環境性、健康性の高い快適なデザイン住宅を提供しています。健康住宅「AirVert」、北欧デザイン「CLAS×CRIE」、「ユニテハウス」の幅広い商品ラインナップで理想の住まいを見つけてください。土地探しから、ローン手続き、メンテナンスや保険まで「ワンストップ・サービス」で家づくりをサポートしています。その他、「専属設計士によるプランニング提案」「全棟第三者監査システム」「専属メンテナンス・チーム」で安心・快適な家づくりを応援します。様々なお客様にご対応できるように、オンラインの「家づくりデジタル・サポート」で家づくりをより快適に確実にすすめるサービスも提供しています。どうぞ、お気軽にご相談ください。
SUUMOでは掲載企業の責任において提供された住まいおよび住まい関連商品等の情報を掲載しております。
掲載されている本体価格帯・本体価格・坪単価など情報の内容を保証するものではありません。
契約・購入前には、掲載されている情報・契約主体・契約内容についてご自身で十分な確認をしていただくよう、お願い致します。
表示価格に含まれる費用について、別途かかる工事費用(外構工事・地盤工事・杭工事・屋外給排水工事・ガス工事などの費用)および照明器具・カーテンなどの費用を含まない一般的な表記方針にSUUMOは準拠しておりますが、掲載企業によって表記は異なります。
また、表示価格について以下の点にご留意の上、詳細は掲載企業各社にお問合せ下さい。
・敷地条件・間取り・工法・使用建材・設備仕様などによっても変動します。
・建築実例の表示価格は施工当時のものであり、現在の価格とは異なる場合があります。
・全て消費税相当金額を含みます。なお、契約成立日や引き渡しのタイミングによって消費税率が変わった場合には変動します。
鹿児島県
141.19
m2
(42.7坪)
|
2,500万円~2,999万円
(58.6万円~70.3万円/坪)
この実例を見る
|
96.05
m2
(29.0坪)
|
2,500万円~2,999万円
(86.1万円~103.3万円/坪)
この実例を見る
|
113.45
m2
(34.3坪)
|
2,500万円~2,999万円
(72.9万円~87.4万円/坪)
この実例を見る
|
104.58
m2
(31.6坪)
|
2,000万円~2,499万円
(63.3万円~79万円/坪)
この実例を見る
|
117.58
m2
(35.5坪)
|
1,500万円~1,999万円
(42.2万円~56.3万円/坪)
この実例を見る
|
120.06
m2
(36.3坪)
|
2,000万円~2,499万円
(55.1万円~68.9万円/坪)
この実例を見る
|
85.12
m2
(25.7坪)
|
2,000万円~2,499万円
(77.7万円~97.1万円/坪)
この実例を見る
|
115.31
m2
(34.8坪)
|
3,000万円~3,499万円
(86.1万円~100.4万円/坪)
この実例を見る
|
120.90
m2
(36.5坪)
|
2,500万円~2,999万円
(68.4万円~82.1万円/坪)
この実例を見る
|
105.70
m2
(31.9坪)
|
2,500万円~2,999万円
(78.2万円~93.8万円/坪)
この実例を見る
|
110.13
m2
(33.3坪)
|
3,000万円~3,499万円
(90.1万円~105.1万円/坪)
この実例を見る
|
124.21
m2
(37.5坪)
|
3,000万円~3,499万円
(79.9万円~93.2万円/坪)
この実例を見る
|
106.82
m2
(32.3坪)
|
3,000万円~3,099万円
(92.9万円~96万円/坪)
この実例を見る
|
103.09
m2
(31.1坪)
|
2,500万円~2,999万円
(80.2万円~96.2万円/坪)
この実例を見る
|
93.16
m2
(28.1坪)
|
2,500万円~2,999万円
(88.8万円~106.5万円/坪)
この実例を見る
|
104.64
m2
(31.6坪)
|
2,500万円~2,999万円
(79万円~94.8万円/坪)
この実例を見る
|
99.37
m2
(30.0坪)
|
2,500万円~2,999万円
(83.2万円~99.8万円/坪)
この実例を見る
|
119.97
m2
(36.2坪)
|
3,000万円~3,499万円
(82.7万円~96.5万円/坪)
この実例を見る
|
105.58
m2
(31.9坪)
|
2,500万円~2,599万円
(78.3万円~81.4万円/坪)
この実例を見る
|
82.81
m2
(25.0坪)
|
1,500万円~1,999万円
(59.9万円~79.9万円/坪)
この実例を見る
|
87.36
m2
(26.4坪)
|
2,500万円~2,999万円
(94.7万円~113.5万円/坪)
この実例を見る
|
138.54
m2
(41.9坪)
|
2,500万円~2,999万円
(59.7万円~71.6万円/坪)
この実例を見る
|
113.45
m2
(34.3坪)
|
2,000万円~2,499万円
(58.3万円~72.9万円/坪)
この実例を見る
|
126.07
m2
(38.1坪)
|
3,000万円~3,499万円
(78.7万円~91.8万円/坪)
この実例を見る
|
111.37
m2
(33.6坪)
|
3,000万円~3,499万円
(89.1万円~103.9万円/坪)
この実例を見る
|
113.78
m2
(34.4坪)
|
3,000万円~3,499万円
(87.2万円~101.7万円/坪)
この実例を見る
|
105.99
m2
(32.0坪)
|
2,600万円~2,699万円
(81.1万円~84.2万円/坪)
この実例を見る
|
197.50
m2
(59.7坪)
|
4,000万円~
(67万円/坪~)
この実例を見る
|
89.43
m2
(27.0坪)
|
2,000万円~2,499万円
(74万円~92.4万円/坪)
この実例を見る
|
102.78
m2
(31.0坪)
|
2,500万円~2,999万円
(80.5万円~96.5万円/坪)
この実例を見る
|
118.32
m2
(35.7坪)
|
3,100万円~3,199万円
(86.7万円~89.4万円/坪)
この実例を見る
|
107.03
m2
(32.3坪)
|
2,800万円~2,899万円
(86.5万円~89.6万円/坪)
この実例を見る
|
107.65
m2
(32.5坪)
|
3,000万円~3,499万円
(92.2万円~107.5万円/坪)
この実例を見る
|
105.16
m2
(31.8坪)
|
2,500万円~2,999万円
(78.6万円~94.3万円/坪)
この実例を見る
|
116.76
m2
(35.3坪)
|
3,000万円~3,499万円
(85万円~99.1万円/坪)
この実例を見る
|
101.64
m2
(30.7坪)
|
2,500万円~2,999万円
(81.4万円~97.6万円/坪)
この実例を見る
|
110.13
m2
(33.3坪)
|
2,500万円~2,999万円
(75.1万円~90.1万円/坪)
この実例を見る
|
99.78
m2
(30.1坪)
|
2,780万円
(92.2万円/坪)
この実例を見る
|
102.19
m2
(30.9坪)
|
2,500万円~2,999万円
(80.9万円~97.1万円/坪)
この実例を見る
|
95.12
m2
(28.7坪)
|
2,500万円~2,999万円
(86.9万円~104.3万円/坪)
この実例を見る
|
106.99
m2
(32.3坪)
|
2,800万円~2,899万円
(86.6万円~89.6万円/坪)
この実例を見る
|
会社名 | 丸和建設株式会社 |
所在地 | 鹿児島県鹿児島市東開町13-7 |
設立 | 1980年10月 |
問い合わせ |
|
資本金 | 3,000万円 |
従業員数 | 68人 |
施工エリア | 鹿児島県 |
施工実績 | 70棟(2020年度) |
対応可能工法 | 木造軸組 |
アフター・保証 |
- |
ホームページ | この会社のホームページへ |
夏は涼しく冬は暖かい丸和建設の家。高性能トリプルガラスの採用や、高性能な断熱材を使用。また高気密施工&気密コンセントBOXの設置により熱損失の低減を図り、UA値は0.46と世界トップクラスの断熱性能を実現している。
優れた気密性と断熱性で冷暖房時の心地よさを逃さず、室内を快適に保ってくれるのがZEHの特長だ。丸和建設の「Air Vert」シリーズの家は、ZEHの基準値を大きくクリア。そして2018年度より実施されているZEHビルダー評価制度において、今までの実績やZEH普及のための貢献度が認められ、6段階のうち最高の6つ星の評価に!この一歩進んだ省エネ・快適性能の家を、ぜひ見学に行って体験してほしい
優れた気密性と断熱性で冷暖房時の心地よさを逃さず、室内を快適に保ってくれるのがZEHの特長だ。丸和建設の「Air Vert」シリーズの家は、ZEHの基準値を大きくクリア。そして2018年度より実施されているZEHビルダー評価制度において、今までの実績やZEH普及のための貢献度が認められ、5段階のうち最高の5つ星の評価に!この一歩進んだ省エネ・快適性能の家を、ぜひ見学に行って体験してほしい。
子供達の成長による家族の変化に対応するセンターリビングの平屋。外と中を繋ぐ視線の抜け感や、採光や風の取り込み方をぜひご覧ください。また、「土間(どま)」や「寄付(よりつき)」と言った日本伝統の仕組みを現代に取り込んだ暮らしやすさをご体感いただけます。
「家は家族の疲れを癒し、健康を育むもの」という考えのもと、同社では、家づくりに自然の素材を取り入れている。室内の壁には、有明海に生息する赤貝の殻を混ぜた「幻の漆喰」を使用。空気を清潔に保つ働きがあり、リラックス効果も期待できるのだとか。また、常温熟成庫の中でクラシック音楽を聴かせて熟成させた「音響熟成木材」を採用し、美しい見た目はもちろん、結露やカビを防ぐ効果で室内の快適性アップにも役立っている。
「家は家族の疲れを癒し、健康を育むもの」という考えのもと、丸和建設では家づくりに自然素材を取り入れている。床材には南九州産の飫肥杉にクラシック音楽を聴かせて常温熟成させた「音響熟成木材」を採用、美しい見た目はもちろん結露やカビを防ぐ効果で室内の快適性アップにも役立っている。また室内の壁には、有明海に生息する赤貝の殻を混ぜた「幻の漆喰」を使用。空気を清潔に保つ働きがあり、リラックス効果も期待できる
住まいづくりにとって「充実した収納」は欠かせないテーマ。丸和建設ではプランづくりのルールとして、収納率(収納面積/延床面積)を10%以上確保するように設計されている
子供達の成長による家族の変化に対応するセンターリビングの家。外と中を繋ぐ視線の抜け感や、採光や風の取り込み方をぜひご覧いただきたい。また「寄付(よりつき)」や「土間」「軒」「倉」と言った日本伝統の仕組みを現代に取り込んだ暮らしやすさが体感できる
子供達の成長による家族の変化に対応するセンターリビングの家。外と中を繋ぐ視線の抜け感や、採光や風の取り込み方をぜひご覧いただきたい。また「寄付(よりつき)」や「土間」「軒」「倉」と言った日本伝統の仕組みを現代に取り込んだ暮らしやすさが体感できる
点検やメンテナンスをしっかりと行えば、家の寿命は大きく延び、永く暮らせる家を実現できる。同社では、永く快適に住んでもらうため専門チームを発足し、点検やメンテナンスにとりわけ力を入れている。30年無償定期点検や24時間コールセンターなど、アフターフォローも多様。定期的なメンテナンスにより、最長30年もの保証を受けることもできる。施工時に第三者監査が入る安心の家だという自信があるのも頷ける。