー
|
172.03
m2
(52.0坪)
|
2,400万円~2,499万円
(46.2万円~48.1万円/坪)
この実例を見る |
125.86
m2
(38.0坪)
|
2,000万円
(52.6万円/坪)
この実例を見る |
131.21
m2
(39.6坪)
|
2,600万円~2,699万円
(65.6万円~68.1万円/坪)
この実例を見る |
111.60
m2
(33.7坪)
|
1,600万円~1,699万円
(47.4万円~50.4万円/坪)
この実例を見る |
お客様の理想を形に…ゼロからの家づくりをサポートいたします
会社名 | コペルハウス株式会社 |
所在地 | 宮城県仙台市泉区松森字鹿島15-14 |
設立 | 2000年10月(創業1980年11月) |
問い合わせ |
|
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 25人 |
施工エリア | 宮城県全域 |
施工実績 | 4000棟(累積) |
対応可能工法 | 2×4、2×6 |
アフター・保証 |
3カ月点検を始めに、1年、5年の定期点検。さらに10年目と20年目に定期点検をし、コペルハウスが必要と認めたメンテナンス工事(有料)を行っていただくと、躯体について30年の保証を致します。 |
ホームページ | この会社のホームページへ |
同社の住まいは、創業以来「高品質・適正価格」をモットーに、安心で安全、快適で環境に配慮した家づくりを手掛けている。住宅設備を大手メーカー1社のみに厳選し、東北で仕入れ量が最も多いことから、スケールメリットでコストの削減を実現。家中どこにいても快適な、全館空調システムを採用した「メルヴィ」は、諸費用も含めての1000万円台での高性能で良心的な価格設定が魅力的だ。
同社の住宅商品「NEWジュセーヌ」は、省エネルギー対策等級4、熱伝導率世界最高レベルで、圧倒的な断熱性能を誇る断熱材「ジュピー」を標準仕様で採用。また、外気の影響を受けやすい窓ガラスには、熱を伝えにくく保湿効果の高いオール樹脂サッシ、空気層を作ることで断熱性が高まるLOW-Eガラスも標準仕様だ。コペルハウスは、夏でも冬でも快適な温度環境を実現させた、手の届く価格帯の住まいを提案している。
コペルハウスでは、これまでに培ったノウハウを結集し、メーカーとのコラボレーションで実現した「全館空調システム仕様」を採用している。7つの高性能に加え、全館空調システムで、一年中快適な住環境を提供。こだわりのデザインと共に、健康で快適な暮らしが実現できる。お近くのモデルハウスで「全館空調システム」に関する相談もお気軽に。
お手入れがラクで、メンテナンスもしやすい平屋が、今若い世代からも人気を集め、年代問わず注目されている。どこにいても家族の気配が感じられるワンフロア設計は、家事動線を短縮し生活の質も向上。将来を見据えたバリアフリー仕様は、子どもを持つ親にとっても安心して子育てができる。同社は、高性能&準耐火構造の住まいを適正な価格で提供。未来の子どもたちにもしっかりと受け継いでいける平屋を手掛けている。
狭小地でもゆったり暮らしたい、居室数を確保したいという方には3階建ても提案可能。1階部分をビルドインガレージにしたり、明るい2階リビングを設けたり…創業以来2500棟以上の実績を誇る同社だから、これまでの実績を生かしながら、ご家族の暮らしに合わせた素敵な「3階建て住居」を提案してくれる。もちろん、同社の「7つの高性能」で性能面も安心で、住み心地は快適な3階建てが叶う。
これまで仙台市内で、数多くの狭小住宅を手掛けてきたコペルハウス。限られた敷地を最大限に活かし、実績を積んだ設計力で、狭さや形状に捉われない暮らしやすいプランを提案してくれる。同社の住まいは「高断熱」「高気密」「高耐震」他4つの性能を確保。安心安全で永く住み継いでいける住まいを、企業力を活かしリーズナブルな価格で実現。土地の制約や予算でお困りの方は、一度是非同社に問い合わせを。
共働きや家族構成、生活スタイルによって、家事がラクになる間取りも人それぞれ。コペルハウスでは、それぞれの要望をじっくりヒアリングし、これまでの豊富な実績を生かした快適プランを提案。スムーズな家事動線やランドリールーム、ファミリークローゼットなど、人気のプランも対応可能。家事がラクになるアイディアを取り入れることで、暮らしに余裕が生まれ快適な暮らしに!ぜひコペルハウスに相談を。
手の届きやすい価格で高性能住宅を手掛けるコペルハウスは、子育て中の若いファミリーにもおススメだ。子どもの代まで永く住み続けられる住まいを目指し、最長30年保証を宣言。また、外壁や屋根材には経年劣化が少なく、将来かかる修繕費用も最小限になるようコストパフォーマンスに優れたものを採用している。高品質で適正な価格のマイホームを建てたい方は是非同社の展示場へ。
創業以来、賃貸物件にも注力し、賃貸併用住宅の実績も豊富なコペルハウス。賃貸併用の建築の相談も多く、様々なタイプの賃貸物件に対応している。オーナー様の住宅の賃貸住戸と併用型賃貸併用タイプは、家賃収入やローン返済などのライフ設計も含めて相談が可能。マンションのようにエントランスを設けたセキュリティ対応タイプや、重層タイプ、メゾネットタイプ、中階段タイプ、外階段タイプなど幅広いタイプに対応している。
自社で不動産部も展開しており、豊富な土地情報を常に仕入れているコペルハウス。創業40年、これまでの実績と地元企業の強みを活かし、地域のネットワークで土地情報を豊富に取り揃えている。施主の想いを丁寧にヒアリングし、プロの目線でニーズに合った土地情報を提案。建物との予算のバランスも考慮しながら、家づくりをトータルでサポートしてくれるのが心強い。
一生に一度の家づくりを、プロの目線とお客様の目線でサポート致します。ご希望エリアでの土地探しから、間取りの検討、資金計画、ライフ設計など、家づくりに関する様々なお手伝いをさせていただいております。
「地球の未来」と「ご家族の明日」を創るのがコペルハウスの住まいづくりです。「7つの高性能」を標準とした高品質な家を、より適正な価格で提供するために、建築過程にかかる費用をクリアにし、トータルコストでどのくらいかかるか、明瞭になるようご提案させていただいております。
はじめての家づくりに不安があるのは当然です。少しでも安心して依頼いただけるように、お客様が納得できるまで打ち合わせを何度も重ねて、希望や理想をしっかりとヒアリングさせていただきます。弊社では担当営業をはじめ、設計士、現場監督、コーディネーターが一つになり、お客様の家づくりをサポートさせて頂きます。
地域に根差す地元企業として、一番の強みは「土地探しからのサポート」。土地探しをきっかけにご依頼いただくことが大変多いのが弊社の特徴でもあります。自社地を多数所有するだけでなく、地元企業の情報網を生かして、宮城県内の希望エリアで土地探しが可能です。ゼロからの家づくり、大歓迎です。
何かあればすぐに駆け付けることができる、アフター面の安心感が地元企業の一番の魅力ではないでしょうか。建てて終わりではなく、住んでからのお付き合いこそ大切にしております。ご家族の皆さんが笑顔で暮らしを楽しまれている様子を拝見できることが、一番の喜びであり、やりがいでもありますね。