コバログ50 『高くみせるテクニック』

高くといっても高価に、という話ではありません。 室内の高さのお話です。 室内の天井は高い方が開放的ですが、マンションではどうしても 限界があります。 そこでデザインの出番が回ってくるわけですね。 同じ天井の高さでも空間のデザインによって高く感じ…

コバログ49 『後悔しない家具選び』

今回は家具選びのアドバイスです。 家具というのは少なからず場所をとりますし、一度置いてしまうと 動かすのがなかなかおっくうなもの。 新しく購入したり配置替えする際は以下の点をちょっと考えてみてください。 ・そもそも今その家具が必要か? たとえば…

コバログ48 『育児を楽しめる間取り』

結論から言って、間取りを変えたからといって育児が楽しくなるか、 というと残念ながらそんな簡単な話ではありません。 最近の調査では、結婚して専業主婦になりたいという女性の割合が上昇に 転じたとのこと。 一方、育メンが増加し、子育てしながら起業し…

コバログ47 『車椅子でもぐるぐる移動できる家』

数年前、脚を骨折、しばらく松葉杖を必要とする生活を送りました。 その際、強く感じたことが2つあります。 1つ目は松葉杖の大変さ(というか使いにくさ!)。 昔からあの形状ですが、もっともっと使う人の立場に立った改善や 商品開発がなされて然るべき…

コバログ46 『シューズインクロークで玄関スッキリ』

今回のテーマは「住まいへの出入り口=玄関」です。 以前も話しましたが、家中で収納量が必要な場所のツートップがキッチンと玄関。 その一つ、玄関は外との接点なので、内外のモノが混在しがち。 靴や濡れた傘・コートなど、家の中まで持ち込めないモノが溜…

コバログ45 『もうタンス部屋とは言わせない!』

リフォームするにあたり、必ずお客様に再利用する家具を聞きます。 その際、消極的な理由で再利用する家具として多いのが婚礼家具のタンス。 お気に入りなので再利用したいわけではなく、出資元がご両親のため 「捨てるのがためらわれるから」なんですね。 …

コバログ44 『夏に思う結露』

猛暑予想の今年、冷たい飲み物が売れそうですね。 先日の猛暑日、アイスコーヒーのグラスが結露していました。 グラスの結露を目にすると、ふと思い出すことがあります。 雪国育ちの私は、進学で上京するまで「窓の結露」という現象を 知りませんでした。 「…

コバログ43 『動きの悪いサッシ。ストレス溜まりますよね~』

年末の大掃除は国民の恒例ですが、寒風の中、窓(サッシ)の水洗いや窓ふきは 辛いですよね~ 今年も半年が過ぎました。 サッシの掃除だけでも半年間 前倒しして この時期にやってはいかがでしょうか。 大掃除ではない中掃除といった感じです。 でも毎年頑張…

コバログ42 『お風呂に窓。無理だと思ってました』

梅雨時のお風呂はカビとの戦いです。 リゾートマンションを除けばマンションのお風呂(ユニットバス)には 窓が設置されていないのが一般的。 残念ながらマンションのお風呂は閉鎖的で換気扇に頼るしかないのが現状です。 でもあきらめてはいけません! 露天…

コバログ41 『子どもの頭の良くなる間取り』

ひところ東大生にはリビングで勉強していた子どもが多い、というデータが発信されて、リビングデスクなるものも家具メーカーから発売されるに至りました。 ここで、ただ単にリビングにデスクを置けば頭が良くなるのか?という疑問が生じますのでその辺りを考…

コバログ40 『最近タタミに大の字になったことありますか?』

住宅の近代化・洋風化が進んだ現代日本においても 昔から変わらないものが「玄関で靴を脱ぐ」スタイル。 ホテルに泊まった時も室内に入っただけでは落ち着かず、 靴を脱いで初めてリラックス出来る人も多いと思います。 以前、ホテルに泊まって最初にしたい…

コバログ39 『障子は空間だけでなく心を和ませます』

障子は究極の建具です、というお話を第10回でしました。 今回はその使い方を考えてみます。 障子といえば一般的に和室とセットで使われます。 それも和室にある窓に設置するケースがほとんどではないでしょうか。 でもこの使い方には少し残念なことがあり…

コバログ38 『使える! スイッチ・コンセント活用法』

前回に引き続きスイッチ・コンセントの話題です。 今回はその応用編。 今お住まいのご自宅、スイッチ・コンセントの高さは今の高さで 本当に使いやすいですか? たとえば寝室の照明スイッチ。 ベッドやお布団にゴロンとなると次の行動がとたんにおっくうにな…

コバログ37 『スイッチ・コンセント その位置はとても重要』

スマートフォンでおなじみのタッチパネル方式。 指先だけの「こうやったらこうなるだろう」という直感的な 操作を可能にした功績は非常に大きいですよね。 この「こうやったらこうなるだろう」という感覚は、 スイッチ・コンセントの位置を決める際の重要な…

コバログ36 『急な来客。引戸一枚でサッと隠せる収納』

玄関やキッチンまわりにはモノがあふれがち。 どうしたって収納量が必要となってくる場所です。 そういった場所にあると重宝するのがまとまった収納スペース。 かつては納戸、今ではウォークインクロークやシューズインクロークと 呼ばれています。 まとまっ…

コバログ35 『床暖房の持つ快適さと その魔力』

暑くもなく寒くもない 風が心地よい季節になりました。 この時期に床暖房の話? そうです。理由は最後に分かります。 よく床暖房はあった方が良いですか?と聞かれます。 もちろんご予算に余裕があれば是非!と言いたいところですが、 マンションで 1階や最…

コバログ34 『言葉のキャッチボールで愚痴も減る』

欧米ではホームパーティーを楽しむ文化が定着しています。 残念ながら日本では限られた人にしか定着していませんね。 憧れはあるものの、どうしても準備や後片付けが『めんどくさい』。 これが本音ではないでしょうか。 私も長らくそう思っていた一人です。 …

コバログ33 『玄関あけたら すぐキッチン!?』

私の生家は家の入口が5つもありました。 決して豪邸ではなく、今から考えると変わった家でした。 現在の家、とくにマンションにおいては出入口は玄関1つ、が ほとんどですよね。 その玄関から次の行動をどう起こすかが今回のテーマです。 ある お客様は奥…

コバログ32 『我が家の辞書に「無駄なスペース」は無い』

今回は住まいの中で常々私が無駄だな~(もったいないな~)と思うもの ワースト3を発表します。 無駄:第3位は「押入れ」(の奥行き)。 洋室でベッドという方には押入れは勿論不要。 私のように畳にお布団というスタイルの方でも布団をしまうだけで あの…

コバログ31 『さーっと5秒で1部屋増やせるんです』

間取りのご要望を伺うと、 「寝室の他にもう1部屋、客間(ゲストルーム)が欲しい」 という方が結構いらっしゃいます。 独立したお子さんやご両親・来客が泊まれるように部屋を確保しておきたい というものです。 そういった方に私が伺うのはそのお部屋の使…

コバログ30 『どうかしてる モダンな住まい』

[モダン]・・・現代風なこと、流行の先端をいく、という意味で使われます。 住宅業界ではモダンという言葉が花盛り。 こぞって使われていて、シンプルモダンや和モダンと派生してきています。 今回はそのモダンな住まいについて考えてみました。 そもそも日…

コバログ29 『変化。妻がハミングするようになったこと』

世の妻帯者にとって最も恐ろしいものの一つが 「妻の沈黙」です。 やましいことがある時はもちろん、心当たりが何もない時でも あの無言のプレッシャーを前にすると疑心暗鬼になっちゃいますよね。 一方、機嫌の良い時やリラックスしている時に口ずさむのが …

コバログ28 『毎日ホテルに泊まっているみたいです』

ホテルに泊まると真っ先にやりたくなる行動は? まよわずベッドへダイビングですよね。 きっちりメイキングされたベッドには、 「さあ 飛び込んでください!」と書いてあるようです。 何故なんでしょうか?と考えた時、「非日常」というキーワードが 浮かん…

コバログ27 『壁一面の大収納! 我が家で出来るなんて』

今回はマンションの収納スペースについて考えてみます。 普通収納スペースを考える時、この部屋は充分足りているが、 あちらの部屋は足りない、などと部屋単位で考えてしまいがちです。 どうしても目に見える範囲の空間で判断してしまうんですね。 そこで一…

コバログ26 『リフォームで家族の距離が縮まりました』

3.11の震災から5年。 近年、離れていた家族と一緒に住む人が増えたそうです。 親元に戻ったり二世帯住宅を建てたりと、様々な方法で家族の絆を 再認識しているんですね。 でも、せっかく一緒に住んでいても、それぞれ個室にこもっているのは 非常に残念…

コバログ25 『玄関開けたらLDK! 逆転の発想です』

今年、数十年に一度の寒波が日本を襲いました。 沖縄で観測史上初の雪を観測したというニュースが流れましたね。 地球温暖化の影響なのかはわかりませんが、毎年のように 「何年に一度の・・・」というフレーズを耳にします。 もはや異常が通常なのでは?と…

コバログ24 『寝そべって分かる無垢の木の持つ本質』

自然素材が人気です。 新建材と呼ばれる加工された建材の登場で、お手入れのしやすさや 耐久性が格段に向上し、「維持管理」が容易な住まいが大量に生産されました。 ただ、維持管理しやすい=快適か、というと必ずしも当てはまらないのが 家造りの奥深いと…

コバログ23 『リフォームで念願のホームパーティー開催!』

リフォームして家がキレイになると人を呼びたくなる方が多く、 お手伝いしている立場からすると嬉しい限りです。 「家がキレイ→人を呼びたくなる→キレイを維持できる」 という良いサイクルが生まれるからです。 このサイクルにはゲストの存在が大きく貢献し…

コバログ22  『夫婦の会話が増える間取り』

あるリサーチによると、夫のボーナスはここ数年平行線なのに対して 妻のへそくり額は年々増えているそうです。(平均数百万とか・・・) 笑えないのがその理由で、将来の離婚に備えて、という人が少なからず いるそうです。 そんな夫婦にならないためにも日…

コバログ21  『ドアを開けると私のオフィス。いいでしょ』

数年前から女性の可処分所得が男性を超えました。 今や女性の方がお金を好きに使える時代です。 そのお財布を狙ってか、ちまたではレディースデイや女子会割引など 女性をターゲットにした商品・サービスがあふれています。 映画を観るのが好きな私は100…

コバログ20  『欲しかった キッチン脇の私の居場所』

家事は重労働です。 家中の家事労働をお金に換算したら、という記事を目にしたことが あり、金額は憶えていませんがとても払いきれないと思いました。 たまに、私が炊事を代行するのですが、 キッチンに立っているだけで腰が痛くなります。 そんな経験から、…

コバログ19  『リフォームしたら 収納上手と呼ばれる私』

リフォームはモノを減らす またとないチャンスです。 以前もお話しましたが、もう一度、いや何度でも言います。 リフォームはモノを減らす、またとないチャンスです。 なぜならリフォームという行為により収納量・収納方法を一旦リセット 出来るからです。 …

コバログ18 『ペットと暮らす家造り』

近所のペットショップ開催の犬のお散歩会に参加しました。 晴天にも恵まれ参加はなんと150組! 2匹3匹と飼っている方も多いので200匹もの大行進でした。 参加したほとんどのワンちゃんが室内犬。 今や中学生以下の子どもの数よりワンちゃん猫ちゃん…

コバログ17 『浮かぶ!?収納スペース』

今回は収納スペースのお話です。 以前、収納は適材適所、というお話をしました。 今回、それぞれのスペースでの収納の取り方を考えてみます。 普通、収納スペースというと床から天井まで使いたいですよね。 広いお部屋なら問題ないのですが、限られたスペー…

コバログ16 『天井までの書棚。大好きな本に囲まれて暮らす』

読書が好きで毎日 本を手にします。 といっても私の場合は通勤電車の中でのことですが・・・ 今回は住まいの中の本の置場について考えてみます。 住まいの中で読書する場所というと、じっくり派は寝室や書斎で、 くつろぎ派はリビングや和室で、と人それぞれ…

コバログ15 『ゴチャゴチャ配線 全て隠しました』

前回に引き続き配線のお話です。 そもそも配線って何て無機質なモノなんでしょうか。 もっと「見えること」を意識した配線てないものなんでしょうか。 家電メーカーの方、一考をお願いします。 家の中で配線のゴチャゴチャ度が高いTOP3は、 ・TV周辺 …

コバログ14 『ポップコーン片手に 我が家はまるで映画館』

今回はホームシアターのお話? ずばりホームシアターではありませんが、一歩手前のTVのお話です。 TVが大画面化と薄さを両立する進化を遂げてきた近年。 ホームシアターを楽しむために、もはやプロジェクター+大型スクリーンは 不要となり、今や大画面…

コバログ13 『トイレの立ち位置で家族がわかる』

父権(フケン)・・・父が家長として持つ支配権。 父権の失墜と言われる近年、もはや「家長」という言葉すら認知されず、 支配権どころかチャンネル権すら持っていない同士の方も多いと思います。 そしてイクメンと呼ばれる世代の台頭で、ますます肩身の狭い…

コバログ12 『洗面ボウルが2つになってご機嫌な娘』

TVのCMでは家族の住まいを表現するとき、父と娘という設定が 多いように思います。 古くは白鳥麗子だった宮沢りえさん(衝撃のデビューでしたね)。 最近ではサンゲツの黄色い壁の家のシチュエーションがそうです。 対して、父と息子、母と息子という構…

コバログ11 『子ども部屋にドアなんていらない』

子どもの不登校や引きこもりが社会現象となっている現代。 そんなニュースを目や耳にするたび、さみしい気持ちになります。 私が何となく感じるのは、家族間の距離が少しずつ遠ざかっているということ。 そんな流れを止めようと、微力ながら私が抵抗している…

コバログ10 『ドアは1コも無し。全て引戸。これが便利!』

昔の人ってすごいな・・・ 私は古今東西、何にでも感心してしまうタチなのですが、 こと住まいに関していえば、先人が築いてきた日本家屋は ありとあらゆる知恵のかたまりだと思います。 その数ある知恵の中でも私が一番感心するのが「引戸」です。 「高温多…

コバログ9 『私の家には行き止まりが無いんです』

回遊魚。 マグロやイワシなどの じっとしていない魚たち。水族館に行くと、大量の群れで「ぐるぐる」回遊する様子にひきつけられ、いつ寝てるんだろう?などと考えつつ見入ってしまいます。 ぐるぐる。私は住まいでもこれが実現できたら良いな、と思っていま…

コバログ8 『終の住みか。郊外戸建から都心マンションへ』

住宅すごろく。 かつての高度経済成長の時代にあった言葉です。 当時まだ幼少で漢字の読めなかった私にも 「コードケーザイセイチョー」という音のリズムと響きは 何となく明るい未来を与えてくれました。 (余談ですが、音のリズムと響きの良い言葉というと…

コバログ7『もっと光を! 玄関・廊下にも自然光を!』

「カチャッ」(玄関ドアの解錠音) ドアが開き、疲れはてた主人公が帰宅。 (暗い室内) 手さぐりで照明のスイッチを探して点灯・・・ 映画やTVドラマでわりとよくあるシーンですね。 そう。マンションの玄関は暗いんです! 前回もふれましたが、玄関側(…

コバログ6『マンションだからこそ 風の通り道をつくりましょう』

雪国で生まれ育った私。 雪に囲まれ閉塞感ただよう冬から、早く開放感あふれる春が来ないかな・・・ と毎日グレーの空を見上げていました。 そんな体験を持つせいもあって、窓のない空間に入ると雪に囲まれているようで 落ち着かない気分になります。 閉所恐…

コバログ5『あこがれの家具と いちゃいちゃ住む暮らし』

あこがれの家具、ありますか? 私のあこがれの家具は1脚の椅子です。 北欧デンマークの家具職人ハンス・J・ウェグナーさんの 造った椅子で「Yチェア」という名前です。 文字通り、背もたれがYの字の美しい椅子で最初に目にした時から一目ぼれでした。 残…

コバログ4『玄関に洗面台。子どもにペットにすごく便利』

秋も深まるとインフルエンザが流行り始めます。 予防策は1にも2にも「手洗いとうがい」 帰宅時、玄関ドアを開けてすぐに実践できたら良いと思いませんか? 「○○○できたら良いな・・・」 これ、住まい造りにとって、とても大切なことなんです。 今回のテー…

コバログ3『家中ギャラリー! どこでもピンが打てるんです』

持ち家か、賃貸か。 昔から、いろいろな場面で様々な試算のもと議論されているテーマですね。 私はお金の計算が得意な方ではないので金銭面での損得は良くわかりませんが、 一つだけ持ち家のメリットを実体験しています。 それは「家中どこでもピンが打てる…

コバログ2『ここも、あそこも使えるところは全て収納!?』

昨今「片づけ」ブームが再来していますね。 多くの片づけ関連本が書店に並んでいますし、片づけコーディネーターなる お仕事も登場しています。 私も個人的に「片付け名人(西宮在住)」を知っていて尊敬しています。 全く根拠のない私論ですが、世の中が不…

コバログ1『大人になった今、やっぱり欲しい秘密基地』

はじめまして。 住友不動産マンションリフォーム事業部:プランナーの小林と申します。 日々の業務で心掛けている「住まい造りに対する想い」を提案形式で、 わかりやすく書いていきたいと思います。 小林ブログを略して『コバログ』です。 1つでも共感して…