一人暮らしの間取り選びの失敗談50~住んでから大後悔しないために

最終更新日 2024年03月07日
一人暮らしの間取り選びの失敗談50~住んでから大後悔しないために

一初めての一人暮らしなどで物件を探すと、内見時のイメージとは違うことや住んでみてから困りだすことが多々あります。この記事では一人暮らしさんの間取り選びの失敗例を参考に、実際に間取りを選ぶときにはどういうことを想定したほうがいいのか、事前にチェックするポイントは何なのかを編集部のアドバイスとともにわかりやすくお伝えします。

一人暮らしの間取り選びの失敗:居室編

部屋で最も長い時間を過ごす居室。
ちょっとした見落としが居心地を悪くしてしまうから現地見学ではしっかりチェックしよう。

【1】部屋が細長い!長方形の1R

部屋が細長いから家具が置きづらく、居心地もよくない。家具を置いていくと、ホント通路しかなくなっちゃうし、狭いのにトイレまで遠いし、毎日疲れる……。 (三日月さん 27歳 シングル女性)

【編集部からのアドバイス】

現地見学のとき、何もない部屋は広く見えるもの。家具を置いた状態をイメージしながら部屋の広さを確認しよう

居室編 間取り選びの失敗談 部屋が細長い

【2】においが充満…!ワンルームでの料理

同じ面積なら広く感じるほうがいいと思ってワンルームを選択。実際に住んでみて、開放感があるのは気に入っているけど、料理をすると、においや煙が部屋中に充満するのがちょっと困る。服を出しっぱなしにしておくと、においもつきそう。キッチンと居室がドアで仕切られた1Kにすればよかった。 (山Pさん 25歳 シングル男性)

【3】はしごの上り下りが怖い…ロフト付の部屋

ロフトをベッドスペースにしようと思ったけど、ロフトのはしごがぐらぐらして怖い。酔っぱらって帰ってきたときや、朝寝ぼけているときは、落ちそうで油断できない!ロフトで寝るつもりだったので、下のフロアの広さはあまり気にしておらず……。大きなソファを置いてしまっていて、今さら下で寝ることもできないよー。 (のんさん 25歳 シングル女性)

【編集部からのアドバイス】

見学時点ではしごを実際に上り下りしてみるだけでなく、日常生活のさまざまなシチュエーションを想像してみよう

居室編 間取り選びの失敗談 ロフト

【4】ロフト付の部屋は温度管理が難しい!?

ロフト付きの部屋は天井が高くてのびのびできる!と思って契約。でもロフトの階段を上がった途端、空気がモア~。冷房を入れても、人がいない下のフロアばかり涼しくなり、ロフトは蒸し暑いまま。 (タケさん 25歳 シングル女性)

【5】キッチンまでエアコンの風が届かない!1Kの落とし穴

料理好きなので、キッチンと居室がドアで完全に分かれた1Kに。思いっきり料理を楽しむぞーっと考えていたのに、窓もエアコンも居室にしか付いていないから、キッチンは昼間でも暗いし、風がほとんど通らないし、夏に火を使うと汗だく!(なかじさん 29歳 シングル女性)

【6】大きなクローゼットは前開き!モノの取り出しが大変…

大きなクローゼットの扉は、折り戸じゃなくて前に開くタイプ。ベッドを置いたら、クローゼットの扉が途中までしか開かない! 他にベッドの置き場所もないし、半開き状態ではモノを取り出すのが大変……。 (ピロコさん 26歳 ルームシェア)

【編集部からのアドバイス】

家具の置き場所をイメージするときは、ドアや収納扉などの開閉スペース、通路になる部分にかからないかをチェック

【7】メゾネットタイプは階段の上り下りが大変!?

1階にDKとバス・トイレ、2階に居室のあるメゾネットタイプ。部屋の中に階段があるって素敵!と思って即決したものの、実際に住んでみると、階段の上り下りがキツく感じることも。朝、忘れ物に気づくたび階段を行ったり来たりするのも面倒……。 (ゆきさん 28歳 シングル女性)

【8】ドアが多い部屋!開け閉めが多く大変!

ドアだらけの間取り。何かするたびにドアを何枚も開け閉めしないといけない。玄関に出るのも、トイレやお風呂に行くのも大変です。 (たまきさん 25歳 シングル男性)

【編集部からのアドバイス】

間取図をしっかり見たうえで、現地では自分の足で実際に部屋の中を歩き回って、住み心地を確認してみよう

居室編 間取り選びの失敗談 ドアだらけ

【9】DK部分に窓がない…1DKの落とし穴その1

玄関、DK、洋室と並んだ1DKで、真ん中にあるDKには窓がなく、洋室との間のドアを閉めると自然光が入らない。休みの日に友達が遊びに来るときは、生活感丸出しの洋室のドアを開けるか、閉めて薄暗いDKにいてもらうか、どっちか。 (えりさん 26歳 カップル)

【10】寝室にしかエアコンがない!?1DKの落とし穴その2

DKと寝室が引き戸でつながった間取り。エアコン1基でも何とかなるかと思ったけど、エアコンがDKと反対を向いているので、DKにはまったく冷暖房が効かない。 (たけすぃさん 26歳 シングル女性)

【編集部からのアドバイス】

間取りを見ながら、どの部屋でどう過ごすのか考えてみよう。DKで過ごす時間が長いなら、エアコンも要チェック

居室編 間取り選びの失敗談 エアコンが効かない

【11】テレビをどちらに置くか問題。1DKではよく考えよう

食べる部屋と寝る部屋は別にしたほうがケジメのある暮らしができそう!と思って1DKを選んだけど、テレビっ子の自分には向かなかった。食べるときもテレビが見たくて寝室に移動するので、それなら広いワンルームか1Kのほうがよかったかも。 (なっくんさん 25歳 シングル男性)

【編集部からのアドバイス】

部屋が変わればライフスタイルも変わる、と期待しすぎてはダメ。自分の暮らし方をよく考えて部屋を選びたい

【12】面積は広いはずなのに…!難しい1DKのL字型間取り

面積は前よりも広くなっているはずなのに、なんだか使いにくいL字形のDK。キッチンが居室寄りにあって、ダイニングスペースが居室への入り口前にあるので、テーブルを置くと通りにくい。玄関前にはムダなスペースがあるのにー! (まりさん 27歳 シングル女性)

【編集部からのアドバイス】

面積などのデータも大事だけど、実際の使いやすさはもっと大事。現地では家具の置き場所もイメージしよう

居室編 間取り選びの失敗談 L字型のDK

【13】天井が斜めに!?照明の取り付けにもご注意を。

天井が斜めになっていて、照明が高いところにある。自分で取り付けることができず、電気工事のプロに頼まなければならなかった。脚立がないと掃除さえできない……。 (トヨシマさん 19歳 シングル男性)

【編集部からのアドバイス】

天井が高い場合、掃除や照明器具の交換などのしやすさも確認を。窓が大きい場合も、掃除が大変なので注意

【14】コンセントの数が少なく、位置関係も微妙!

コンセントの数が少なく、家具や家電を置きたい場所の壁にはないので、思ったとおりにレイアウトできない。そのくせ、狭くて何も置けないような玄関にコンセントがあったりするからもったいない!無理やりタコ足配線にして危ないし~。 (クローバーさん 24歳 シングル女性)

【15】コードが部屋を横断…!コンセントなどの位置や数は確認しよう

電話の差し込み口がキッチンにしかないので、寝室にパソコンを置いたら、コードが部屋を横断。危ないうえにみっともない。 (ぺんじゅん・よさん 32歳 カップル)

【編集部からのアドバイス】

現地見学のときは、電話やテレビアンテナの差し込み口、コンセントなどの位置や数も要チェック

居室編 間取り選びの失敗談 コードが部屋を横断

【16】太い柱が邪魔で家具が置けない…柱や梁にはご注意を

部屋の2カ所に太い柱が張り出していて邪魔! 欲しいソファを見つけたのに、置きたいところに柱が出っ張っていて、収まりそうもないので、泣く泣くあきらめなければならなかった。 (きなこさん 26歳 カップル)

【編集部からのアドバイス】

柱や梁には要注意。梁がある場合は、高い家具が置けないことがあるのでできればメジャーで測って検討しよう

【17】キッチンが広めの1K…でも中途半端な広さで使いこなせない!?

キッチンが広めの1Kを選んだけど、その広さが中途半端。彼女が遊びに来たときは、ふたりで一緒に料理がつくれるくらい広くていいけど、テーブルが置けるほどの広さはないので、スペースを持て余している。だったらキッチンがもう少し狭くてもいいから、居室がもっと広ければよかったのに……といつも思う。 (コウさん 23歳 シングル男性)

【編集部からのアドバイス】

使いこなせないスペースはもったいない。見学時は、そこで何をするのか、何を置くのかなど実生活をイメージして

【18】バルコニーと窓に囲まれて日当たり抜群…だけど家具の置き場がない!?

部屋の1面が広いバルコニー、1面が窓、もう1面がまるまるクローゼット。日当たりも収納も大満足だったのに……。残りの1面が出入り口なので、家具を寄せて置く壁面がなく、まさに四面楚歌! ベッドを部屋の中心に置くハメに。 (茶々さん 28歳 シングル女性)

【編集部からのアドバイス】

部屋への出入り口、バルコニーなどに出る掃き出し窓や収納の扉の前などには家具を寄せて置けないので、よく考えよう

居室編 間取り選びの失敗談 四面楚歌

【19】大きな出窓が魅力的の部屋!だけど実は落とし穴が…

大きな出窓は開放感があって、グリーンを置いてもサマになる!と思い契約。でも、カーテンレールが出窓に沿った形ではなく、出窓の手前に付いているタイプだから、カーテンを閉めたらただの窓。開放感ゼロ。グリーンを置いても隠れちゃう! (ゆきさん 28歳 シングル女性)

【20】廊下がある部屋は、居室スペースが少し狭くなる!?

廊下がある部屋は、玄関を入ってすぐに室内が丸見えじゃなくていいと思った。でも、廊下がある分、居室として使えるスペースが狭い。ちょっと損した気分。 (イシグロさん 30歳 シングル女性)

【編集部からのアドバイス】

通路専用のスペースを確保してあるほうが家具の配置がしやすいという人も。どちらが自分に向いているかよく考えよう

居室編 間取り選びの失敗談 もったいない

間取り選びの次はおしゃれな部屋のつくり方を見てみよう
一人暮らしをもっと楽しむ!おしゃれなインテリアのつくり方

一人暮らしの間取り選びの失敗:水まわり編

キッチン、バス、トイレ、洗面台……
毎日の暮らしに重要な水まわりの使い勝手も間取り選びの大事なチェックポイント。

【21】3点ユニットの部屋では使い方にご注意を!

バス・トイレ・洗面台の3点ユニット。洗面台とシャワーの蛇口がひとつで、使うたびに切り替えが必要なんだけど……。ある朝、寝ぼけたまま洗面台の水を出そうとしたら、シャワーから思いっきり水が噴き出し、トイレまで水浸しに! (KAZさん 22歳 シングル男性)

【編集部からのアドバイス】

ユニットバスは、トイレの床や便器までシャワーで洗えるというメリットもあるが、どちらが自分にとって便利か考えておこう

水まわり編 間取り選びの失敗談 3点ユニット

【22】お風呂場の脱衣所がない…!着替えるのも難易度高

脱衣所がない! 部屋から丸見えにならないよう、パーテーションを買って、お風呂のドア付近に置いているけど、玄関の目の前なので着替えるのはやっぱり気が引ける。「鍵、かかってるよね?」と何度も確認しないと、不安で着替えられない。 (モンステラさん 28歳 カップル)

【23】備え付けの冷蔵庫は容量が小さかった!事前に確認を

キッチンのシンク下に備え付けの冷蔵庫があるけど、容量が小さすぎてあまり入らないうえに、冷凍室の冷え具合もイマイチ。どうしても足りなくて、結局は別に冷蔵庫を買って居室に置くことに。備え付けの冷蔵庫の容量を、しっかり確認しておけばよかった。 (S.Tさん 26歳 水まわり編 間取り選びの失敗談 シングル男性)

【編集部からのアドバイス】

冷蔵庫置き場は、位置と大きさを必ずチェック。居室に置くことになると、稼働音が気になることもあるので注意

【24】キッチンの調理スペースが確保できない…!

うちのキッチンは、シンクの隣りにすぐコンロがある。料理に使う食材を並べたり、切ったり、食器に盛り付けたりするのに十分なスペースがなくて、使うたびにイラッとする。 (ことりさん 25歳 シングル女性)

【編集部からのアドバイス】

キッチンは調理スペースの広さも大事。特によく料理する人は、使い勝手もしっかりチェック

【25】通路にあるキッチンは幅が狭く、カップルで料理するには難易度高…!?

玄関から居室までの通路にあるキッチン。ふたり暮らしには狭くて、一人が調理をしているとき、もう一人が後ろを通りにくい。本当は料理も後片付けも手伝ってほしいけど、ガタイのいい彼と一緒に立つと、正直うっとうしくもある。 (NSさん 29歳 カップル)

【26】キッチンのシンクが小さすぎる!サイズを事前にチェックしよう

キッチンのシンクが小さすぎて、食器やお鍋を一度に洗うことができない。使った食器をため込んでしまうと、少しずつ洗ってはすすぎ、洗ってはすすぎ……を繰り返さなくてはならないから面倒だし、水道代もムダになっているような気がする。 (トヨシマさん 19歳 シングル男性)

【27】念願の対面式キッチン!良さを実感するにはハードルが高い…?

念願の対面式キッチン。友達が遊びに来たとき、カウンター越しに顔を見ながら話せていいと思ったけど、普段は一人だから関係なかった。それよりも、居室からキッチンに出入りするのにぐるっと回り込まないといけないのが意外と面倒くさい。 (あゆさん 28歳 シングル女性)

【28】トイレと居室の距離が近すぎる!音が丸聞こえに

トイレと居室が近すぎて、トイレの音が丸聞こえ。一人のときは何も困らないけど、友達や彼が遊びに来たときはお互い恥ずかしいので、テレビやCDなど音を鳴らし続けるしかない。 (りりさん 25歳 シングル女性)

【編集部からのアドバイス】

トイレと居室が近かったり、隣り合っていても、間に収納が設けられていると気にならないことも

水まわり編 間取り選びの失敗談 トイレの音が

【29】独立洗面台のほうが良かったかも…!?お化粧スペースの確保問題

バス・トイレ別にはこだわったけど、洗面室も別になっていたほうが良かった。朝、シャワーの後に洗面化粧台でお化粧するんだけど、湿気がムンムンして困る! (ゆっこさん 29歳 シングル女性)

【30】洗濯機置き場が扉付の独立タイプ。見た目がすっきりの裏には…!?

洗濯機置き場が扉付きの独立タイプ。見た目がすっきりな点は気に入ってるんだけど、湿気がこもるのでカビが大発生! (くまはさん 30歳 シングル女性)

【編集部からのアドバイス】

洗濯機置き場は、使い勝手もイメージしたうえで確かめよう。扉付きの場合、使いたい洗濯機が入るかどうかもチェック

水まわり編 間取り選びの失敗談 カビが大発生

【31】バルコニーにある洗濯機置き場…夜は使用が難しい?

洗濯機置き場がバルコニーにある。土ぼこりで洗濯機がすっかり汚くなっちゃったし、冬は寒いし、夏は出入りのたびに虫が入ってくる。近所中に音が響くから夜は使えず、洗濯物がたまる・たまる……。休日の午前中は洗濯機を回しっぱなし。 (クマオさん 23歳 シングル男性)

一人暮らしの間取り選びの失敗:収納編

クローゼットに押入れ、玄関収納……
収納が充実しているかどうかによって部屋のすっきり度が大きく違う。量・位置・出し入れのしやすさもカギ。

【32】もともとは押入れだったクローゼット!丈が長いものがかけられない!?

もともとは押入れだったのがクローゼットにリフォームされたみたいな収納。ハンガーを吊るすためのバーは取り付けられているけど、真ん中の仕切り板は取り払われていないので、コートやワンピースなど丈の長いものをかけられなくて困る。 (みるみるさん 30歳 シングル女性)

【33】玄関の近くにしかないクローゼット。服を持っての移動が面倒…!?

玄関の近くにクローゼットがあって、居室にはなし。玄関前で着替えるのがイヤだから、服を持って居室に移動して着替えるしかなくて面倒くさい。居室が服で散らかってしまうのは、このせいだと思う。 (ミカさん 31歳 シングル女性)

【編集部からのアドバイス】

玄関や浴室に近いクローゼットは、外出前や入浴後に便利なことも。居室から行き来しやすいかどうかがポイントといえそう

収納編 間取り選びの失敗談 散らかる

【34】玄関に収納がない!靴はどこに置けばいいの!?

玄関に収納がない! おまけに狭いので、市販のシューズラックなどを置けるスペースもなく、居室に靴の箱が山積みになっている。履きたい靴が下のほうにあると、取り出すのも大変。 (トモさん 28歳 シングル男性)

【編集部からのアドバイス】

玄関まわりは、現地見学の際にうっかり見過ごしがちなポイント。手持ちの靴、傘なども入るかどうかをチェックしたい

【35】玄関に収納はあるけれど…棚板が動かせない!?

玄関収納の内部にある棚板が動かせない。どの棚板も、普通の靴がぎりぎり入る高さで固定されているので、ブーツを入れるところがない! 仕方がないので、ブーツは夏でも出しっ放しという暑苦しい状態に。玄関、ただでさえ狭いのにぃー。 (しばわんさん 28歳 シングル女性)

【36】収納が小さなクローゼットのみ!かさばる季節モノはどうする!?

収納が小さなクローゼットひとつしかないのは、かなり不便。衣類は収納家具を買えば収納できるけど、扇風機や布団など、かさばる季節モノを収納できないのはイタイ……。 (ほ~むずさん 20歳 シングル男性)

【編集部からのアドバイス】

収納は、容量や位置に加え、しまいたいものが入るかどうかもポイント。自分の持ち物をリストアップして考えよう

【37】クローゼットの奥行きが足りない!?サイズは事前にチェック必須!

前の部屋で、押入れの中に入れていた衣装ケース6個を、新しい部屋のクローゼットに入れようとしたら、奥行きが足りなくて入らなかった。クローゼットの外に出しておくスペースもないので、クローゼットに入る奥行きの衣装ケースに買い直すハメに……。 (ダージリンさん 27歳 シングル女性)

【編集部からのアドバイス】

一般的に、クローゼットは押入れよりも奥行きが浅くつくられることが多い。収納の中に入れたいものは、必ずサイズの確認を

【38】きちんと内寸を測ったのに…!出し入れに必要な開口部のサイズも重要

100cm幅の客用マットレスがあるので、現地見学のときに押入れの内寸をしっかりチェック。ちゃんと100cmあったので収納できるとひと安心! ところが入居してから実際に入れようとしたら、扉を開けたときの入り口の幅は80cmくらいしかないので、入らなかった。 (ボスさん 30歳 カップル)

【編集部からのアドバイス】

収納は、出し入れに必要な開口部のサイズと、内部のサイズを両方チェック。特に折り曲げられないものなどは注意しよう

収納編 間取り選びの失敗談 入らなかった

【39】部屋が細長い!長方形の1R

憧れのウオークインクローゼットがある部屋を見つけて即決! でも、決して広くない部屋なので、収納に人が歩けるほどのスペースがあるのはもったいない! しかも、ハンガーをかけるところ以外にも衣装ケースなどを置いてしまって、奥のものが取り出しにくかったり……なんか思ったより使いこなすのが難しい! (たまちゃんさん 29歳 カップル)

【編集部からのアドバイス】

ウオークインクローゼットは中に人が入るスペースもとってあるので、居室にゆとりがないと、もったいなく思えることも

【40】キッチンに収納がない!居室に食器棚を置かなければならず…!?

キッチンに収納が少なく、スペース自体も狭い。食器をしまうところも、食器棚を置くスペースもないので、居室に食器棚を置かなくてはならない。しかも、居室の入口付近には置き場所がなく、キッチンから食器棚まで遠くて面倒くさい。 (めるもさん 25歳 シングル女性)

【41】バス・トイレまわりの収納がない!居室に置くハメに…

バス・トイレまわりに備え付けの収納がどこにもない! 収納ラックを置くスペースさえなく、タオルやトイレットペーパーを居室に置かなくちゃいけなくて、かなり不便。 (トモさん 28歳 シングル男性)

【編集部からのアドバイス】

「使うところに使うモノ」を収納できるのが理想的な収納の大原則。置く場所・使う場所と、動作の流れを忘れずに確認しよう

【42】トイレ用の収納がない!トイレットペーパーをどこに置く問題

トイレに収納がないので、トイレットペーパーのストックを洗面所の収納に入れている。たっぷり入れてもまだ余裕があるのでスペースには困らないけど、補充しようと思ったときに、わざわざ洗面所に行かないといけないのはやっぱり不便。 (みにょんさん 32歳 カップル)

収納編 間取り選びの失敗談 収納がない!

一人暮らしの間取り選びの失敗:日当たり、風通し編

日々の過ごしやすさに大きく影響する部屋の日当たり&風通し。
それぞれのライフスタイルに合わせて向き不向きがあるからよく考えよう。

【43】朝日を浴びたくて東向きの部屋に!しかし午後は日が当たらず…?

朝日を浴びたくて東向きの部屋に決定。ところが、お昼前から日が当たらなくなるので、洗濯物は早朝から干さないと乾かない。週末くらいゆっくり寝たいのに、平日は洗濯できないし……。 (チンザノさん 25歳 シングル男性)

【編集部からのアドバイス】

日当たり・風通しは洗濯物の乾き方にも影響。部屋の向きだけでなく、周囲に日当たり・風通しを遮る建物がないかも確認を

日当たり・風通し編 間取り選びの失敗談 東向き

【44】角部屋で窓が2つあるお部屋。しかし目の前の隣りの建物に囲まれていて…?

角部屋で窓が2つあるけど、どちらの窓も目の前が隣りの建物。日当たりがイマイチなだけでなく、風が抜けないから、湿気がたまりがち。冬は窓まわりに結露がびっしりで、朝から拭いて回るのが大変。 (ナッチさん 23歳 シングル女性)

【45】西向きのお部屋は朝暗くなりがち!時間帯を分けての内見がおすすめ!

西向きは朝暗いのが困る。薄暗い中で身支度して出かけると、メイクがすごく濃くなっててビックリすることも。 (きかざるさん 30歳 シングル女性)

【編集部からのアドバイス】

すべての時間帯の日当たりを確認するのは難しいが、気に入った物件は、できれば午前と午後など何回か現地見学しよう

日当たり・風通し編 間取り選びの失敗談 西向き

【46】日当たりが悪い部屋は湿気がたまりやすい!住んだ後の換気も考えよう

昼間は部屋にいないから日当たりは気にしなくても大丈夫!と思って北向きの部屋を選んだ。ところが、窓が1カ所しかなくて風通しが悪く、湿気がたまりやすいのには困った!特に北側のコンクリートの壁はいつも湿っていて、ベッドまわりの壁紙は入居半年でカビだらけ。除湿器を2台使ってもまだジメジメ。 (トイプーさん 30歳 カップル)

【編集部からのアドバイス】

北側の部屋は湿気がたまりやすく、カビの温床になりやすい。窓の位置や数、換気扇の位置なども確認し、しっかり換気できる部屋かどうかをチェックしよう

【47】南側の日当たりがいい部屋のはずが…!?周りの環境もしっかりチェック

日当たりの良さに期待して選んだ南向きの部屋。でも、南側の高層マンションに邪魔されて、あまり日が入ってこない。目覚まし時計をセットしない休日など、朝になったのに気づかないで寝ていることも。 (ビリーさん 31歳 カップル)

【48】広い部屋は風通しもチェック!風の入口と出口を確認しよう

玄関を入って正面が部屋じゃないから、室内が丸見えにならなくていい。でも、唯一の窓と玄関ドアが直線でつながらないので、窓を開けていても風が抜けない。キッチンも換気扇だけじゃ追いつかない。 (あんじさん 28歳 シングル女性)

【編集部からのアドバイス】

風通しにこだわるなら、風の入口と出口をチェック。窓やドアなどが直線でつながっていたほうが風はよく通る

日当たり・風通し編 間取り選びの失敗談 風が抜けない

【49】見晴らしのいい最上階の部屋!しかし遮るものがないからとにかく暑い

見晴らしのいい最上階というのに魅力を感じて選んだ部屋。でも、マンションの最上階は太陽をもろに浴びてとにかく暑い!夏場は室温が37度以上になることもあって地獄。 (HYさん 29歳 シングル女性)

【編集部からのアドバイス】

太陽の光を直接受ける最上階は暑くなりがち。ただし構造の工夫などで緩和されている建物もあるので質問してみよう

【50】窓が多くて風通しがいいお部屋!しかし住んでみると意外な出費が…

窓が多いから、風通しがよくて気持ちよさそう!と思ったんだけど、カーテン代が高くついた。しかも、窓用の防犯グッズも買ったら結構な出費に。 (しげさん 28歳 カップル)

【編集部からのアドバイス】

窓が多い・大きい場合は、カーテンや防犯グッズの予算も見ておきたい。また、カーテンのオーダーは時間がかかるので、早めに注文しよう

日当たり・風通し編 間取り選びの失敗談 窓が多い

一人暮らしに理想的な部屋の間取り

今までの失敗例を踏まえ、どういうポイントに気を付けて間取りを探せばいいのか、ポイントをお伝えします。今回は一人暮らしにおすすめのワンルーム・1K・1LDKを例に挙げていますので、ぜひお部屋探しの参考にしてください。

【ワンルーム】最もシンプルな間取り。メリット・デメリットをきちんと比較すれば一人暮らしさんには住みよい空間に。

ワンルームは玄関から居室までに間仕切りがない、最もシンプルな間取り。

そのシンプルさゆえに家賃が安い傾向なのが最大のメリットとなります。

また1つの空間の中にキッチンがあることも特徴ですが、それについてはメリットとデメリットがどちらもあるといえそうです。

家で料理を多くする人などは、自身の生活スタイルをよく見返し、キッチンの位置やスペースなどをよくチェックすると良いでしょう。

またワンルームは居室を広くとるために、収納スペースが削られているケースもあります。自身の家具や荷物の大きさと間取りのスぺースをよく比較することが重要です。

【1K】1部屋+独立したキッチンのある間取り。ワンルームとは違った使い心地に。

1Kは、キッチンが独立しているという点が、ワンルームとは一番異なる特徴となる部分です。キッチンが独立しているのだから、ワンルームよりもキッチンスペースが広くなると想像する方もいるかもしれませんが、間取りによってはむしろ狭くなってしまうケースも。

自身のキッチン家電が、キッチンスペースにきちんと当てはまるかどうかを事前にチェックしましょう。
またキッチンが独立していることで、ワンルームのように料理のにおいが部屋に充満しないなどのメリットもあります。「居室と水まわりをはっきりと分けたい人」におすすめです。

【1LDK】独立した1部屋+LDK部分がある間取り。一人暮らしさんには広々

1LDKは独立した1部屋とLDKがある間取りです。1部屋は寝室に、LDKにはソファやテレビを置いて使用するケースが多いでしょう。

広々としたスペースが確保でき、くつろぐ部屋と寝る部屋も分けられる分、家賃がグンと高くなってしまうのがデメリットです。

またワンルームや1Kと違い、居場所が複数になるだけに寝室とLDKがどのように配置されているかも間取りをチェックするうえでのポイント。

今まで出てきた失敗例のように、どちらか一方だけ日当たりが良かったり、換気ができたりするケースがあるので、すべての空間にいきわたるような配置になっているかはしっかりと内見などで確認しましょう。

まとめ

家具を置いた状態をイメージしながら部屋の広さを確認しよう

朝や夜、天気や四季、体調の悪い時など、日常生活のさまざまなシチュエーションを想像してみよう

日当たり、風通し、においの広がり方なども見落としがちなのでチェック

賃貸物件を探す
引越し見積もりをする
中古マンションを探す
新築マンションを探す
新築一戸建てを探す
中古一戸建てを探す
土地を探す
注文住宅の会社を探す
売却査定する
リフォーム会社を探す
カウンターで相談する
ハウスメーカーを探す
工務店を探す
文/前川ミチコ イラスト/もり谷ゆみ
関連する最新記事を見る
住みたいエリアや購入価格からマンション・一戸建てを探そう!
住まいの種類
住みたいエリア
  • エリア
  • 都道府県
  • 市区郡
購入価格

お役立ち講座・個別相談のご案内無料

住まい選びで「気になること」は、人それぞれ。スーモカウンターのアドバイザーは、新築マンション選びと会社選びをサポートします。講座や個別相談を通じて、よかった!と思える安心の住まい選びをお手伝いします。
カウンターアドバイザー

住み替えサポートサービス

ページトップへ戻る