コバログ100 『No1の住まい』

2年間、100回にわたり、楽しく快適な住まいについて、 あれこれとお伝えしてきましたが、今回が最終回です。 そもそも「住」まい、は書いて字の通り「人」が「主」人公の 空間です。(人がいなければただの箱ですね) そして「住まい」とは人が一日の生…

コバログ99 『●LDKという発想にサヨウナラ』

今日の朝刊にも新築マンションのチラシが入っていました。 ●LDKという表現があちこちに使われていて 間取りを検討する際の目安となっています。 確かに「簡易な一言」で間取りを説明できるので、とても便利な 表現方法として広く普及しています。 ただ、…

コバログ98 『「本当に」は本当か』

「本当に」ありがとう! この言葉に私は強い違和感を感じます。 その「本当に」は本当か? じゃあ「本当に」をつけない「ありがとう」は本当のありがとう ではないのか?と思ってしまうからです。 近頃TVでひんぱんに目にする謝罪会見、そこで耳にする 「…

コバログ97 『住めば都と言うけれど』

住めば都。 人の適応能力の高さを表すことわざです。 ただし、住まいも人と一緒に年をとります。 加齢とともに、あちこちガタがくるのは必然です。 お子さんが産まれる前後に住まいを手に入れた方は、 お子さんの年齢と同じくらい住まいも年をとっています。…

コバログ96 『近未来予想』

学校の新学期が始まりました。 夏休みの宿題や課題提出の時期に合わせて、私も住まいに関する 近未来の予想をしてみました。 ここ数年で家電のIT化が加速し、家電とインターネットが繋がる IOT(モノのインターネット)という言葉も毎日のように耳にし…

コバログ95 『中古マンションを見る角度 つづき』

前回のつづきです。 お目当ての中古マンションを見つけたら、まずそのマンションの 「管理規約」を入手して「どこまでリフォーム出来るのか?」 を調べてください。 場合によっては、希望するリフォームが出来ずに文字通り 絵にかいた餅になってしまうことも…

コバログ94 『中古マンションを見る角度』

新築マンションが高騰している中、中古マンションが脚光を浴びています。 「新築マンションは高くて手が出ない」というのが大きな理由の1つですが、 それにも増して「自分の好きなスタイルに造り替えられる」ということに 魅力を感じる人が増えてきているか…

コバログ93 『らしくないマンション』

マンションをリフォームしたいという人の持つニーズの1つに 「普通のマンションにしたくない」というものがあります。 具体例をあげると、 「玄関に土間をつくりたい」 「勝手口が欲しい」 「浴室に窓をつけたい」 「ロフトが欲しい」 「トイレを2ヶ所設け…

コバログ92 『トイレの世界』

遠い異国の地でも、その国の言葉を3つだけ憶えて行けば なんとか生きていけるそうです。 1つ目はあいさつの「こんにちは」。 2つ目は買い物する際の「いくら?」。 そして3つ目は「トイレどこ?」。 人類が文化的な生活を送る上でトイレは必要不可欠なも…

コバログ91 『目線の低い暮らし』

梅雨明けして夏本番。 大合唱するセミの鳴き声に負けじと太陽光の音が「ジリジリ」と 聞こえてくる季節ですね。 日本の家は欧米の家と比べ、軒や庇の出がより深く建てられて きました。 出の深い軒や庇は、夏の真上からの陽光をさえぎり暑さを抑えつつ、 冬…

コバログ90 『水平と垂直』

壁に掛かった絵や貼ってあるポスターが傾いているのを目にすると 何となく落ち着かなく感じることはありませんか? 人間の目というものは結構正確で、わずかな傾きでも見分けることが 出来ます。 目だけではなく、足裏の感覚も負けていません。 素足で歩くと…

コバログ89 『世帯の変化』

戦後の日本では、ファミリー層と呼ばれる4人家族の世帯が 永らく一番多い世帯として存在してきましたが、1980年代を ピークに減少を続けています。 そして1980年台後半、4人世帯に変わって一番多い世帯として トップに踊り出たのが単身(一人)世…

コバログ88 『マンション版 蓄電池登場』

最近ふと感じることがあります。 世の中が便利になればなる程イライラする人が増えている、ということ。 電車では、正確なダイヤ運行があたりまえで、少しの遅れでも車内は イライラモードになりますし、ICカードの導入で格段に便利になった 自動改札機で…

コバログ87 『シンプルモダンの流儀』

インテリアのテイスト(好み)で近年不動の地位を築いてきたのが 「シンプルモダン」です。 30話でシンプルモダンは「同化させること」という話をしました。 最近は「同化」から「同調」へと推移しており、今までの濃い色合いから、 より自然な木目を活か…

コバログ86 『ドアは無くてもプライバシーは守れます』

建築の設計を志す場合、学校で建築を学んだ後に設計事務所などで 修行を積む、というのが一つの流れです。 そして設計事務所で最初に任されるのが駅やホールなどの公共施設や オフィスの「トイレ」の設計です。 限られたスペースの中に、男性用・女性用・だ…

コバログ85 『照明のこれから』

「制約」というと、つい無いほうが良いと思ってしまいがちですが、 「制約」を乗り越えた先にしか見えてこないものもあるので世の中は 面白いと思います。 以前、高齢のご夫婦から下記の相談を受けました。 ・天井が低く圧迫感がある(調べたらこれ以上は高…

コバログ84 『ゴミ置場がキッチンの使い勝手を決める』

近年、新築マンションのモデルルームでは、家具はもちろん 食器や生活小物、本や雑誌などを室内にレイアウトして、 実際の暮らしに近い空間を演出しています。 先日見に行ったモデルルームのキッチンにも冷蔵庫や食器棚があり、 今まさに調理している、とい…

コバログ83 『一枚板テーブルの存在感』

前回の「ソファ願望」で話題にした我が家のように、スペースの 都合でリビングダイニングにダイニングテーブルしか置けない場合、 ただ悲観するのではなく、むしろその逆境を積極的に活用し、空間を 演出してはいかがでしょうか。 気分は数年前にドラマで流…

コバログ82 『ソファ願望』

「カウチポテト」という言葉があります。 カウチ(ソファ)に座り、ポテトチップスをかじりながらTVやビデオを 鑑賞してダラダラ過ごす、というライフスタイルです。 休日の昼間から缶ビール片手にカウチポテト・・・ ポテトチップスが大好きで、度重なる…

コバログ81 『カーペットという選択』

今回は、カーペットのメリット・デメリットを考えてみます。 日本人は玄関で靴を脱いで畳や板の間に直に座る、という 生活スタイルを長きにわたり続けてきました。 ですから住宅に西洋化の波が訪れた際に、板の間の延長として フローリングが受け入られやす…

コバログ80 『見せる?見せない?エアコンの配管』

ようやく暖かくなりました。 暖房器具としてのエアコンも、冷房器具となる夏まで一休み できる季節になってきました。 今や一家に一台どころかニ台三台と設置されている家も多く、 生活必需品となったエアコン。 各メーカーが様々な機能・省エネ性能・デザイ…

コバログ79 『ブレーカーが落ちる恐怖』

晴天から一転、雷鳴がとどろきゲリラ豪雨に! そして落雷とともに停電・・・ 地球温暖化の影響でしょうか、近年、日本各地で増えてきている現象ですね。 日々当たり前のように、夜に電灯がある暮らしに慣れた現代人には 停電による突然の暗闇は恐怖です。 落…

コバログ78 『バルコニーもリビングに』

ようやく暖かくなりました。 これからは窓を開ける機会も増えてきますね。 今回はバルコニーのお話です。 バルコニーというと、物干しやアウトドアグッズの物置き場としてしか 使われていないことが多く、残念なスペースの1つです。 さらに夏場はフル稼働す…

コバログ77 『選択の自由 つづき』

前回に続き「選ぶ」お話です。 数ある内装建材の中で、バリエーションの多さでいえば壁紙(クロス)が 一番だと思います。 生産しているメーカーさんも多く、それぞれ数百種類というラインナップを 揃えていますから選択肢はとてつもなく巾広いです。 ここで…

コバログ76 『選択の自由』

自分の好きな内装材を自由に選べることはリフォームの魅力の一つです。 最近では新築マンションでも内装材をセレクトできるケースも 増えてきましたが、自由度で言えば、まだまだリフォームの比では ありません。 ただ何でもかんでも選べます、と言われたと…

コバログ75 『暮らしの中の音』

人は毎日、何らかの音に囲まれて暮らしています。 朝、目覚まし時計のアラーム音にしぶしぶながら起きだして、 次にとる行動としてリモコンでTVのスイッチを入れる・・・ こんな行動パターンの人は多いと思います。 何らかの音がしていることに慣れてしま…

コバログ74 『ファミリークロゼット』

昨今、ビッグデータという言葉が注目を集めています。 ITの進化を背景に、膨大なデータの集積が可能となりました。 その集積データの分析により、様々な傾向をつかみ、対策に活かそう という試みが始まっています。 住まいでも、このやり方が使えます。 そ…

コバログ73 『シンプル手作り家具の楽しさ』

「これ素敵だな・・・」 そう思う家具の中には、実は建築家がデザインしたものが少なくありません。 建築物だけにとどまらず家具のデザインにも多才ぶりを発揮している、 という状況です。 ただ、同じ建築をかじっている私が思うに「建築家が家具をデザイン…

コバログ72 『貸し易い賃貸マンション』

今や賃貸マンションを探す人のほとんどがインターネットで物件情報を 検索していると思います。 ただ残念なのは、検索項目の中の「築年数」。 せっかくリフォームして内装は新築同様になっても「築年数」で条件を 絞られるとその物件はヒットしない、という…

コバログ71 『既製品じゃ嫌なんです』

現在、既製品以外の材料で家を造ることは、ほぼ無理。 と言えるぐらい家中が既製品で出来あがっています。 そんな中、自ら森に入り、生えている木から見つくろって家を建てる ツワモノの方もいるので、その意気込みには脱帽します。 今回話題にする既製品と…

コバログ70 『子どもと ともに成長する子ども部屋』

就職や結婚で子どもが独立し、家から出て行った場合、 かなりの確率で、その「子ども室」の時間が止まり、その後 徐々に物置スペースへと変わっていきます。 「子どもが帰ってきた時のために」という理由で子ども室を 塩漬けにしてしまうのは残念ですね。 今…

コバログ69 『魅惑の間接照明』

お部屋をムーディーに演出してくれる間接照明。 そもそも「間接」とは「直接」の反意語。 ですから間接照明とは「直接照らさない=光源を見せない」照明という 定義になります。 では直接照らさず何を照らすのか?ということが、間接照明の分類の 目安となっ…

コバログ68 『同じ面積、有効に使わにゃ損、損』

通常のマンションのリフォームで一戸建てと大きく違うところが 「増築が出来ない=家の面積が増やせない」こと。 どうしても限られた面積の中で計画をすることになります。 でも悲観することはありません。 人間は、時間・空間、とかく持て余す生き物なんで…

コバログ67 『昼と夜 我が家は別の顔を持つ』

昼と夜で業態を変える お店がありますよね。 日中は軽食とカフェ、夜になるとカウンター背面のメニューボードが スライドしてバーに変身!という お店です。 私も軽く一杯飲んで帰る時に利用します。 住まいでも昼と夜で別の顔を持たせて、その変化を楽しめ…

コバログ66 『キッチン通って洗面室へ!?』

今回は手元にマンションの間取り図があると分かりやすいので、 新聞の折込チラシや住宅情報誌などでマンションの間取りがあれば 参照してみて下さい。 ファミリータイプといわれる2~3LDKのマンションのほとんどが 廊下から洗面室に入る間取りだと思い…

コバログ65 『ゴチャゴチャ配線の隠し方』

本年もよろしくお願いします。 今回のテーマは第15回で一度話題にしました。 その後、第17回で家具を浮かせるメリットについて述べ、 第37回でコンセントの位置が重要ということにも触れました。 今回はこれらの「あわせ技」です。 まずTVボード等の…

コバログ64 『見せる収納のジレンマ』

世の中にはコレクターと呼ばれる方々が存在し、そのコレクションが TV等で紹介されていますね。 壁一面、さらには部屋中、ツワモノになると家の中全てがコレクション! という映像を目にするたびに、「掃除はどうしてるのだろう・・・」と疑問に 思ってい…

コバログ63 『音対策の基礎知識』

マンションは集合住宅。 どうしても上下左右の入居者が存在します。 近年、ライフスタイルの多様化や世代交代により騒音に関する トラブルも増えてきているようです。 今回はそんな音のトラブルを少しでも減らす基礎知識です。 キーワードは「シャ乱Q超好き…

コバログ62 『パントリーって?』

【パントリー】 キッチンに隣接した食料品や食器類を収納・貯蔵する部屋や棚。配膳室。 ゆるやかに定義すればキッチン近くにある収納スペースといったところでしょうか。 ちょっとした棚でもパントリーといって良いと思いますし、設置できるなら有効に使って…

コバログ61 『我が家の棚卸し』

年末が近づいてきました。 そろそろ大掃除を、と考え始めた方もいらっしゃると思います。 家中見渡すと、捨てるに捨てられないものは色々ありますが、 お子さんの進級・進学に伴い一新された教科書も そのひとつ。 (脱ゆとりで厚みは以前の1.5倍!になり…

コバログ60 『キッチンの天板』

少し前に「キッチンは家具」というお話をしました。 木の箱の天板に穴を開けてシンクとコンロをセットしたら キッチンの出来上がり、という話です。 なので天板は機能さえ満たせば何でもありなわけで、 石・木・金属・樹脂・ガラス・タイル・・・ 世の中にあ…

コバログ59 『空間に「ゆとり」を』

「ゆとり教育」で育った「ゆとり世代」。 その次の世代として「さとり世代」という呼び方があります。 ~過程より結果を重視、チャレンジしない、草食系、浪費をしない~ そんな人々を定義するそうです。 あふれんばかりの情報にさらされる環境に育ったゆと…

コバログ58 『遠近法で広く!』

トリックアートをご存じですか? ひたすら登り続ける階段や低いところから高いところへ流れる滝、 エッシャーの「だまし絵」は有名ですよね。 行楽地などで人気のトリックアート美術館では2次元の「だまし絵」 だけでなく、3次元の空間を用いたものも多く…

コバログ57 『緑・ミドリ・GREEN』

紅葉を楽しむ季節になりました。 春の桜、秋の紅葉と四季それぞれに彩りを楽しめる植物。 季節ごとに変化する植物の「はかなさ」も好きですが、私は常緑の観葉植物が 大好きです。 暮らしのワンシーン・ワンシーンのどこかしらに植物の「緑」が見えると 心が…

コバログ56 『マンションにも堀ゴタツ』

近年、シェアするという概念が定着し、シェアハウスが注目されています。 外国人とシェアするところも多いようで、様々な価値観を持つ人々が リビングに集まりワイワイできるのが魅力の一つですよね。 そんなシェアハウスで今、コタツが大人気。 リビングル…

コバログ55 『曲線の壁が生む柔らかな空間』

私達の身の回り、とりわけ住まいには直線が多く使われています。 というか住まいはほとんど直線(水平垂直)の組合せで出来ている といっても言い過ぎではないですよね。 これは作ったり物を置いたりするのに都合良いからだと思いますが そもそも自然界には…

コバログ54 『玄関のベンチって便利!』

玄関の壁の一部分が手の跡で だんだん黒ずんでくる経験をしたこと ありませんか? これは靴の脱ぎ履きの際、バランスをとるために手をつくから起こる 現象です。 だったら手摺を設置すれば一件落着、でしょうか。 この場合でも片手は手摺にとられてしまうの…

コバログ53 『その壁 天井まで必要ですか?』

新聞のチラシや住宅情報誌などでマンションの間取りを目にしますが、 『そこまで細かく仕切らなくても!』 という間取りが満載です。 部屋数が多い方が良い、という理由からなのかもしれませんが、 結果的に閉鎖的な空間が多くなってしまうのなら残念です。 …

コバログ52 『室内でもガーデニング』

マンション住まいの私。 バルコニーの一角でささやかなガーデニングを楽しんでいます。 ただ真夏や真冬の時期は屋外での作業は正直しんどく、朝の水やりは まだしも、手入れや植え替えなどの作業は尻込みしてしまいます。 だったら室内で作業できるようにす…

コバログ51 『キッチンウォーズ』

キッチンを売っているのはキッチンメーカー。 いえいえ、今や国内外問わず大手家具チェーン店でも当然のように キッチンを扱っています。 そもそもシステムキッチンは家具の一種。 「扉付きの箱に天板をのせてシンクとコンロをはめ込んだ」家具。 そう考える…