【オンライン無料相談会承ります】家のことを考えたとき、まず浮かぶものは何だろう。広さ、使いやすさ、そしてもちろん自分好みのデザイン。でも海外の雑誌に出てくるような洒落た住まいでは何だか落ち着かないし、高い家具を買っても子どもが小さいから汚してしまったら・・・こんなことをお考えなら、ぜひ一度訪ねてほしいのが高草木工務店だ。設計士が、背伸びせず暮らせるちょっとオシャレな住まいを提案してくれる。使いやすい間取りや動線、そしてデザイン。一級建築士ならではのデザインに溢れたアイデアで、理想の住まいを予算内で提案してくれるのだ。また同社ではワンストップサービスを採用。営業担当を設けないことでコストを抑えている。他にも建材や材木を仕入れるコストにも気を配り「出来るだけコストをおさえて、もっといい家を建てたい」という思いに賛同してくれる職人たちと一緒に、全棟長期優良住宅の仕様の家づくりを行っている。建築士ならではの知識やアイデアは聞いているだけでも参考になるもの。土日に行われる無料相談会(事前予約要)など、イベントも多数行っているのでお子様と一緒に気軽に訪ねてみては。
SUUMOでは掲載企業の責任において提供された住まいおよび住まい関連商品等の情報を掲載しております。
掲載されている本体価格帯・本体価格・坪単価など情報の内容を保証するものではありません。
契約・購入前には、掲載されている情報・契約主体・契約内容についてご自身で十分な確認をしていただくよう、お願い致します。
表示価格に含まれる費用について、別途かかる工事費用(外構工事・地盤工事・杭工事・屋外給排水工事・ガス工事などの費用)および照明器具・カーテンなどの費用を含まない一般的な表記方針にSUUMOは準拠しておりますが、掲載企業によって表記は異なります。
また、表示価格について以下の点にご留意の上、詳細は掲載企業各社にお問合せ下さい。
・敷地条件・間取り・工法・使用建材・設備仕様などによっても変動します。
・建築実例の表示価格は施工当時のものであり、現在の価格とは異なる場合があります。
・全て消費税相当金額を含みます。なお、契約成立日や引き渡しのタイミングによって消費税率が変わった場合には変動します。
群馬県及び埼玉県深谷市、熊谷市の一部及び栃木県足利市、佐野市。※本社から車で1時間以内とさせていただきます。
105.58
m2
(31.9坪)
|
1,890万円
(59.2万円/坪)
この実例を見る |
117.99
m2
(35.6坪)
|
2,100万円~2,199万円
(58.9万円~61.7万円/坪)
この実例を見る |
162.10
m2
(49.0坪)
|
2,500万円~2,599万円
(51万円~53.1万円/坪)
この実例を見る |
ー
|
2,200万円~2,299万円
この実例を見る |
100.20
m2
(30.3坪)
|
ー
|
112.60
m2
(34.0坪)
|
ー
|
137.04
m2
(41.4坪)
|
2,300万円~2,399万円
(55.5万円~57.9万円/坪)
この実例を見る |
会社名 | 株式会社高草木工務店 |
所在地 | 群馬県桐生市広沢町1丁目2584 |
設立 | 1955年10月 |
問い合わせ |
|
資本金 | 1,000万円 |
従業員数 | 5人 |
施工エリア | 群馬県及び埼玉県深谷市、熊谷市の一部及び栃木県足利市、佐野市。※本社から車で1時間以内とさせていただきます。 |
施工実績 | 13棟(2021年度) |
対応可能工法 | 木造軸組 |
アフター・保証 |
アフター:無料点検6か月、1年、2年、3年、10年、15年 保証:最長60年保証 |
ホームページ | この会社のホームページへ |
「出来るだけコストを抑えてもっといい家を建てたい」という思いで取り組む同社では、この思いに賛同してくれる協力業者や職人たちと一緒に家づくりを行っている。当社では営業担当を設けないことで人件費を削減し、さらに建材や材木、設備機器、材料をより安価で仕入れるよう配慮。お客様と一級建築士が一緒につくるアイデアが詰まった住まいを1000万円台から提案している。予算の面でお困りの方は、気軽に相談してほしい。
廊下が長くなり部屋が狭くなる。日当たりの悪い部屋が出てしまうなど平屋ならではの間取りの悩みがある。設計力の差が住み心地に直結しやすいところだ。だが同社では直接設計士に相談ができるため、不安要素を解消しながら家づくりが進められる。後悔しない家づくりをしたいという人は是非同社に相談してみよう
同社は営業担当もおらず、モデルハウスもありません。ただ、直接建築士を会話ができます。そのため、効率の良いコストカットを考慮しながらご予算やご希望に応じて自然素材や無垢材などを取り入れたご提案をしております。子どもたちが裸足でも気持ち良いLDK、天井や壁面にポイントとなる木材を使用するなどちょっとカッコイイ家づくりを得意としております。どうぞお気軽に無料相談会にお越しください。
要望はたくさん伝えて、とにかくこだわり抜いたという家は、キッチン横には室内干しスペースもあり家事導線が考慮された家。また、料理中でも2階にいる子どもの気配が感じられるよう天井勾配を利用した吹き抜けとなっている。他にも漫画を読むスペースや、ゲームなどが楽しめるセカンドリビングなどこだわりがたくさん。営業を介さず、直接建築士と会話できる同社はそんな色々なご要望も考慮しながら設計。まずは問い合わせを。
[ 30代ご夫妻・子ども2人]営業を介さず、直接建築士を会話できることや気兼ねなく相談できるアットホームで親身な対応に惹かれました。「ちょっと無理かな・・・」と感じる要望も嫌な顔せず、良い意味で色々悩むことができました。「陽の光をたっぷり取り入れた、明るい住まいにしたい」というご家族の要望もあり、南側に大きく窓を設けて広々とした庭も一体に感じられる。ヘリンボーンで仕上げたLDKもご主人のお気に入り。
シャープさの中に木の柔らかさを添えた住まいを創り上げる高草木工務店。異なるマテリアルを見事に融合させ、背伸びしない『ちょっとオシャレ』な住まいを体現している。これらを生み出すのは一級建築士の資格を持つ設計士だ。同社は営業担当を設けず直接設計士と会話ができる。柔軟なアイデアと豊富な知識で、思いもよらなかった提案をしてくれる。その発想力は聞いているだけで家づくりの参考になる。一度気軽に訪ねてみては。