"20240425014418:H:0" "20240425014418:H:0" "20240425014418:H:0"

不動産購入Q&A

不動産会社情報:不動産購入Q&A

住まいの専門家があなたの疑問に答えます

Q:新築か中古か迷い中。どういう基準で選んだらいい?

プロの回答をチェック! 購入のプロはあなたの疑問にどう答える?

75 件見つかりました
  • Q
    新築か中古か迷い中。どういう基準で選んだらいい?
  • A
    徳重 雅志

    お客様の優先順位や価値観等で変わります!

    ご希望の間取りや、広さ、立地が新築物件のご予算で合わない場合、中古物件のご予算で合うこともあります!しかし、新築物件は建物や設備について保証が付いてきます!また、お探しのエリアが人気のエリア、新着物件が出やすいエリアかどうかも関係してきますので、まずはご希望のエリアやご予算等、お気軽にお問合せください! (担当: 徳重 雅志 / (株)徳重JP不動産 )

  • A
    馬場 祐弥

    建物の状態、価格、保証などに違いがあります。一度実際に見比べてみてはいかがでしょうか。

    新築の場合、建築会社によって設備や仕様のグレード差はありますが、いずれにしても最新のものが使用されています。また耐震やシックハウス対策、アスベスト使用などは現行法に基づいて建築され、建物の保証に関する法整備も安心できるポイントとなっております。中古の場合、建物の状態は、築年月や建築会社、所有者のメンテナンスなどにより異なります。価格面では築年数に応じて、新築に比べると低価格に設定されていることが多いです。 (担当: 馬場 祐弥 / うさぎ不動産 (株)うさぎや )

  • A

    新築・中古物件にはそれぞれの良さがありますのでお気軽にご相談ください。

    新築物件・中古物件の比較の例としましては、「価格」「実物の確認」「新品のもの」部分で違いがあげられます。当然、中古物件の方が価格部分では有利ですし、新築と違い実物の確認が必ず出来ます。新築物件は価格部分の違いはあっても、全て新品のものでお住まいになれます。その他にも、それぞれの特性をよく理解して比較し、お客様の考え方やご予算をふまえ、どちらが自分に合っているかで選ばれるのがよろしいかと思います。お気軽にご相談ください。 ( (株)ハウスドゥ住宅販売那覇店 )

  • A
    武田 秀士

    建物の状態、価格、保証などに違いがあります。一度実際に見比べてみてはいかがでしょうか。

    新築の場合、建築会社によって設備や仕様のグレード差はありますが、いずれにしても最新のものが使用されています。また耐震やシックハウス対策、アスベスト使用などは現行法に基づいて建築され、建物の保証に関する法整備も安心できるポイントとなっております。中古の場合、建物の状態は、築年月や建築会社、所有者のメンテナンスなどにより異なります。価格面では築年数に応じて、新築に比べると低価格に設定されていることが多いです。 (担当: 武田 秀士 / しろくろ(株)しろくろ不動産 )

  • A
    栃木 勝

    価格面を重視するのか、保証や優遇税制も考えて総合判断が必要。

    『保証』は新築ですと、法律で10年間保証、中古の場合は免責(現状渡し)~2年程(中古再販物件)であることが多いです。住んでからの安心を考えると新築です。『税制優遇の差』も新築に分があります。ローン控除額が新築は中古と比べて多いですし、控除期間も長いんです。また、中古は築年数によってはローン控除が使えない場合もあります。『価格』は物件によりますが、築年数が古ければ古い程、中古は安くなります。その他も細かな違いがありますので、迷われているときはお気軽にご相談下さい。 (担当: 栃木 勝 / 不動産バンク(株)夢クリエイト )

  • A

    予算や間取り・保証内容で決められて下さい。

    結論、どちらが良いとは言えません。新築には「住宅の品質確保の促進等に関する法律」より、構造体力上主要な部分は10年保証があります。中古物件も浴室、キッチン、洗面台、トイレが新品にしてあったり、アクセントクロスが貼られてオシャレに仕上がっていたりと、実際に物件をご覧になられてご確認ください。新築・中古のメリット、デメリット、予算、広さ、駅からの距離など比較していただき、ご希望条件の優先順位の中でお探しいただくことをオススメします。 ( ハウスドゥ  久留米諏訪野(株)田村ビルズ )

  • A
    桑波田 雅史

    新築と中古で大きく異なるのは『保証』・『税制優遇の差』・『価格』です

    『保証』は新築ですと、法律で10年間保証、中古の場合は免責(現状渡し)~2年程(中古再販物件)であることが多いです。住んでからの安心を考えると新築です。『税制優遇の差』も新築に分があります。ローン控除額が新築は中古と比べて多いですし、控除期間も長いんです。また、中古は築年数によってはローン控除が使えない場合もあります。『価格』は物件によりますが、築年数が古ければ古い程、中古は安くなります。その他も細かな違いがありますので、迷われているときはお気軽にご相談下さい。 (担当: 桑波田 雅史 / スマイル不動産福岡(株)黒川屋 )

  • A
    坂本 真一

    予算と立地と間取りの違い。

    最近の新築は建築費の高騰で、比較的高値になりがちです。しかも、新築は価格を抑える為、専有面積が中古物件より狭いタイプが支流となっています。しかも、立地は駅から離れた物件が多く、総合的に判断すると割安感があり・間取りが広く・立地の良い物件に人気が集中する傾向にあります。 (担当: 坂本 真一 / 作州不動産(株) )

  • A
    鎌田

    新築と中古の大きな違いは 「築年数」 と 「価格」 です。

    新築と中古の大きな違いは 「築年数」 と 「価格」 です。とにかく金額を抑えたいという方には”中古”をおすすめいたします。築年数が気になる方などは”新築”が良いかと思います。ただ、当店の中古物件は関連会社にてリフォームされた状態で販売をしておりますので、設備やお家自体の状態はとてもきれいです。浴室やトイレなど水回りも新品に取り替えることが多いです。中古住宅でも、広くて使いやすい間取りや便利な立地、築年数があまり経っていないお家など様々ございますのでぜひお問い合わせください。 (担当: 鎌田 / アルファベットちんたい・ばいばい (株)アルファーホーム )

  • A
    芳賀雅史

    新築は保証やきれいさ、中古は価格面が魅力的ですね。

    新築は入居後の保証がしっかりしていますし、やはり誰も住んでいないのできれいさ・清潔感がありますね。住宅ローンや税制の面でメリットが多いということもあります。中古は新築と比べて価格の安さが最大のメリットですが、保証の継承に検査や費用が必要だったり、そもそも継承ができないケースもよくありますし、瑕疵担保免責でのご契約となると、なおのこと何も保証がないという状態にもなりかねません。築年数によって税金の控除がなくなり負担が多くなるということもありますし、リフォーム費用も考慮した上でどちらが良いか、トータル的にお考え頂くのが良いかと思います。 (担当: 芳賀雅史 / (株)明大不動産 )

  • A
    後藤 峻

    予算次第と思いますが、新築希望の方も、一度、中古をご覧になられてみては? \(^o^)/

    新築と中古で、大きく変わってくるのは、価格帯ではないでしょうか?たとえば、お客様が新築を希望されている場合で、なかなか予算内におさまる物件がないとします。その際は、一度、中古物件を検索されてみてはいかがでしょう。そして、希望条件に見合う物件があった場合、内覧されることをおすすめします。当初、新築を希望されていた方が、最終的に中古を選んだというのはあるあると言えばあるあるです 笑 思わぬ発見があるかもしれませんね。 (担当: 後藤 峻 / (株)メイヴス )

  • A

    一からお家を作っていくのが新築、今あるものを自分の使いやすいように変えていくのが、中古です

    新築であれば、土地探し方間取りのプランなど自由に決めることが出来るので、お客様の望むお家づくりが出来ます。但し、決めていくことが多くなってきますので、入居されるまで期間や費用が掛かります。中古の場合は、売主の方が住みながら売却されている場合も多いので、周辺環境やご近所付き合いなど聞く事が出来ますし、お部屋の使い方などイメージがしやすいです。他の方が使用されていましたので、若干のキズ・汚れがありますので、リフォームが必要な場合があります。最近は新築建売住宅の購入を希望されるお客様も増えてきています。 ( 朝日I&Rリアルティ(株)久留米営業所 )

  • A

    メリットデメリットを確認してみましょう!

    例えば、新築住宅は中古住宅に比べて、税制面での優遇措置が手厚くなっています。また、新築住宅には10年間の保証期間がありますが、中古住宅では保証期間が短かったり中にはない場合もあります。間取りや立地などが同じような条件の物件なら中古の方が価格は安くはなりますが、そのほかのメリットデメリットも含めて選ぶことをお勧めします。 ( (株)丸商建設宮崎店 )

  • A

    まずは、ご予算を決めましょう!

    全てが新しく、設備も最新の新築物件にするもヨシ◎中古物件を購入して、好きなようにリフォームするもヨシ◎それぞれに魅力があるので、考えるだけで楽しいですね♪お客様の理想のお住まいが見つかるよう全力でサポートいたします!! ( ハウス流通(株) )

  • A
    坂本 一規

    何に重点を置くかで変わります。お客様のご要望をお伝え下さい。

    新築住宅では予算などが合わなくても中古住宅なら希望の条件に合う物件があるかもしれません。例えば、中古住宅の場合にはフルリフォームをしていても新築よりも金額が比較的お安い傾向にあります。ただし、売主が個人の場合は、設備の保証期間が短いケースが多いため、保証を重視するのであれば新築住宅の方がよい場合もあります。 (担当: 坂本 一規 / (有)グリーンエステート )

  • A
    ハウススタイル

    物件の保証内容をご確認してみてはいかがでしょうか。

    どちらがいいとは一概には言えませんが、大きく違うことをひとつあげると保障期間が違います。新築には「住宅の品質確保の促進等に関する法律」の適用を受けることとなり構造体力上主要な部分は10年保証が必ずつきます。中古の場合は、保証ではなく隠れた瑕疵担保が、業者が売主の場合は2年、個人の方が売主の場合は2~3ヶ月つくのが一般的です。また、中古住宅は設備仕様の保証もない場合が多いです。 (担当: ハウススタイル / ハウススタイル熊本営業所(株)セカンドエム )

  • A

    新築物件をメリット・デメリットにつきましては丁寧にご説明致します。

    新築物件と中古物件の大きな違いは、経過している築年数・価格が考えられますが、お客様のご事情に応じてどちらを選択すべきかというのは変わって参ります。弊社は新築物件のみの取り扱いとなりますので、新築物件に関するメリット・デメリットにつきましては弊社スタッフが丁寧にご説明致します。中古物件を取り扱っていらっしゃる業者さんとのお話と比較検討頂いた上でご決断されるのが望ましいと思います。 ( 第一ホーム(株) )

  • A
    山本 道治

    コストと保証内容を見比べる必要があります。

    新築住宅の場合、法律により主要構造部分に関して最低10年のメーカー保証が義務付けられています。対して中古住宅の場合10年間の保証はありません(売主の種類やご契約内容によって保証内容は様々)しかしながら質の良い中古住宅であれば新築住宅よりも条件の良いお家を安価で購入できるチャンスもあり、ちょっとしたリフォームで新築と変わらない雰囲気のお家にもなります。このように新築・中古どちらにも一長一短があります。どちらも見比べてご納得のいくお家をお選びください。 (担当: 山本 道治 / RE/MAX GROVEGROVE(株) )

  • A

    一からお家を作っていくのが新築、今あるものを自分の使いやすいように変えていくのが中古です

    新築であれば、土地探しから間取りのプランなど自由に決める事が出来るので、お客様の望むお家づくりが出来ます。但し、決めていくことが多くなってきますので、入居されるまで期間や費用が掛かります。中古の場合は、売主の方が住みながら売却されている場合も多いので、周辺環境やご近所付合いなど聞く事が出来ますし、お部屋の使い方などイメージがしやすいです。他の方が使用されていましたので、若干のキズ・汚れがありますので、リフォームが必要な場合があります。最近は新築建売住宅の購入を希望されるお客様も増えてきています。 ( 朝日I&Rリアルティ(株)武雄営業所 )

75 件見つかりました
まだちょっと不安・・・不動産会社のこと・物件選びのこと、もっと聞きたい!

※「不動産購入Q&A」の掲載情報は広告掲載不動産会社から提供されているものであり、リクルートは、その正確性、有効性、真実性、最新性等につき一切保証致しません。詳細については各不動産会社にご確認下さい。

新築か中古か迷い中。どういう基準で選んだらいい?:不動産売却・査定情報

不動産・住宅サイトSUUMO(スーモ)トップ > 中古一戸建て > 中古一戸建て 九州・沖縄 > 良くある質問一覧 > QA事例

エリアから探す
主要都市から探す
沿線から探す
中古一戸建てを探すなら|SUUMO(スーモ)中古一戸建て
ページトップへ戻る
お気に入りに追加しました。