福岡は県南エリアに位置する、みやま・柳川市を拠点に土地探し~家づくり~アフターメンテナンスを一貫体制で展開するフラットホーム。農産物が豊富で自然豊かなこの地域で、昭和32年の創業を基に、現在に至るまで建設業を軸として近年は不動産業の強化も行い、地域密着型で実績と経験を培ってきた同社。現3代目社長の平(たいら)氏曰く「家づくりはお客様を主体とした、人と人とのつながりで実現するもの。元々は工務店としてスタートした当社としては、職人さんとの絆があってこそ、お客様へ満足いただける住まいを提供できると考えています。現在でもパートナー提携する職人さんたちは昔馴染みの方ばかり。棟梁となる大工さんは若手を引き連れ、親子で一緒に現場へ入るなど代々受け継がれた技術力が自慢でもあります。だからこそ、お客様と職人さんの距離も近く、お客様・当社・職人たちの理想的なチーム体制で家づくりに励むことができます」。そんな長年地元で築いた礎が生み出す安心体制の家づくりが同社の強みだろう。土地探し・資金計画・住宅ローン審査までを社長自らが行うサポートも心強い。住まいに関するお困りごと全般、まずは気軽に問い合わせしてほしい。
SUUMOでは掲載企業の責任において提供された住まいおよび住まい関連商品等の情報を掲載しております。
掲載されている本体価格帯・本体価格・坪単価など情報の内容を保証するものではありません。
契約・購入前には、掲載されている情報・契約主体・契約内容についてご自身で十分な確認をしていただくよう、お願い致します。
表示価格に含まれる費用について、別途かかる工事費用(外構工事・地盤工事・杭工事・屋外給排水工事・ガス工事などの費用)および照明器具・カーテンなどの費用を含まない一般的な表記方針にSUUMOは準拠しておりますが、掲載企業によって表記は異なります。
また、表示価格について以下の点にご留意の上、詳細は掲載企業各社にお問合せ下さい。
・敷地条件・間取り・工法・使用建材・設備仕様などによっても変動します。
・建築実例の表示価格は施工当時のものであり、現在の価格とは異なる場合があります。
・全て消費税相当金額を含みます。なお、契約成立日や引き渡しのタイミングによって消費税率が変わった場合には変動します。
福岡県南(みやま市・柳川市を中心として周辺エリア)
97.71
m2
(29.5坪)
|
1,480万円
(50.1万円/坪)
この実例を見る |
会社名 | 株式会社フラットホーム |
所在地 | 福岡県みやま市瀬高町高柳415-3 |
設立 | 2016年6月(創業1957年 昭和32年) |
問い合わせ |
|
資本金 | 500万円 |
従業員数 | 4人 |
施工エリア | 福岡県南(みやま市・柳川市を中心として周辺エリア) |
施工実績 | 5棟 |
対応可能工法 | 木造軸組 |
アフター・保証 |
お引き渡し後、3ヶ月・半年・1年・2年・5年・10年を基本とした定期点検を行います。(以降も不具合等の際はお気軽にお声掛けください) |
ホームページ | この会社のホームページへ |
コストパフォーマンス重視、でも建売はちょっと…そう考える自分たちの好きな要素を詰め込んだ家を理想とする家族に向けた企画住宅【ラショナルボックス】。人気の吹き抜けやバルコニー、また収納ボリュームもセレクト次第で理想の間取りを可能にする住まいだ。外観のデザイン性、強度の優れた構造躯体も魅力の【ラショナルボックス】で、土地探しと資金計画も同時に検討しながら合理的な家づくりを体感!【坪単価:40万~】
フラットホームが展開する平屋【ふだんの家】。平屋だけど天井の高さを活かした吹上天井には無垢材の意匠梁を設けるなど、デザインも充実した家だ。最小限の部屋数で1階で完結できる効率的な間取りは、将来的に子どもたちが巣だった後の夫婦2人暮らしにも安心。そして、軒下の広々ウッドデッキは屋外と室内をつなぎ、季節を楽しめる場所。そんな現実的だけど暮らしを豊かにする同社の平屋づくりは必見だ。
子育て世代からの支持が高いフラットホームが展開する企画住宅【ライフボックス】。家族の成長に伴い、将来を応援する家づくりとして人気を誇る。耐震性・断熱性・劣化の軽減を基準とした「長期優良住宅」として安心して次世代に受け継ぐ住まい、そして、第三者機関から高品質住宅としての基準をクリアした構造躯体も安心の秘訣だ。デザイン・間取りもオリジナリティー重視でセレクトできるのも嬉しい