間口

間口(マグチ)の意味・解説

間口とは、土地や建物の正面の幅のこと。土地・建物の長さを表す「奥行き」の対語である。一般に、土地や一戸建て住宅の場合は、道路が面している面を間口という。角地の場合には、主要道路に面している面や玄関のある面が間口と見なされる。
不動産購入において注意が必要なのは、道路と接する間口サイズ(接面間口ともいう)。該当敷地に新たに建築物を建てる場合、この接面間口は2m以上なければならないという法律がある。これを「接道義務」(建築基準法第43条1項)という。とくに「旗竿敷地」と呼ばれる道路(公道)に接する出入口部分が細い通路になっている土地の場合、その路地の幅が間口となるので、入念に実測するなどの確認が必要である。
なお、マンションの場合、バルコニーなどの大きな開口部がある側面の幅を、間口ということが多い。

間口とは?狭くても理想の家は建てられる?

間口(マグチ)に関する物件ピックアップ

ページトップへ戻る