太陽の熱や光、気持ちのよい風を生活の中に取り入れながら、温かみのある自然素材に囲まれて心地よく暮らせたら…。「いい家」の価値観が変わっていく時代に「自分らしい暮らし」を実現するために生まれたのが、サイト工業が手がける「はぐくみの木の家」。住まい手の感性や価値観、嗜好をじっくり汲み取って、住まいの隅々に取り入れ、豊かな暮らしを愉しむためのシンプルな木の家だ。家族のコミュニケーションを考えた広がりの間取り、太陽や風を取り入れることで季節を感じることのできるパッシブデザインを採用している。素材は上質な心地よさを五感で感じることのできるよう、国産材を中心とした木材や自然素材を使用。何気なく頭に浮かんでくる“こういうモノやコトが好き”という感覚こそ、居心地よい家づくりの第一歩。住みたい家のカタチ、理想の暮らしのイメージを膨らませて、同社へ理想をぶつけてみよう。
SUUMOでは掲載企業の責任において提供された住まいおよび住まい関連商品等の情報を掲載しております。
掲載されている本体価格帯・本体価格・坪単価など情報の内容を保証するものではありません。
契約・購入前には、掲載されている情報・契約主体・契約内容についてご自身で十分な確認をしていただくよう、お願い致します。
表示価格に含まれる費用について、別途かかる工事費用(外構工事・地盤工事・杭工事・屋外給排水工事・ガス工事などの費用)および照明器具・カーテンなどの費用を含まない一般的な表記方針にSUUMOは準拠しておりますが、掲載企業によって表記は異なります。
また、表示価格について以下の点にご留意の上、詳細は掲載企業各社にお問合せ下さい。
・敷地条件・間取り・工法・使用建材・設備仕様などによっても変動します。
・建築実例の表示価格は施工当時のものであり、現在の価格とは異なる場合があります。
・全て消費税相当金額を含みます。なお、契約成立日や引き渡しのタイミングによって消費税率が変わった場合には変動します。
宮城県全域、福島県全域
229.37
m2
(69.3坪)
|
4,200万円
(60.6万円/坪)
この実例を見る
|
121.72
m2
(36.8坪)
|
2,200万円
(59.8万円/坪)
この実例を見る
|
117.58
m2
(35.5坪)
|
2,100万円
(59.1万円/坪)
この実例を見る
|
115.93
m2
(35.0坪)
|
2,200万円
(62.8万円/坪)
この実例を見る
|
165.61
m2
(50.0坪)
|
3,500万円
(69.9万円/坪)
この実例を見る
|
111.17
m2
(33.6坪)
|
2,300万円~2,399万円
(68.4万円~71.4万円/坪)
この実例を見る
|
会社名 | サイト工業株式会社(宮城・福島) |
所在地 | 宮城県仙台市若林区卸町2-6-11 |
設立 | 1972年7月(創業/1967年5月) |
問い合わせ |
|
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 50人 |
施工エリア | 宮城県全域、福島県全域 |
施工実績 | 5棟(2022年) |
対応可能工法 | 木造軸組 |
アフター・保証 |
1ヶ月定期訪問・2ヶ月定期訪問、3ヶ月、1年目、2年目、3年目の定期点検(4年目以降は随時対応)、10年目の定期点検(OMソーラー(点検)、木工事(木工事全般の点検)、屋根(鈑金[瓦]、雨樋の点検)、電気(照明機器、火災報知器の点検)、設備(各住宅設備機器の点検)) 。 |
ホームページ | この会社のホームページへ |
ライフスタイル、光と風をしっかり考えたパッシブデザインを取り入れ、温もり溢れる無垢材と自然素材に包まれた開放的な空間を提供する同社の家づくり。自然の恵みである太陽の光を活用して上手に暮らせる「OMソーラー」を採用した、エコで上質な住まいに。家族がゆたかに暮らせる、そんな理想の住まいを「はぐくみの木の家」で叶えてみては。
「子育て世代を応援する住まい作り」「家族の和を一番に考えた間取り」「国産材、自然素材、手作りへのこだわり」をコンセプトにしている同社。家族間のコミュニケーションが取りやすく、小さな子供や高齢者に優しいことが平屋住宅のメリット。お客様のライフスタイルに合わせ「平屋」の住まいをご提案している。まずは同社が開催する見学会やイベントに足を運び、自然素材や落ち着いた雰囲気を五感で味わってほしい。
木をふんだんに用いた住まいは、そこにいるだけで深呼吸したくなるくらい心地良い。また、無垢材の床はサラサラで素足で歩くと気持ちがいい。同社は上質な心地よさを五感で感じることができるよう、国産材や自然素材を使用。健康で永く住み続けられることができ、地球環境に負荷のかからない“人と街と地球環境にやさしい”住まいづくりをめざしている。