高気密・高断熱

ここでは高気密・高断熱な家づくりに力を入れている会社を紹介。どんな技術で一年中快適な家を実現しているのか、複数の会社の特徴を比較して、興味を感じた施工会社に連絡してみるといいでしょう。

この条件で検索結果を見る

指定する条件が多いと
検索結果が0件になる
可能性があります

検索条件
  • 建築エリアを選ぶ
  • 予算を選ぶ
    人気の価格帯
    • ローコスト住宅

      本体価格1000万円台、または坪単価20万から40万円台

    • ハイグレード住宅

      本体価格3000万円以上、または坪単価100万円以上

    坪単価
  • 建てたい家の特徴を選ぶ
  • 建てたい会社の特長を選ぶ
      • 木造軸組

        木造軸組工法とは、日本で古くから使われている伝統的な工法のことで在来工法ともいいます。木材の柱と梁、柱と柱の間に斜めに入れる筋交いで建物を支えます。柱の位置や長さを自由に設定できるため、デザインや間取りの自由度が高いことがメリット。以前は大工の職人技が重視されていましたが、現在では機械加工の木材を利用するなど、技量による精度のバラツキはほとんど解消されています。

      • 2×4・2×6

        2×4工法(ツーバイフォー工法)とは、断面サイズが2×4インチの角材を使い、床や壁、天井の「面」で建物を支える工法。構造の安定度が高く、また木材の隙間が少ないため気密性・断熱性を発揮します。材料や建て方がマニュアル化されているため、施工会社による品質のばらつきが小さいことも特徴です。2×6(ツーバイシックス)工法は2×4に比べ壁や床がより厚いため、性能が向上します。

      • RC(鉄筋コンクリート)造

        RC (鉄筋コンクリート)造とは、現場で鉄筋を組み、型枠をはめてコンクリートを流し込んでつくる工法。型枠次第でどんな形にもつくれるのが特徴。耐火性・耐震性・耐久性にも優れていますが、他の工法よりも工期が長く、費用も高くなることが多いです。

      • 重量鉄骨

        重量鉄骨工法とは、主流が角型鋼管の柱・H型鋼の梁から成るシンプルな構造。柱と柱の間を大きくとることができ、開放的な空間や大きな窓が可能です。3、4階建てなど中層住宅にも多く用いられるほか、生活変化などに伴う将来の間取り変更などリフォームにも対応しやすいのが特徴。

      • 鉄骨系プレハブ

        鉄骨系プレハブ 工法とは、鉄骨の柱、梁に壁パネルを用いるなど、鉄骨を主要構造部材としたプレハブ工法のこと。なお、プレハブ工法とは、工場で製作加工された部材を、建築現場に搬入して組み立てる工法で、品質のバラツキが出にくい点が特徴です。

      • 木質系プレハブ

        木質系プレハブ工法とは、木材の枠組に合板を張ったパネルを工場生産し、それを現場で組み立ててつくられる工法。壁式工法の一種で、構造の考え方は2×4工法に共通しますが、違いは断熱材や下地材まで装填したパネルを工場生産すること。他の工法と比べると工期が短く済みます。

      • コンクリート系プレハブ

        コンクリート系プレハブ工法とは、RC(鉄筋コンクリート)造だが、コンクリートパネルを工場でつくって、現場に運び組み立てる工法を指します。現場打ちより品質管理が行き届くので、コンクリートの品質が安定するのが特徴。耐久性、遮音性、耐火性などに優れており、防火地域にも建てられる耐火建築物です。

  • ZEH特集
検索結果 120
表示件数 :
前へ
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    資料請求専用カタログ
    1階全面床暖房と高性能外壁材が快適な空間をつくる住まい(グッドデザイン賞※受賞)

    ユニバーサルホームの住まいは、一年を通して安定した温度を保つ“地熱”を利用した住宅基礎『地熱床システム』を標準採用しているので、いつでも心地よい空間を創りだしてくれる。1階全面に…

    続きを読む

    ユニバーサルホームの住まいは、一年を通して安定した温度を保つ“地熱”を利用した住宅基礎『地熱床システム』を標準採用しているので、いつでも心地よい空間を創りだしてくれる。1階全面に床暖房が入っているから、家中の温度差もなく快適。断熱性能にも優れた『高性能外壁材ALC』との相乗効果で、家族みんなに優しい住まいを実現する。※グッドデザイン賞 2014年受賞・公益財団法人日本デザイン振興会主催

    参考価格
    50.0万円~86.0万円/坪
  • お届けするカタログ
    この1冊でわかる【家づくりの教科書】
    地熱床システム×高性能外壁材ALCの相乗効果で「温度差のない快適な暮らし」を実現

    【ユニバーサルホーム半田店】が標準仕様としている優れた住宅性能の中でも、特に施主の満足度が高いのが「地熱床システム」。床下のない頑強な基礎工法は、夏はひんやり冷たく、冬はほんのり…

    続きを読む

    【ユニバーサルホーム半田店】が標準仕様としている優れた住宅性能の中でも、特に施主の満足度が高いのが「地熱床システム」。床下のない頑強な基礎工法は、夏はひんやり冷たく、冬はほんのり暖かい地熱を利用しているため一年中快適な住環境をキープ。加えて、同じく標準仕様の「高性能外壁材ALC」が空気の力を利用した構造で住まいの断熱性能を一層UP!暮らしやすく、省エネ性も嬉しいマイホームを実現できる。

    参考価格
    51.0万円~73.0万円/坪
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    HIKAKU実例デザイン集・立体模型つき
    吹き抜け大空間でも夏涼しく冬暖かい魔法瓶のような家。花粉やPM2.5も除去!

    ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー12期連続受賞(2009年~2021年)の実績が優れた快適性と省エネ性を実証。7層の壁と屋根で覆われた魔法瓶のような家で、熱交換率93%の…

    続きを読む

    ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー12期連続受賞(2009年~2021年)の実績が優れた快適性と省エネ性を実証。7層の壁と屋根で覆われた魔法瓶のような家で、熱交換率93%の換気システムが室内熱を再利用して、夏涼しく冬暖かい環境を実現。窓にはアルゴンガス入り断熱樹脂サッシ&Low-Eガラスを採用。ウイルス対策つきで、特殊フィルターが花粉99.8%、PM2.5を98%カット(メーカー調べ)するなど、きれいな空気環境も叶える。

    参考価格
    60.0万円~75.0万円/坪
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    YAMADAスマートハウス
    夏はさらりと涼しく、冬はほんのり暖かい。気密性の高い住まいは、光熱費の節約にも

    一年を通じて快適に過ごせる家は、気密性・断熱性にも工夫が満載。ヤマダホームズのFelidiaは断熱性能の高い硬質ウレタンフォームを隙間なく吹き付け、住まいの気密性をアップ。光熱費…

    続きを読む

    一年を通じて快適に過ごせる家は、気密性・断熱性にも工夫が満載。ヤマダホームズのFelidiaは断熱性能の高い硬質ウレタンフォームを隙間なく吹き付け、住まいの気密性をアップ。光熱費の節約につながり、結露や音もれにも効果的だ。また、長期優良住宅仕様で、汚れた空気を排出し新鮮な空気を取り入れる「全熱交換型全館24時間換気システム」を標準装備している。

    参考価格
    53.0万円~100.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • 工務店
    お届けするカタログ
    しぜんに、生きる。MIWAKI COMPANY PROFILE【愛知・岐阜】
    断熱性能等級4対応。美しさと機能を備えた高性能ハイブリッド窓も採用【愛知・岐阜】

    東濃檜の強固な構造により、大開口や大空間を堪能できる三和木の家。住み心地を左右する断熱性にこだわり、断熱性能の最高等級である4仕様に対応している。さらにアルミ・樹脂サッシとLow…

    続きを読む

    東濃檜の強固な構造により、大開口や大空間を堪能できる三和木の家。住み心地を左右する断熱性にこだわり、断熱性能の最高等級である4仕様に対応している。さらにアルミ・樹脂サッシとLow-E複層ガラスを組み合わせた高性能ハイブリッド窓を全窓に採用し、スリムな窓枠によって熱損失を低減しつつ、すっきりとした窓辺を実現してくれる。各展示場で広々としたリビングの心地よさや窓辺の美しさを体感してほしい。

    参考価格
    69.0万円~105.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • イベント
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    CASA VIVACE (カーサヴィヴァーチェ)
    見えない部分だからこだわる、セルロースファイバー断熱+高性能樹脂サッシを採用

    快適な家づくりのため、見えない部分にも徹底的にこだわる納得スタイルホーム。CASAVIVACE(カーサヴィヴァーチェ)は、断熱材に新聞古紙からリサイクル生産される断熱効果、遮音効…

    続きを読む

    快適な家づくりのため、見えない部分にも徹底的にこだわる納得スタイルホーム。CASAVIVACE(カーサヴィヴァーチェ)は、断熱材に新聞古紙からリサイクル生産される断熱効果、遮音効果が高いセルロースファイバーを採用。また、建物の内部に外の熱が伝わりにくく、高性能の断熱樹脂サッシも標準仕様。結露を抑え、冬暖かく夏は涼しい快適な住環境を実現。

    参考価格
    65.7万円~80.0万円/坪
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    ミサワホームのZEH
    住まいの実例 -シンプルな空間で心地よくZEHに暮らす-

    以前からZEHに関心があったというUさん。10kWの太陽光発電を載せ、大容量の蓄電池をレンタルして、オール電化住宅に。「急な停電や災害時の備えとして蓄電池を付けましたが、昼間使う…

    続きを読む

    以前からZEHに関心があったというUさん。10kWの太陽光発電を載せ、大容量の蓄電池をレンタルして、オール電化住宅に。「急な停電や災害時の備えとして蓄電池を付けましたが、昼間使う電気は、ほぼ太陽光発電と蓄電池でまかなえています」。

    参考価格
    60.0万円~150.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    ストークホームのカタログ
    地域ZEH基準(UA値0.6)が標準仕様。吹付断熱・両側樹脂サッシで高断熱・高気密

    住宅性能が高いほど家の寿命も長くなり、住む人の健康にも大きく影響すると考えるストークホーム。北海道などの寒冷地域にも対応する吹付断熱で、高基準のU値を実現。建築物省エネ法(UA値…

    続きを読む

    住宅性能が高いほど家の寿命も長くなり、住む人の健康にも大きく影響すると考えるストークホーム。北海道などの寒冷地域にも対応する吹付断熱で、高基準のU値を実現。建築物省エネ法(UA値0.87)を超えるZEH基準(UA値0.60)、さらに気密性能もC値0.6以下を基準に。カビ・ダニの原因となる結露も防ぐので、住まいが長持ちする。

    参考価格
    55.0万円~78.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    総合カタログ
    オール4寸の骨太構造と優れた断熱材が、年中快適な住空間を生みだす

    「古河林業の家」の柱・梁・土台は全てが4寸の100%国産材で(4寸材は12cm角、梁せいは4寸以上)、優れた断熱・耐火・耐久・耐震性能を発揮。さらに断熱性・耐火性・撥水性・吸音性…

    続きを読む

    「古河林業の家」の柱・梁・土台は全てが4寸の100%国産材で(4寸材は12cm角、梁せいは4寸以上)、優れた断熱・耐火・耐久・耐震性能を発揮。さらに断熱性・耐火性・撥水性・吸音性に優れるロックウールを断熱材として標準採用。断熱性能を示す「Ua値」では省エネ基準をクリアする0.67を示し(同社調べ)、年中快適に過ごせる住まいを実現している。

    参考価格
    60.0万円~90.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • 工務店
    お届けするカタログ
    I’M HOME~スローライフ ハウジングガイド~
    吹付断熱で家をすっぽり包み込む。夏も冬も心地よい自然素材の家は、家計にもやさしい

    自然素材を使い、海外の家のような雰囲気のあるかわいい家をつくるのが得意なスローライフ。同社の家は吹付断熱で家をすっぽり包み込む高断熱仕様で、「長期優良住宅」の認定を受けているので…

    続きを読む

    自然素材を使い、海外の家のような雰囲気のあるかわいい家をつくるのが得意なスローライフ。同社の家は吹付断熱で家をすっぽり包み込む高断熱仕様で、「長期優良住宅」の認定を受けているので、地震保険料の割引や住宅ローンの控除などのメリットが得られるのも魅力。夏も冬もエアコンの効きがいいから光熱費の節約も期待できる。かわいくて心地いい家を建てたい人向けの相談会をオフィスで開催しているので参加してみては?

    参考価格
    -
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    商品カタログ「ラインアップガイド」
    【オリコン顧客満足度10年連続1位】標準仕様で省エネ大賞受賞!エコで快適な家づくり

    ※オリコン顧客満足度(R)調査 ハウスメーカー 注文住宅 10年連続総合1位※環境先進国スウェーデンの「自然と人に優しい住宅思想」に根ざした住まいを提供しているスウェーデンハウス…

    続きを読む

    ※オリコン顧客満足度(R)調査 ハウスメーカー 注文住宅 10年連続総合1位※環境先進国スウェーデンの「自然と人に優しい住宅思想」に根ざした住まいを提供しているスウェーデンハウス。高い気密・断熱性能と木製サッシ3層ガラス窓が特長だ。『全棟高性能保証表示システムCQ24+U』により「性能の見える化」も実現。寒暖厳しい冬や夏こそ楽しみ、喜び、分かち合う。そんな暮らしを楽しむオーナーが今日も誕生している。

    参考価格
    73.5万円~99.1万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    エコで省エネな家づくりならココ。CASA LABOの総合カタログ
    8つの性能で高いパフォーマンスを発揮。環境断熱材【ECOボード】で建てる高性能住宅

    環境住宅先進国ドイツにならい、ハイレベルな高気密・高断熱住宅を提案しているCASA LABO。同社が勧める環境断熱材【ECOボード】は、「省エネ」「遮熱・蓄熱」「遮音」「耐水」「…

    続きを読む

    環境住宅先進国ドイツにならい、ハイレベルな高気密・高断熱住宅を提案しているCASA LABO。同社が勧める環境断熱材【ECOボード】は、「省エネ」「遮熱・蓄熱」「遮音」「耐水」「透湿防露」「防火」「修復再現」「環境」の8つの項目において、高いパフォーマンスを発揮するのが特徴的だ。【ECOボード】の真価は名古屋市守山区にあるモデルハウスで体感可能。模型を使った詳細な説明も受けられるので、気軽に訪れてみては?

    参考価格
    58.0万円~90.0万円/坪
  • お届けするカタログ
    デジタルパンフレット vacances series(東海4県)
    ZEH基準以上の高断熱とオール樹脂サッシで、冬の寒さや夏の暑さを忘れる贅沢を

    半屋外のスカイテラスと繋がるLDKを描き出し、リゾートで寛ぐやすらぎや高揚感をもたらしてくれる「vacances」の家。非日常の開放感と住み心地を両立させるのが、ハイスペックな構…

    続きを読む

    半屋外のスカイテラスと繋がるLDKを描き出し、リゾートで寛ぐやすらぎや高揚感をもたらしてくれる「vacances」の家。非日常の開放感と住み心地を両立させるのが、ハイスペックな構造だ。吹付け発泡ウレタンですき間なく断熱し、窓は熱伝導率の低いオール樹脂サッシ、玄関も断熱ドアを採用。断熱を表すUA値はZEH基準以上を満たし、光熱費を抑えられるのがうれしい。モデルハウスの宿泊体験で、ぜひ性能の高さも体感してほしい。

    参考価格
    -
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    TECHNOLOGY BOOK
    省エネと快適性を両立できる高い基本性能を持つ安心安全な住まい

    住まいは、家族がくつろぎ、安心して暮らすための場所。積水ハウスは「SLOW&SMART」をキーワードに掲げ、新しい時代の住まいの姿を描く。それは、人にとって変わらない暮らしの快適…

    続きを読む

    住まいは、家族がくつろぎ、安心して暮らすための場所。積水ハウスは「SLOW&SMART」をキーワードに掲げ、新しい時代の住まいの姿を描く。それは、人にとって変わらない暮らしの快適さ(SLOW)を実現しながら、先進の技術(SMART)が支えていく姿だ。進化する技術を巧みに取り入れながらも、安らぎの場としての機能も考え続ける積水ハウス。その思想は空間作りや環境への様々な取り組みに現れている。

    参考価格
    -
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    ENELITE THERMO(エネリート・サーモ)
    断熱性能を追求し、省エネルギーと快適な暮らし心地の高みへ。

    磨き上げた断熱性能で、最も厳しい北海道の基準をも上回るクレバリーホーム史上最高レベルのUA値を誇る「ENELITE(エネリート)」。 冷暖房によるエネルギー消費を抑えながら、一年…

    続きを読む

    磨き上げた断熱性能で、最も厳しい北海道の基準をも上回るクレバリーホーム史上最高レベルのUA値を誇る「ENELITE(エネリート)」。 冷暖房によるエネルギー消費を抑えながら、一年を通じて理想的な室内環境を整える。さらにデザイン性や日々の利便性を高めた間取りも採り入れることで、 快適な暮らし心地を追求した住まいを実現。(UA値=「外皮平均熱貫流率」。UA値が小さいほど「熱が逃げにくい」=「断熱性能が高い」となる)

    参考価格
    58.0万円~80.0万円/坪
  • お届けするカタログ
    住まいのパズルの家づくりが分かる!「CONCEPT BOOK」
    暑い夏も寒い冬も快適。断熱等級5、耐震等級3で安心を提供する高性能住宅

    冷暖房効率がよく、一年中快適な住まいを提供する「住まいのパズル」。壁・天井は、耐火性・安全性・吸音性・防振性に優れたグラスウール。床は燃えにくいフェネール樹脂でできているネオマフ…

    続きを読む

    冷暖房効率がよく、一年中快適な住まいを提供する「住まいのパズル」。壁・天井は、耐火性・安全性・吸音性・防振性に優れたグラスウール。床は燃えにくいフェネール樹脂でできているネオマフォームを採用し、高いレベルの断熱性能を実現。開口部となる窓は、熱の出入りを抑える高性能ハイブリッド窓を設置し、全て標準仕様で対応する。室内の心地よさと同時に電力消費量を低減し、経済的なメリットを生む高性能住宅である。

    参考価格
    46.2万円~55.0万円/坪
  • お届けするカタログ
    EASTYLE HOME(イースタイルホーム)施工事例集
    アルミ樹脂複合サッシ+Low-E複層ガラス採用。標準仕様×等身大モデルで快適性を体感

    目には見えない性能。「これから建てる家でどんな暮らしができるのか」をわかりやすく伝えたいと考える同社は、「参考価格1500万円台×延床34.3坪」のリアルサイズのモデルハウスを愛…

    続きを読む

    目には見えない性能。「これから建てる家でどんな暮らしができるのか」をわかりやすく伝えたいと考える同社は、「参考価格1500万円台×延床34.3坪」のリアルサイズのモデルハウスを愛知県東海市で公開。室内の雰囲気や広さ・間取りと合わせて、断熱性を高めるアルミ樹脂複合サッシ+Low-E複層ガラスを採用した空間の快適さも体感できる。高気密・高断熱でエネルギー効率に優れた家は、光熱費をムリなく賢く抑えられるメリットも!

    参考価格
    46.0万円~65.0万円/坪
  • 工務店
    お届けするカタログ
    大工の社長と共につくる家づくり「施工実例集」
    安定の自社施工×全棟気密測定で「C値0.3以下」も。24時間換気の性能を最大限引き出す

    室内から排出する空気に含まれる熱を再利用し、外気を室内の温度に近づけて取り込む全熱交換型第一種換気システム「sumika」を標準採用。その性能を最大限引き出すには隙間を生まず気密…

    続きを読む

    室内から排出する空気に含まれる熱を再利用し、外気を室内の温度に近づけて取り込む全熱交換型第一種換気システム「sumika」を標準採用。その性能を最大限引き出すには隙間を生まず気密性を高める必要があるが、社長をはじめとした自社大工やお抱えの職人がチームを組む同社は、高い技術で常に施工品質を安定化させることが可能に。気密性を示すC値も1.0以下、さらにこだわりたい場合は0.3以下も目指せる(自社調べ)。

    参考価格
    58.0万円~65.0万円/坪
  • 設計事務所
    お届けするカタログ
    人・建築設計所「作品集」
    数字だけにこだわるのはもうやめよう。住まう人や予算に合った「性能の高め方」を提案

    性能を考える際、見かけ上の数字だけにこだわるのでは、真の居心地のよさにはつながらない。そう考える「人・建築設計所」では、住まう人が望むライフスタイルや予算、敷地条件に合わせて最適…

    続きを読む

    性能を考える際、見かけ上の数字だけにこだわるのでは、真の居心地のよさにはつながらない。そう考える「人・建築設計所」では、住まう人が望むライフスタイルや予算、敷地条件に合わせて最適な「性能の高め方」を提案。オーバースペックにならないよう気を配りつつ、体感温度や建物の耐久性に影響する断熱材や窓にはしっかりコストをかけることを推奨し、空調や換気の方法からオーダーメイドで設計してくれる。

    参考価格
    65.0万円~88.0万円/坪
  • お届けするカタログ
    ロイヤルウッド 住まいの総合カタログ
    ZEHを超える「HEAT20 G1グレード」の断熱性が住まいの基本。必要なスペックにも対応

    気持ちよく永く住み続けられる邸宅をコンセプトにした、ロイヤルウッドの「CUOLL」。暮らしの質を決める断熱性はZEHを超える「HEAT20 G1グレード」基準、すべての窓は断熱性…

    続きを読む

    気持ちよく永く住み続けられる邸宅をコンセプトにした、ロイヤルウッドの「CUOLL」。暮らしの質を決める断熱性はZEHを超える「HEAT20 G1グレード」基準、すべての窓は断熱性の高い樹脂窓を原則にしている。住宅のスキマ面積を測定する「気密測定」や快適な室温を保つ「全熱交換型換気システム」にも希望に合わせて対応し、丁寧な施工で計算通りの品質を提供してくれる。全館空調も導入可能なので、求めるスペックを相談しよう。

    参考価格
    70.0万円~80.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
前へ

名古屋市南区で建築可能な会社の建築実例

名古屋市南区のイベントピックアップ

名古屋市南区の土地を探す

人気の条件から愛知県名古屋市南区の施工会社を探す

市区郡で施工会社を絞り込む

近隣の都道府県で施工会社を探す

愛知県名古屋市南区の注文住宅情報を探す

愛知県のスーモカウンター店舗を探す

ページトップへ戻る