リクルートでは、 関西(大阪府、兵庫県、京都府、奈良県、滋賀県、和歌山県)に居住している20歳~49歳の4600人を対象に実施した「SUUMO住みたい街ランキング2022 関西版」を発表した。穴場だと思う街(駅)ランキング、住みたい沿線ランキングの結果は以下の通り。
2022年の穴場だと思う街(駅)ランキング1位は「尼崎」。阪神尼崎とJR尼崎がともにTOP10に入った。
上位5位までに尼崎市の駅が4つランクインした。
順位 | 駅名 (代表的な沿線名) |
得点 |
---|---|---|
1位 | 尼崎(阪神本線) **4 | 42 |
2位 | 梅田(地下鉄御堂筋線) ※1 | 37 |
3位 | 塚口(阪急神戸線) **3 | 36 |
4位 | 尼崎(JR東海道本線) **4 | 34 |
5位 | 武庫之荘(阪急神戸線) | 32 |
6位 | 西宮北口(阪急神戸線) | 29 |
7位 | 江坂(地下鉄御堂筋線) | 24 |
7位 | 大国町(地下鉄御堂筋線) | 24 |
9位 | 明石(JR山陽本線) ※6 | 23 |
9位 | 野洲(JR東海道本線) | 23 |
2022年の住みたい沿線ランキング関西版は、1位「阪急神戸線」。上位7位までの顔ぶれは、2018年より変動なし。
順位 | 沿線名 | 得点 |
---|---|---|
1位 | 阪急神戸線 | 541 |
2位 | 東海道本線(JR西日本) | 515 |
3位 | 地下鉄御堂筋線 | 431 |
4位 | 阪急京都線 | 341 |
5位 | 阪急宝塚線 | 234 |
6位 | 京阪本線 | 186 |
7位 | 地下鉄谷町線 | 171 |
8位 | 山陽本線 | 149 |
9位 | 京都地下鉄烏丸線 | 144 |
10位 | 阪神本線 | 128 |
穴場だと思う街(駅)ランキング、住みたい沿線ランキングの11位以降の結果については、プレスリリースをご確認ください。(リンクをクリックするとPDFファイルが開きます)
住みたい街2022 関西版 ランキングの関連記事を見る
→住みたい街(駅)ランキング
→住みたい自治体ランキング
2022年の穴場だと思う街(駅)ランキング関西版は「尼崎」が1位。阪神尼崎とJR尼崎がともにTOP10に入った
2022年の住みたい沿線ランキング関西版1位は、「阪急神戸線」。上位7位までの顔ぶれは、2018年より変動なし