「全部が私の部屋!」とばかりに、家中をまるごと遊び場にしている娘さん。「建て替え前は広すぎて掃除が大変でした」という夫人も「今はラク!」と、動線もコンパクトな新居がお気に入り。M邸は、3人家族にちょうどよいサイズの平屋の家だ。アイフルホームの平屋のプラン「アヤ」に注目して、モデルハウスを訪れたご夫婦。そこで2人は、壁の角を丸くしたR出隅や、指はさみ防止機能が付いた引き戸など、住む人にやさしい同社独自のキッズデザインの家づくりを目に。夫人は、「インテリアや、…続きを読む
「全部が私の部屋!」とばかりに、家中をまるごと遊び場にしている娘さん。「建て替え前は広すぎて掃除が大変でした」という夫人も「今はラク!」と、動線もコンパクトな新居がお気に入り。M邸は、3人家族にちょうどよいサイズの平屋の家だ。アイフルホームの平屋のプラン「アヤ」に注目して、モデルハウスを訪れたご夫婦。そこで2人は、壁の角を丸くしたR出隅や、指はさみ防止機能が付いた引き戸など、住む人にやさしい同社独自のキッズデザインの家づくりを目に。夫人は、「インテリアや、施主と同じ視点でアドバイスをくれるスタッフの雰囲気も、『やさしい』と感じました。ここで建てたい、と思った理由です」。夫人好みの家にしたいと考えていたMさんも、「しっかりとしたつくりの家で、しかもリーズナブル」と納得したそうだ。「やさしい」工夫を取り入れて完成した、明るく開放的な新居にMさんは、「住み心地は想像以上。苦痛だった冬の寒さが解消して、夏もエアコン1台で快適です」。太陽光発電の導入で、電気代の大幅な節約もできた。さらに、「ここは空港が近く、TVの音が聞こえないほどの飛行機の轟音が悩みでしたが、今は窓を閉めると全く気になりません」と、期待以上の気密断熱・遮音効果を実感中だ。
LDKを中心に居室を配置。廊下をつくらず、動線もコンパクトな間取り。家族が自然とLDKに集まってくるレイアウトだ
LDKを中心に居室を配置。廊下をつくらず、動線もコンパクトな間取り。家族が自然とLDKに集まってくるレイアウトだ
跳ね上げた天井高を活用したロフトは、階段を使って出入りできるつくり
跳ね上げた天井高を活用したロフトは、階段を使って出入りできるつくり
「入居当初は、まったく外遊びをしなくなっちゃった」というほど、娘さんは家で過ごすのが大好き。ロフトで工作をした…続きを読む
「入居当初は、まったく外遊びをしなくなっちゃった」というほど、娘さんは家で過ごすのが大好き。ロフトで工作をしたり、庭で花を育てたり。「お友達もよく遊びに来ます」
平屋を希望していたMさんご夫婦は最初、アイフルホームの平屋プラン「AYA(アヤ)」に注目。モデルハウスを訪ねて、キッズデザインの家づくりの姿勢やアットホームなスタッフにも惹かれたそうだ。家づくり初心者で、「わからないことばかりでした」という夫人は、丁寧に説明してくれた上に、担当者からの「他社も見て比べた方がいいですよ」とのアドバイスに、信頼感を抱いたという。Mさんは、「リーズナブルで、LIXILグループの安心感もありました」とも。契約後も、仕事で多忙な夫人…続きを読む
平屋を希望していたMさんご夫婦は最初、アイフルホームの平屋プラン「AYA(アヤ)」に注目。モデルハウスを訪ねて、キッズデザインの家づくりの姿勢やアットホームなスタッフにも惹かれたそうだ。家づくり初心者で、「わからないことばかりでした」という夫人は、丁寧に説明してくれた上に、担当者からの「他社も見て比べた方がいいですよ」とのアドバイスに、信頼感を抱いたという。Mさんは、「リーズナブルで、LIXILグループの安心感もありました」とも。契約後も、仕事で多忙な夫人に配慮して夜に自宅での打ち合わせをしてくれるなど、担当者の細やかな配慮は変わらず、「住みやすい家ができました」と大満足のご夫婦だ。
商品名 | - |
部材・設備 | - |
商品名 | - |
部材・設備 | - |
延床面積 | 118.50m2(35.8坪) |
敷地面積 | - |
工法 | その他(独自認定工法等)(金物工法(木造軸組)) |
本体価格 | 1,500万円~1,999万円 |
竣工年月 | 2017年7月 |
白基調に淡い色調の壁紙を組み合わせたナチュラルインテリアが、上品でやさしい印象。「平屋はお掃除も片づけも楽ですね」と夫人
シャープなラインとやわらかなトーンの色合いとがマッチ。招き屋根のデザインもおしゃれな平屋の家。アルコーブのあるエントランスが、高級感を醸し出している
陽光があふれるLDKは、吹き抜けの開放感もひときわの心地よさだ。「平屋でも陽差しがたっぷり入り、家中が明るい。サッシのサイズや天井高の効果かな」とMさん
南面の大開口から家中に陽光が。ロフトへの固定階段は、「子どもが楽しめるから」とあえて設けたものだが、上り下りがラクで使い勝手も上々
家族と会話をしながら調理ができる対面式のキッチンは、家事をしながらお子さんの様子を見守れるのも安心だ
勝手口は以前の住まいで活用されていなかったから取り付けないなど、不要な要素は潔く省略して、コンパクトでシンプルな住まいに
「入居当初は、まったく外遊びをしなくなっちゃった」というほど、娘さんは家で過ごすのが大好き。ロフトで工作をしたり、庭で花を育てたり。「お友達もよく遊びに来ます」
高性能な断熱材の効果で遮音・防音性能も高まり、近くの空港に離発着する飛行機の轟音が、「窓を閉めると全く気にならない」とMさん。音漏れも少ないから、お子さんの電子ピアノのレッスンも、Mさんの趣味のフルート演奏も、時間を気にせずできる
寝室の壁には調湿・消臭効果に優れたエコカラットでアクセントをプラス。造り付けてもらったデスクが、ちょっとした調べ物をするときなどに便利
ワイドな土間収納を設けた玄関を入ると、すぐ隣が洗面室。帰宅から靴の整頓や手洗い・うがいの動線もスムーズだ
来客時などに便利な和室。隣接して雨や虫を避けて洗濯物を干せるサンルームも設けた
以前の家では狭くて暗くて使いにくかったという洗面室は、広めのスペースを確保して、ホワイトインテリアで明るい雰囲気に。壁一面に設けた収納棚は、大容量で使いやすさ抜群
平屋ならではの大屋根には、4.05kWの太陽光発電を搭載。「光熱費の節約も期待以上にできています」と夫人
コンパクトな平屋ながら、広いテラスと庭がゆとりを感じさせる。「親子でガーデニングや野菜作りを楽しみたい」とMさん