[冬暖かく夏涼しい高気密・高断熱の家に住みたい]で探す注文住宅のことなら家づくり関連の情報が満載の【SUUMO】にお任せください。[気密・断熱住宅]をテーマとして絞り込んだ、評判の工務店・建築士事務所や建築実例、注文住宅商品からあなたの理想に近い注文住宅を見つけてください。
北海道 | |
---|---|
東北 | |
関東 | |
甲信越・北陸 | |
東海 | |
関西 | |
中国 | |
四国 | |
九州・沖縄 |
2×6工法住宅を中心とする同社では、標準の断熱性能に加え、より暖かさを追求したW断熱にも対応。マイホームを持ちたいと願う多くの家族の願いを叶えるため、坪単価39万7440円~から断熱等性能等級で最高等級である等級4対応の住まいを提供している。標準仕様でも十分な断熱材の厚みと隙間のない施工により、高気密高断熱の高性能なマイホームが手の届きやすい価格で実現。性能にこだわりのある方はぜひお問い合わせを。
断熱材を現場発泡で断熱施工するプレースホームのNEZ工法。断熱材を壁体内の隅々にまで切れ目なく吹き付けることで、断熱施工と気密施工を同時に行うことが可能。発泡剤には水と空気を用いるため、自然環境にも人体にも優しい断熱材として重宝している。吹抜け空間のある開放的なリビングダイニングなど家族の理想を形にする家づくりはこうした高気密・高断熱の確かな住宅性能があるからこそ実現できるものだろう
さいたまの夏は暑く、冬は寒い。その環境で地元に根ざして家づくりを続けてきた昭栄建設が提案する住まいは、夏涼しく冬暖かい、一年中気持ちいい住まいだ。家全体をすっぽり包み込む「完全外断熱」+建物自体の温度を下げる「二重通気」のソーラーサーキット工法の技術が、外部環境に左右されない適温の室内環境を作り出す。その効果のほどは同社のモデルハウスで体感できるので、ぜひ足を運んでみてほしい。
省エネ・エコ住宅に積極的に取り組む石田屋。同社の提供する「プリーマ」は、自然素材の高性能断熱材「セルローズファイバー」が標準仕様。気密・断熱性能が高く、少ないエネルギーで、一年中快適な室内環境をつくりだしている
住まいの快適性を決定する断熱性能で北海道基準の2.4倍の断熱性能を実現。その性能数値はタイトルの通り。極寒の冬、酷暑の夏でも6帖用相当のエアコン1台でリビングから浴室・トイレまで同じ温度で快適に過ごすことができる。また気密性能はC値0.1cm2/m2(H28年実測値)全棟で気密測定を実施している。住まいとは「健康を守るための器」であるべきもの、ヒートショックや熱中症などの不安も少なく、ストレスなくリラックスできる。