家で発電して電気代を節約できる 燃料電池付きマンションが増加中

公開日 2016年04月06日
家で発電して電気代を節約できる燃料電池付きマンションが増加中

売電できるタイプや停電対応型が登場

自宅で発電して給湯もできる家庭用燃料電池を搭載したマンションが増えてきた。
積水ハウスでは大阪市内で開発する2つの超高層マンション全戸に燃料電池を設置する。小型の機器を24時間運転させて余った電力は大阪ガスに売電できる。
また東京ガスとパナソニックは設置の自由度を高めたマンション向けの機器を開発。さらに停電時でも発電が続き電気や給湯が使える機能を内蔵した。

マンションでの普及はこれから

家庭用燃料電池はエネファームと呼ばれ、都市ガスなどから取り出した水素と空気中の酸素を反応させ発電し、その際の熱を給湯に利用するシステム。エネルギー効率が高く電気代を節約できるが、マンションでは設置場所の確保やコストが課題となり、普及はこれからの段階だ。
電力の自由化で電気料金の割安なプランが登場しているが、燃料電池付き物件が増えれば選択肢が増えるだろう。

マンション向けエネファームの動き
積水ハウス
大阪ガス
「(仮称)グランドメゾン大淀南タワー」と「 (仮称)グランドメゾン内久宝寺タワ ー」の全戸に新型燃料電池を設置。小型化と耐風性能の向上でバルコニーへの設置を可能とした。24時間700Wの出力運転を行い、使われなかった発電電力は大阪ガスへ売電が可能
東京ガス
パナソニック
排気の延長などで設置の自由度を向上させることで、マンションに組み込みやすくした機種をラインナップに追加。停電時発電継続機能を内蔵しているタイプは、最大500Wの電力を最長約4日間利用可能。専用コンセントを通じて家電を使ったり、給湯や床暖房を使うことができる
■今週のキーワード
【エネファームの設置コスト】

機器代は200万円程度とされるが、普及により価格低下が進んでおり、マンションの売主が国や自治体から補助金を受けるケースが少なくない。

【電力の自由化】

今年4月から電力の小売が自由化され、電力会社を選べるようになる。マンションも戸別に契約している場合は電力会社を変えることができる。

新築マンションを探す
中古マンションを探す
新築一戸建てを探す
中古一戸建てを探す
賃貸物件を探す
引越し見積もりをする
土地を探す
注文住宅の会社を探す
売却査定する
リフォーム会社を探す
カウンターで相談する
ハウスメーカーを探す
工務店を探す
取材・文/大森広司
関連する最新記事を見る
住みたいエリアや購入価格からマンション・一戸建てを探そう!
住まいの種類
住みたいエリア
  • エリア
  • 都道府県
  • 市区郡
購入価格

お役立ち講座・個別相談のご案内無料

住まい選びで「気になること」は、人それぞれ。スーモカウンターのアドバイザーは、新築マンション選びと会社選びをサポートします。講座や個別相談を通じて、よかった!と思える安心の住まい選びをお手伝いします。
カウンターアドバイザー

住み替えサポートサービス

ページトップへ戻る