SUUMO(スーモ)は、全国の賃貸住宅のお部屋探しや不動産購入をサポートする情報サイトです。
不動産・住宅サイト SUUMO(スーモ)トップ > SUUMO住活マニュアル > 注文住宅・土地探し編
家を建てたいと思い立っても、「何から始めたらよいの?」「いつ、何をするの?」など、流れやダンドリが分からないという人も多いだろう。 ここでは、注文住宅を購入する際の基本的な流れを紹介していく。注文住宅の特徴を理解してから、予算目安や建てる家のイメージをし、実際に建てるまでの一般的なダンドリを事前に把握しておこう。
家を建てようと思い立ったら、まず考えるのお金のこと。「いくらぐらいの家が買える?」「頭金はいくら?」など不安がつきない。ここでは、家計に無理の無い住宅購入の資金計画を、年収をもとにシミュレーションする方法を紹介。また、家を購入する際に必要な費用と支払いタイミングについて解説していく。
どういう暮らしをするか、どんな家を建てるのか、イメージを膨らませるときが、注文住宅を建てる楽しみ一つかもしれない。ここでは、家族で理想とするライフプランを描き、その暮らしを実現する間取りの考え方を紹介していく。家族で希望の条件を話し合い、建てる家のイメージを形にしていこう。
注文住宅を建てるには、土地が必要だ。「土地ってどうやって探す?」「どこに相談したらいい?」など、初めてのことで分からないことも多いだろう。ここでは、住む場所や失敗しない土地探しのポイントについて解説していく。土地選びは家づくりにおいて重要なポイント。後悔しないために、注意点を事前に把握しておこう。
建てる家のイメージが固まったら、実際に建ててもらう会社を決めよう。一般的には、ハウスメーカーや工務店などが依頼先として挙げられる。ここでは、ハウスメーカーや工務店の違いから、失敗しない会社の選び方について紹介していく。また、家を建てる会社ごとに特徴があるので、事前にどういう家にしたいのかプランを考えておこう。
注文住宅を建てる際、間取りや設備について考えるのは楽しくもあり悩むポイントでもある。ここでは、家族が満足する間取りや設備・オプションの選定ポイントや、話題のエコ住宅、地震対策について詳しく解説していく。
注文住宅購入において、建てる家のプランが決まった後は、建築工事請負契約を結ぶことになる。ここでは、契約の流れや注意点について解説。契約前に確認すべきポイントや契約解除や違約金についてもふれていく。契約を結ぶと後戻りが難しくなるので、疑問を残さないよう細かくチェックしよう。
住宅ローンを決める際、多くの人が悩むのが「いくら住宅ローンを組もう」「固定と変動どっちがいい?」など。ここでは、金利タイプやローンの種類などを見極め、自分に合った住宅ローンを選ぶポイントをアドバイスしていく。また、住宅購入にかかる優遇制度を紹介するので、ぜひ活用してほしい。
住宅建築に向けて工事が始まると、あとは完成を待つばかりだが、建築中も確認ポイントや実施することがある。ここでは、着工後家が完成するまでの流れと確認ポイントを紹介していく。地鎮祭や上棟式などの儀式もあるので、やるかやらないかを家族で話し合って決めていこう。
建物が完成したら、引き渡しを受けていよいよ入居。ここでは新居の引き渡し以降に発生する、手続きについて紹介していく。引越し前後の各種手続きや、税金の申告なども忘れないようにしよう。トラブルや後悔をなくすために、新居の保証の確認や、近隣への挨拶などもおさえておこう。