居住都県別 茨城県民ランキング

公開日 2016年06月08日
茨城県民ランキング

1位「つくば」、2位「研究学園」と不動のツートップ
東京の駅が5つランクインしているのも特徴的

「東京都」「神奈川県」「千葉県」「埼玉県」「茨城県」と、関東在住の居住者別に分類したランキング。茨城県在住者から最も支持を得たのは「つくば」。2位の「研究学園」、4位の「守谷」とともに、つくばエクスプレス沿線の街が上位を占めた。
いずれの街も宅地開発と駅前の再整備で話題を集めているが、特に研究学園の葛城地区は国交省選定のモデル街区となっていて、最先端のスマートシティとして開発が進む。急速に生活の基盤が整えられているほか、つくば市では研究学園都市の環境を活かした教育の充実に力を入れているため、ファミリーからの注目度も高いエリアだ。

また、茨城県民ランキングで特徴的なのは、東京都心の街が数多くランクインしている点だ。3位「東京」、5位「恵比寿」、7位「新宿」、9位「品川」、10位「北千住」と、トップ10のうち半分を東京勢が占めている。背景には、上野東京ラインの開通によって常磐線沿線の交通利便性がアップした点が挙げられそうだ。玄関口となる東京駅へも乗り換えなしでアクセスしやすくなったため、県民にとってこれらの街が身近になったと考えられる。

茨城県民ランキング

プレスリリース: 関東 関西

賃貸物件を探す
引越し見積もりをする
中古一戸建てを探す
新築一戸建てを探す
新築マンションを探す
中古マンションを探す
土地を探す
注文住宅の会社を探す
リフォーム会社を探す
売却査定する
カウンターで相談する
ハウスメーカーを探す
工務店を探す
取材・文:やじろべえ
関連する最新記事を見る
住みたいエリアや購入価格からマンション・一戸建てを探そう!
住まいの種類
住みたいエリア
  • エリア
  • 都道府県
  • 市区郡
購入価格

お役立ち講座・個別相談のご案内無料

住まい選びで「気になること」は、人それぞれ。スーモカウンターのアドバイザーは、新築マンション選びと会社選びをサポートします。講座や個別相談を通じて、よかった!と思える安心の住まい選びをお手伝いします。
カウンターアドバイザー

住み替えサポートサービス

ページトップへ戻る